スズキ ハスラー 試乗レポート/今井優杏(3/4)

  • 筆者: 今井 優杏
  • カメラマン:オートックワン編集部
スズキ ハスラー 試乗レポート/今井優杏
スズキ ハスラー「X」[FF/ボディカラー:サマーブルーメタリック ホワイト2トーンルーフ] スズキ ハスラー「X」[FF/ボディカラー:キャンディピンクメタリック ホワイト2トーンルーフ]とレポーターの今井優杏さん スズキ ハスラー「X」[FF/ボディカラー:サマーブルーメタリック ホワイト2トーンルーフ] スズキ ハスラー「X」[FF/ボディカラー:サマーブルーメタリック ホワイト2トーンルーフ] スズキ ハスラー「X」[FF/ボディカラー:サマーブルーメタリック ホワイト2トーンルーフ] スズキ ハスラー「X」[FF/ボディカラー:サマーブルーメタリック ホワイト2トーンルーフ] スズキ ハスラー「X」[FF/ボディカラー:サマーブルーメタリック ホワイト2トーンルーフ] スズキ ハスラー「X」[FF/ボディカラー:サマーブルーメタリック ホワイト2トーンルーフ] スズキ ハスラー「X」[FF/ボディカラー:サマーブルーメタリック ホワイト2トーンルーフ] スズキ ハスラー「X」[FF/ボディカラー:サマーブルーメタリック ホワイト2トーンルーフ] スズキ ハスラー「X」[FF/ボディカラー:サマーブルーメタリック ホワイト2トーンルーフ] 画像ギャラリーはこちら

オフロードへのこだわりが日常の快適さにもつながった!

スズキ ハスラー「X ターボ」[フルタイム4WD/ボディカラー:フェニックスレッドパール ブラック2トーンルーフ] 試乗レポート/今井優杏 3スズキ ハスラー「X」[FF/ボディカラー:サマーブルーメタリック ホワイト2トーンルーフ] 試乗レポート/今井優杏 5

と、ここまでオフロードでの魅力を熱弁しておいて言うのも何だが、実は今回の試乗シーンは一般道だった。

が、この試乗でものすごく感動したことがある。それが『フツーに街で走っているときの』アシまわりの洗練だ。

申し遅れたがハスラーはパワートレーン含むプラットフォームを、2012年に登場した5代目ワゴンRと共用している。

スズキの愛娘「ワゴンR」はスズキが最も力を入れ、技術の粋を結集して作り込む入魂のモデルなのだが、現在のワゴンRは、燃費を追求するためにエコタイヤを装着し、徹底した軽量化のために若干アシがバタつく印象だった。

それにはもうひとつ理由があって、スズキはコチラもグローバルに愛される愛娘「スイフト」を持っているが、これが欧州で長きにわたり非常に人気が高い。その“愛される理由”には、しっかりと締まったアシの絶妙なチューニングの気持ちよさが挙げられるのだが、これで成功体験があるからか、スズキは軽自動車といえども案外カタめのアシを作って来るのだ。

このカタめのアシに軽自動車の軽いボディを乗せればそりゃ、跳ねた感じのフィーリングを感じるのは致し方ないし、ワゴン軽自動車の広いボディに路面で拾ったギャップが反響してしまうのも無理はない。

スズキ ハスラー「X ターボ」[フルタイム4WD/ボディカラー:フェニックスレッドパール ブラック2トーンルーフ] 試乗レポート/今井優杏 5スズキ ハスラー「X」[FF/ボディカラー:サマーブルーメタリック ホワイト2トーンルーフ] 試乗レポート/今井優杏 2

が!

このハスラーはオフロード走行をのっけから視野に入れてセッティングされているために、その辺がワゴンRよりもかなり柔らかくセッティングされていて、意外にもコレが一般道での上質な乗り味を実現しているんである!

ワゴンRがキビキビとしたイメージならばハスラーはゆったり。

まあオフロードでスポーツカーみたいにアシがカタいと、振動でドライバーも疲れちゃうしまっすぐ走れないし、クルマもダメージ受けちゃうしでイイ事はない。だからSUVやクロカンはハンドルもアシもやや余裕を持たせたセッティングをするのが、ドライバーへの負担を減らすためにもセオリーではあるのだが、これが絶妙に心地よかった。

ロールは比較的大きく、しかしアブソーバーのストローク幅があるのでしっかり沈み込んでキャビンの傾きはうまく吸収され、路面の凸凹は細かく反応しないようにいなされているのだ。正直ワゴンRもこのアシでエエんちゃうの、と思ったほど乗り心地がいい。

アイドリングストップ機構の作動具合もさらに洗練

スズキ ハスラー「X ターボ」[フルタイム4WD/ボディカラー:フェニックスレッドパール ブラック2トーンルーフ] 試乗レポート/今井優杏 1スズキ ハスラー「X ターボ」[フルタイム4WD] 試乗中の今井優杏

あと一点、これまでワゴンR、スペーシアとちょっと不服だったのが、アイドリングストップからの再始動のタイミング。

ワゴンRベースのクルマは時速13km以下でエンジンが停止するようになっているのだが、この再始動のタイミングがこれまでとても繊細だったのだ。

信号待ちなんかで停止したい場所までクルマを転がす時、だれもがブレーキを少し緩めたり強めたりして位置を『合わせる』と思うのだが、これまではほんの少~しブレーキを緩めただけでいきなりぶるん!と再始動してしまい、せっかくのアイドリングストップが台無しになるような、停止のたびにプチストレスを感じていた。

何よりも嬉しかったのは、その制御がハスラーではかなり改善され、不用意に再始動してしまうストレスもほぼ感じなくなっていることだ。

安全性との兼ね合いで難しい調整点ではあるけれど、この辺ちゃんと顧客からの意見をくみ上げて反映する、スズキらしいユーザーに優しいクルマ作りをしてるんだなぁと感激した。

[次ページへ続く]

スズキ ハスラー「X」[FF] インテリアスズキ ハスラー「X」[FF] インテリアスズキ ハスラー「X」[FF] インテリアスズキ ハスラー「X ターボ」[フルタイム4WD] インテリアスズキ ハスラー「X」[FF] インテリア

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

今井 優杏
筆者今井 優杏

自動車ジャーナリストとして、新車や乗用車に関する記事を自動車専門誌、WEBメディア、一般ファッション誌などに寄稿しながら、サーキットやイベント会場ではモータースポーツMCとしてマイクを握り、自動車/ モータースポーツの楽しさ・素晴らしさを伝える活動を精力的に行う。近年、大型自動二輪免許を取得後、自動二輪雑誌に寄稿するなど活動の場を自動二輪にも拡げている。AJAJ・日本自動車ジャーナリスト協会会員。記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

スズキ ハスラーの最新自動車ニュース/記事

スズキのカタログ情報 スズキ ハスラーのカタログ情報 スズキの中古車検索 スズキ ハスラーの中古車検索 スズキの記事一覧 スズキ ハスラーの記事一覧 スズキのニュース一覧 スズキ ハスラーのニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる