ボルボ V60・S60「Polestar(ポールスター)」 試乗レポート/国沢光宏(1/3)
公開日:
最終更新日:
- 筆者: 国沢 光宏
- カメラマン:柳田由人
AMGやMが失いつつある「手作り」ならではの良さがある
日本ではあまり馴染みのない『Polestar(ポールスター)』ながら、ボルボの競技車両を作ってきた実績のあるガレージである。スウェーデンのスーパーGTに相当するカテゴリーで連続チャンピオンを奪取中。生い立ちからすればメルセデス・ベンツの『AMG』やBMW『M』のようなもの。AMGって今やメルセデス・ベンツのスポーツブランドになったけれど、黎明期は競技車両を作っていた。
ボルボ「S60/V60 Polestar」の面白さは、メルセデス・ベンツやBMWの中に深く入り込んだ結果、手作り感を失ってしまったAMGやMと違い、未だ少量生産の部分を多く持っていること。
例えばサスペンションなど、ビルシュタインを凌ぐ評価を得ているオーリンズ(スウェーデンのメーカーです)。ポールスターと長い付き合いがあるため、万全のセッティングが出来たという。
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。