【DESIGNER’S ROOM】BMW 3シリーズ グランツーリスモ デザイナーインタビュー/ドイツ・BMW AG 永島譲二(1/4)
公開日:
最終更新日:
- 筆者: 森口 将之
- カメラマン:島村栄二/BMW AG/オートックワン編集部
オートックワン(以下AO):なぜカーデザイナーを目指そうと思ったのでしょうか。
BMW 永島氏(以下N):純粋にクルマ好きだったからです。子供の頃からクルマに関係する職業に就きたいと思っていました。とりわけスタイリングに興味があって、クルマの絵ばかり描いていました。カーデザイナーになる人は、デザインから入る人と、クルマから入る人がいますが、私は後者なのです。
AO:国内の会社に入らず、最初から海外メーカーを目指した理由は。
N:日本でデザイナーになることはまったく考えていませんでした。最終学歴も海外でしたし。中学生ぐらいの頃に、ベルトーネやピニンファリーナなどイタリアのカロッツェリアの作品を見たときから、そこに行きたいと思っていました。カーデザインをやるならヨーロッパだろうという気持ちでいたのです。
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。