ダイハツ ロッキーに三菱 エクリプスクロスと新型車効果は絶大! 2021年11月の新車販売でダイハツと三菱が特に好調のワケ
- 筆者: 篠田 英里夏(MOTA編集部)
- カメラマン:茂呂幸正/ダイハツ工業/ホンダ
日本の自動車業界の多くのブランドはいまだにコロナ禍と半導体不足によって生産調整を実施しており、新車販売台数にも影響を及ぼしている。そんな中、2021年11月の新車販売台数の結果はダイハツと三菱が好調だった。ダイハツ ロッキーと三菱 エクリプスクロスが特に伸びており、主力となる車種が伸びたことが大きな要因だ。データを交えて紹介しよう。
ダイハツ ロッキーはハイブリッドを選択する人が6〜7割!
日本自動車販売協会連合会が発表する2021年11月の登録車の新車販売台数は、前年同月比13.4%減の21万9276台と3か月連続のマイナスとなった。しかし、パーツ供給不足による減産体制がやや緩和したことでマイナス幅は10月よりも16.8ポイント改善している。
11月のブランド別新車販売台数ではダイハツが、前年同月比71.6%増の5295台となった。
ダイハツによれば、11月1日(月)にロッキーのハイブリッドモデルを発売した影響が大きく、前年同月比で258%と新型車効果が表れた格好だ。
ロッキーには1.2リッターの新型ガソリンエンジンと1.2リッターのハイブリッド、1.0リッターターボエンジンの3種類のパワーユニットが用意されているが、現時点でのハイブリッドの販売割合は6〜7割程度とハイブリッドが圧倒的な人気を誇っている。
全体的に底上げ傾向の三菱! アウトランダーPHEVにも注目だ
また三菱では前年同月比32.0%増の1888台とこちらも2ケタ増を達成した。三菱によれば、11月はパーツ不足による影響が改善されたことで回復したという。エクリプスクロスやミラージュなど全体的に伸びているようだ。
特にエクリプスクロスは前月比で1.6倍の販売台数を記録しており、PHEVの注目度も高まっている。今月16日(木)に正式発売されるアウトランダーPHEVの動向にも注目したい。
日産とホンダも主力車種が販売台数を引き上げた
また、日産が前年同月比17.3%増の1万9289台、ホンダが前年同月比8.8%増の2万4200台を記録。日産ではノートとノートオーラが、ホンダでは人気SUVのヴェゼルやステップワゴンが好調で、販売台数の増加に寄与した。
しかし、登録車のその他のブランドではいずれもマイナスで、トヨタが18.9%減の11万1357台、スズキが4.8%減の7920台、マツダが21.7%減の7723台、スバルが11.2%減の7473台となった。
軽自動車は全体的に低迷したが、ダイハツがシェアトップに返り咲き
また、軽自動車のブランド別新車販売台数では全ブランドが落ち込んだ。前年同月比16.7%減ながら3万6277台を販売したダイハツが、3カ月ぶりにシェアトップを奪還。
スズキは6.4%減の3万3110台、ホンダは10.4%減の2万840台などとOEM供給を受けるブランドも含めて、パーツ不足による減産が影響しているようだ。
年末年始に向けて販売現場では期待が高まっている
一方、南アフリカで確認された新型コロナウイルスの変異株は懸念されるものの、国内では新型コロナウイルスの感染者が減少していることもあり、新車購入意欲は回復傾向にある。
またダイハツ ロッキーをはじめ新型車の受注も好調であることやパーツの供給不足も徐々に解消されつつあることから、年末年始の販売増に期待の声は大きい。ディーラー各所でも師走の忙しさとなりそうだ。
【筆者:篠田 英里夏(MOTA編集部)】
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。