キャデラック 新型CTS 試乗レポート/西川淳(2/2)
- 筆者: 西川 淳
- カメラマン:ゼネラルモーターズ・ジャパン
このにぎやかさ自体、大陸好み
ひとまわり大きく、長くなったCTS。スタイリング的には過去二世代のイメージを踏襲するが、いっそうロングノーズショートデッキスタイルとなり、さらに、Eセグメントに見合うよう後席と荷室のスペースを広げた。特徴的なフロントマスクなど、モダンアメリカンラグジュアリィをストレートにかつ力強く感じさせるデザインで、光輝パーツの質感などはもはやアウディレベルに達していた。
インテリアも、欧州プレミアム勢を差し置いてクラス随一のフィニッシュレベルに達している。旧型でもかなりのフィニッシュレベルに達していたが、今回はいっそう念入りだ。フルラップレザーの“カット&ソー”ダッシュボード&トリム(これは先代からの継承だ)はもちろんのこと、人気のマテリアルアイテムをこれでもか!とふんだんにあしらい、見栄え質感も非常に高い。ひと昔まえの、プラスチッキーなアメリカンインテリアとは完全に手を切ったようだ。
もっとも、デザイナーにこれまでのうっぷんが溜まり過ぎていたのだろうか、はたまた何でもかんでもできるようになったからか、雰囲気にちょっとビジーな印象も持った。このにぎやかさ自体、大陸好みというものなのかも知れないが。
ドイツプレミアム勢にとっても十分に脅威となる完成度の高さ
肝心の走りの方は、どうか。試乗したのは、日本導入予定の4気筒+6ATモデルである。
第一印象は、『メルセデスとBMWのライドフィールのいいとこ取り』というものだった。全般的にやや硬めでフラットな乗り心地ながら、強靭軽量ボディのしっかり感と鍛えられたシャシーの良質なレスポンスに恵まれているため、自在に動かせるという確信と、全てを任せてもかまわないという安心にみちている。そのハンドリングアジリティではBMWに勝るとも劣らず、ライドフィールの安定感はメルセデス級だ。ドイツ車ではないけれども、伝統的なドイツ車の走り味が好みという方には、もってこいの乗り味になっている。「それでいいのかアメリカ車!」と言われると、答えに窮するが。
なかでも2リッターターボがみせる瞬発力はクラス最強だ。でかいボディに積まれても尚、そう感じることができるのだから、エンジンの強力さと車体の軽さがもたらすインセンティブは相当に大きい。
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。