BMW 4シリーズクーペ 試乗レポート/岡本幸一郎(2/3)
- 筆者: 岡本 幸一郎
- カメラマン:オートックワン編集部
直4と直6、どちらも美味なツイン・パワー・ターボ・エンジン
新型4シリーズクーペのパワートレインは、428iには180kW[245ps]の2リッター直列4気筒ツインパワー・ターボ・エンジンが、435iには225kW[306ps]の3リッター直列6気筒のツインパワー・ターボ・エンジンが搭載され、いずれにも8速ATが組み合わされる。
試乗したのは、「428iクーペ ラグジュアリー」と「435iクーペ Mスポーツ」。箱根のワインディングを走ると、どちらも本当に気持ち良い。
比較すると、やはり435iのほうがいくぶん速く、ストレート6ならではの上質なサウンドを味わわせてくれるところは4気筒の428iとの大きな違い。
一方で、428iの4気筒らしいパンチの効いた加速感が持ち味。428iのほうがフロントがだいぶ軽いため、より軽快なハンドリングを楽しむことができる。
排気量とスペックからすると、速さはそれなりに違うのかと予想したところ意外にもそうでもなく、どちらも非常にパワフルだ。0-100km/h加速は、428iが5.8秒、435iが5.1秒と、その差はコンマ7秒と小さい。どちらもレッドゾーンは7000rpmからで、中間加速の力強さと吹け上がりの鋭さ、洗練された回転フィールは、さすがはBMWである。
また、JC08モード燃費は、428iが15.2km/L、435iが12.7km/Lと、性能を考えると優秀といえる数値を達成している。
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。