レクサスvsトヨタ ハイブリッド 徹底比較(2/4)

レクサスvsトヨタ ハイブリッド 徹底比較
HS:フロントスタイル HS:リアスタイル HS:フロントビュー HS:リアビュー HS:サイドビュー HS:タイヤ HS:エンジン HS:インパネ HS:メーター HS:センターパネル HS:センターパネル 画像ギャラリーはこちら

非常に滑らかな走りの感触

HS:フロントスタイルHS:リアスタイル

一見、つかみどころのないスタイリングだが、フロントからリアにかけてワンモーションでつなぎ、レクサス車としてのモチーフを随所に採り入れるなど、よく見るとなかなかチャレンジングなデザインに仕上がっている。クラウンとは違った意味で、日本的な美を追求してデザインされたことが伺える。

レクサスブランドの中ではかなり低価格なほうで、現時点ではそのエントリーモデルとなるが、ボディサイズはISよりも全長がやや長く、全幅はわずかに小さい。

ハイブリッドシステムは、プリウスと共通性の高いTHS-IIで、2.4L 直列4気筒のアトキンソンサイクルエンジンが組み合わされる。

走り出しの力感は、プリウスと比べてあまり大差ない。ここはあえてジェントルに味付けされているようだが、その先の中間加速では、プリウスよりもだいぶ力強い加速を示す。また、非常に滑らかな走りの感触は、プリウスでも感じたスムーズさをさらに上回る。

静粛性にも優れ、乗り心地は、後席ではややコツコツとした固さを感じるシーンもあるが、前席では十分に快適性が確保されており、概ね良好といえる。小さな高級車としての素質は十分に持ち合わせている。

軽快でシャープなフットワークは、ハイブリッドカーである重量増を忘れさせるほどだが、滑らかで、あくまで快適性を重視している中で、走りを意識したことも垣間見られる。その点、標準で18インチタイヤを履き、専用にチューニングされた足まわりを持つ「バージョンS」では、積極的に走りを楽しむクルマとしての資質も高められているので、それに期待する人にはバージョンSを薦めたい。

HS:フロントビューHS:リアビューHS:サイドビューHS:タイヤHS:エンジン

従来とは段違いの走り

プリウス:フロントスタイルプリウス:リアスタイル

スラントしたノーズにハッチバックを持つフォルムは2代目から受け継ぐもので、インサイトも同様のものとされたが、トヨタ系では今のところプリウスのみ。

3代目では、特徴的なデザインのランプが与えられたほか、キャラクターラインなどボディパネルの造形レベルが高まり、一見してスタイリッシュと感じられるエクステリアを得た。

パワートレインは、1.5Lから1.8Lへと排気量が拡大されたエンジンを組み合わせたTHSII。高速走行時の回転数を下げるだけでなく、一般道での余裕も増した上、リダクションギアを採用したモーターにより実質的な駆動力も上がったことなどにより、ドライバビリティが向上している。また、モーターのみでの走行領域が拡大されたことで、燃費にも寄与している。

さらに、オーリス譲りのプラットフォームを得たことで、運動性能も飛躍的に向上した。操舵フィールのしっかり感も増し、高速走行時の操縦安定性についても、従来とは段違いのハイレベルな走りを身につけている。

とくに、17インチタイヤを履くツーリングセレクションは、上質なダンパーが採用されていることもあり、15インチ仕様に比べて乗り心地も悪くなく、走りのまとまりは一段高いレベルにある。

ただし、「高級感」という表現が似合うかというと、そうではない。こうして3台を乗り比べると特にそう感じるのだが、価格相応の仕上がりであることは否めない。前席ではまだよいのだが、ややドタバタとした後席の乗り心地には、コストダウンの痕跡が垣間見れる。

プリウス:フロントビュープリウス:リアビュープリウス:サイドビュープリウス:タイヤプリウス:エンジン

クラウンとして相応しい仕上がり

クラウンハイブリッド:フロントスタイルクラウンハイブリッド:リアスタイル

ノンハイブリッド車との識別点は、エクステリアでは、クラウンアスリート系のエアロパーツに、横基調バーで構成されたフロントグリル、専用デザインのホイールや、ブルーレンズを採用したランプ類、ハイブリッドを示すバッジ類などと、比較的その差は小さい。

見た目には、ハイブリッド車としてどうかというよりも、あくまでクラウンとしてのアイデンティティにこだわりをもっているようだ。

しかし、中身はれっきとしたストロングハイブリッド車である。レクサスGS450hと基本的に共通の3.5L(V6エンジン)に、FRのハイブリッドシステムを組み合わせた走りは、スムーズでかつ力強い。もともと力のあるエンジンにモーターが加わったグッと押し出す加速フィールは、上記2モデルを圧倒する。4.5L並みの動力性能と2.0L並みの低燃費の両立を謳うだけのことはあり、加速だけでなく燃費についても、下記総評欄にあるような好数値を示したことも特筆できるだろう。

車両重量が1840kgに達しているため、足まわりはそれなりに固められているが、あくまでクラウンとして相応しい味付けがされており、乗り心地は後席も含め悪くない。ブレーキについても、回生の存在をほとんど感じさせないほど違和感のない仕上がりとなっているところもよい。

価格はそれなりに高いが、それに相応しい走りの質感を身につけた高級ハイブリッド車である。

クラウンハイブリッド:フロントビュークラウンハイブリッド:リアビュークラウンハイブリッド:サイドビュークラウンハイブリッド:タイヤクラウンハイブリッド:エンジン

デザイン・スペックの総評

走りのフィーリングの違いは、まったくもって価格相応といえる。この3台で比べると、よくなったと感じていたプリウスの存在も霞んでしまうわけだが、走りの質感に重きを置くのであれば、さらなる出費をしてでも、HSのほうが適役であることには違いない。そしてクラウンハイブリッドは、さらに上の境地に達している。

ちなみに燃費について、今回、まず高速道路を20kmほど巡航してバッテリーを満たし、その後30kmほど、渋滞していない都内一般道を走るという状況で計測したところ、HS250hが14.4km/L、プリウスは22.8km/L、クラウンハイブリッドは、10.1km/Lという結果となった。概ね予想どおりで、大きく外れることはなかったが、クラウンハイブリッドが10km/Lを超えたのは健闘だと思う。

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

岡本 幸一郎
筆者岡本 幸一郎

ビデオ「ベストモータリング」の制作、雑誌編集者を経てモータージャーナリストに転身。新車誌、チューニングカー誌や各種専門誌にて原稿執筆の他、映像制作や携帯コンテンツなどのプロデュースまで各方面にて活動中。記事一覧を見る

MOTA編集部
監修者MOTA編集部

MOTA編集部は自動車に関する豊富な知識を持つ専門家チーム。ユーザーにとって価値のあるコンテンツ・サービスを提供することをモットーに、新型車の情報や、自動車の購入・売買のノウハウなど、自動車に関する情報を誰にでも分かりやすく解説できるように監修しています。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

レクサス HSの最新自動車ニュース/記事

レクサスのカタログ情報 レクサス HSのカタログ情報 レクサスの中古車検索 レクサス HSの中古車検索 レクサスの記事一覧 レクサス HSの記事一覧 レクサスのニュース一覧 レクサス HSのニュース一覧

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる