ハスラーが無骨かわいいSUVに変身! SNSでも人気のボディキット「カラビナ」とは?
- 筆者: MOTA編集部
- カメラマン:DAMD
「遊べる軽」として大人気のスズキ ハスラー。そのままでも十分魅力的ですが、他人とは違う見た目にしたいと感じているオーナーも多いのではないでしょうか?
そんなハスラー乗りの心を鷲掴みにするボディキットが、人気カスタムパーツメーカー「DAMD(ダムド)」から発売されている「HUSTLER CARABINA(ハスラー カラビナ)」です。
発売以来、SNSでは「めちゃくちゃカッコいい!」「無骨でかわいい」など絶賛の声が相次いでいるヒット商品。この記事では、そんな「カラビナ」の魅力を、SNS上の評判も交えながらご紹介します。
DAMDで人気上位のボディキット
登山やアウトドアで、人と人、道具と道具を繋ぐ重要なアイテム「カラビナ」。
この名を冠したハスラー用ボディキットは、「アウトドアに欠かせないカラビナのように、あなたと大切な場所を繋ぐ」というDAMDの想いを込めて開発されました。
DAMDへの取材によると、この「カラビナ」は同社でも人気上位のボディキットで、発売から5年近くが経過した今も売れ続けているヒット商品です。
無骨で愛嬌のあるフロントフェイスに一新!
「カラビナ」の最大の魅力は、なんといってもそのフロントフェイス。
丸目2灯のヘッドライトはそのままに、グリルとバンパーを一新するフェイスチェンジキットを装着することで、より無骨でギア感あふれる表情へと生まれ変わります。
どこか懐かしさを感じさせながらも、現代のアウトドアシーンにマッチする絶妙なデザインが特徴です。
SNSでの反応は?「無骨さ」「ギア感」が高評価
フェイスチェンジキットの個性的なスタイルは、SNS上でも高評価です。
自動車好きが集まるSNS「みんカラ」や「X(旧Twitter)」「Instagram」でフェイスチェンジキットを装着したユーザーの声を集めました。やはり一番多いのは、デザインに対する絶賛の声でした。
「実物は写真の5倍カッコいい! 迫力が違う」
「ネットや雑誌で見て一目惚れしたけど、実物の存在感は想像以上。ゴツっとした無骨な感じがたまらない」
「"これ、なんてクルマ?"ってよく聞かれる」
「普通のハスラーと全く違う顔なので、信号待ちや駐車場で声をかけられることが増えた。他人と被らないのが最高の気分」
「ミリタリー感と可愛さのバランスが絶妙」
「クールカーキのボディカラーにカラビナのフェイスが最高にマッチ。ワイルドだけど、どこか愛嬌もあって、女性の私でも乗りやすい」
このように、デザインを高く評価する声が多数投稿されています。特に、ノーマルの可愛らしさを活かしつつ、ガラッと印象を変える無骨さとギア感が、多くのユーザーの心を掴んでいるようです。
リア周りやシートもコーディネート可能
「カラビナ」の魅力は、印象的なフロントフェイスだけではありません。リアビューからインテリアに至るまで、トータルで世界観を演出するこだわりのパーツが揃っています。
たとえば、テールランプの周囲を覆うマットブラックの「テールランプガーニッシュ」は、きらりと光るメッキ部分を効果的にブラックアウト。サイドまで回り込むデザインで、リアビューをすっきりと引き締めます。
また、横一文字に伸びる立体的な「リアゲートガーニッシュ」は、まるで屈強なアメリカンピックアップのような佇まいです。粗目のマットブラックの質感が、タフな印象をさらに際立たせます。
「CARABINA」を刻んだエンブレム付きと、好みのステッカーなどでカスタムできるエンブレムなしの2種類から選べる点も魅力です。
スチール製ルーフラックには、自然のぬくもりを感じるナチュラルウッドをセットした「Trip Basket」も組み合わせられます。
このウッドパネルには、ニュージーランド産の松「ラジアタパイン」をアセチル化処理した、高耐久天然木材「アコヤ」を採用しています。
この「Trip Basket」にはハーフサイズもラインナップされており、空いたスペースにスキー板やサーフボードの積載が可能になるため、遊びの幅がさらに広がります。
さらに、インテリアには前後シートカバーも用意。ベージュと千鳥格子柄を組み合わせた生地に、ダークグリーンの本革調PVCがコーディネートされ、外観にマッチするおしゃれな空間を演出します。
これらのパーツは、それぞれ単品でも購入可能。少しずつ自分好みにカスタムしていく楽しみも味わえます。
コンプリートキットも用意
「どこからカスタムしようか迷う」という方や、一気に理想のスタイルを完成させたい方のために、DAMDでは主要なパーツをセットにしたコンプリートキットが用意されています。
キット内容は、カラビナの象徴となる迫力のフェイスチェンジキットに加え、ボディサイドを彩るステンシルステッカー、そしてホイールがセットになった「エクステリアキット」です。
ホイールは、気品あるワイルドさが特徴のDAMDオリジナル 「Cantabile(カンタービレ)」と、不朽の名作ホイール「DEAN CROSS COUNTRY(ディーン クロスカントリー)」の2種類が用意されており、好みに合わせて足元を演出できます。
カラビナの価格と取り付け方法
「カラビナ」の気になる価格は以下のとおりです。
コンプリートキット価格
キット内容 | 仕様 | 価格(税込) |
---|---|---|
エクステリア+Cantabileホイール(4本) | 未塗装 | 30万8000円 |
塗装済 | 37万9500円 | |
エクステリア+DEAN CROSS COUNTRYホイール(4本) | 未塗装 | 34万1000円 |
塗装済 | 41万2500円 |
単体価格
パーツ名 | 仕様 | 価格(税込) |
---|---|---|
フェイスチェンジキット | 未塗装 | 17万3800円 |
塗装済 | 24万5300円 | |
タフワイルド専用カメラステー | - | 3080円 |
テールランプガーニッシュ | マットブラック塗装 | 3万1900円 |
リアゲートガーニッシュ | CARABINAエンブレム付 | 4万2900円 |
エンブレム無し | 3万8500円 | |
Trip Basket ルーフラック(フルサイズ) | ラック単体 | 6万4900円 |
ベースキャリアキット | 8万9100円 | |
Trip Basket ルーフラック(ハーフサイズ) | ラック単体 | 6万1600円 |
ベースキャリアキット | 8万5800円 | |
シートカバー CARABINA | BEIGE×HOUNDSTOOTH | 7万4800円 |
※価格は2024年6月時点の情報です。上記はパーツ本体の価格です。別途、送料や取付工賃が必要です。塗装済キットの塗り分けや、各パーツの注意事項については公式サイトをご確認ください。
協力ディーラーでの取り付けも可能
DAMD「カラビナ」は、全国の協力ディーラーで見積もりから取り付けまでを依頼できます。
カスタムショップに馴染みがない方でも、安心して購入・取り付けを任せられるため、完成した状態で納車される安心感は大きな魅力となるでしょう。
協力ディーラーの一覧は、DAMD公式サイトから確認できます。
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。