ボルボ 新型 V40 T4 SE[ボディカラー:ビアリッツブルーメタリック]
ボルボ 新型 V40 T4 SE
ボルボ 新型 V40 T4 SE エクステリア
ボルボ 新型 V40 T4 SE エクステリア・フロント正面
ボルボ 新型 V40 T4 SE エクステリア・サイドビュー
ボルボ 新型 V40 T4 SE エクステリア・リア正面
ボルボ 新型 V40 T4 SE エクステリア・リアビュー
ボルボ 新型 V40 T4 SE フロント周り
ボルボ 新型 V40 T4 SE リア周り
ボルボ 新型 V40 T4 SE ヘッドライト周り
ボルボ 新型 V40 T4 SE 225/45R17タイヤ+17インチアルミホイール
ボルボ 新型 V40 T4 SE リアエンド周り
ボルボP1800(1800ES) モデル末期のスポーツワゴンモデル
ボルボ 新型 V40 P1800からモチーフを得たフック形状のキャラクターライン
ボルボP1800(1800ES)の特長的なフック形状のキャラクターライン
ボルボ 新型 V40 テールゲート形状もP1800(1800ES)のスタイルを受け継ぎながら、最新ボルボの6角形スタイルも生かしている。
ボルボP1800最終モデル「1800ES」ではシューティングブレーク風のスポーツワゴンボディとなった。1972年からわずか1年程度しか生産されておらず、かなり希少な1台だ。
ボルボ・カー・グループのサイモン・ラマー エクステリアチーフデザイナーと、筆者の飯田裕子サン
ボルボP1800のラインについてレクチャー中
サイモン・ラマー氏は先代C30のチーフデザイナーに続き、新型V40も担当した。実は1800ESのテールエンド形状は先代C30にも生かされている。
ボルボ 新型 V40 T4 SE 「HUMAN SAFETY」用レーダー部
ボルボ 新型 V40 T4 SE 「HUMAN SAFTY」用カメラ部
ボルボ 新型 V40 セーフティパッケージ装備の作動例
ボルボ 新型 V40 HUMAN SAFTY(歩行者検知機能付追突回避・軽減フルオートブレーキシステム)
ミリ波レーダーとカメラを用いて、車両もしくは歩行者との衝突の危険を感知するとドライバーに警告を発し、自動的にブレーキをかけてアシストする機能。
ボルボ 新型 V40 パーク・アシスト・パイロット(縦列駐車支援システム)
フロント・リアの超音波センサーに加え、フロントバンパーの2つのセンサーを用いて適切な駐車スペースを探す。
ボルボ 新型 V40 パーク・アシスト・パイロット(縦列駐車支援システム)
車両全長のわずか1.2倍のスペースでも駐車が可能だ。
ボルボ 新型 V40 RSI(ロード・サイン・インフォメーション)
道路標識(速度制限表示)をカメラで認知し、メーターパネルに制限速度を表示する機能。
ボルボ 新型 V40 RSI(ロード・サイン・インフォメーション)
ボルボ 新型 V40 CTA(クロス・トラフィック・アラート)
隣りに駐車した車両などで視界をさえぎられた状況からバックで発進する際、左右から近付いてくる車両を検知しドライバーに知らせる機能。
ボルボ 新型 V40 進化型BLIS(ブラインドスポット・インフォメーション・システム)&LCMA(レーン・チェンジ・マージ・エイド:急接近車両警告機能)
運転席の死角情報を、リアバンパーの2つのレーダーを用いて検知。さらにLCMAで車両両側の車線から急接近する車両をドライバーに知らせる。
ボルボ 新型 V40 AHB(アクティブ・ハイビーム)/アクティブ・ベンディング・ヘッドライト
カメラを用いて、車両のヘッドライトのハイビームを自動的に調整する機能。
ボルボ 新型 V40 歩行者エアバッグ 作動イメージ
市街地走行を想定した20km/h~50km/hで作動し、歩行者の上半身と頭部を保護する。
ボルボ 新型 V40 歩行者エアバッグ
フロントバンパーの7つのセンサーは歩行者と衝突した時にのみ作動するよう設計され、小さな物体や大型動物などには作動しないという。他のエアバッグシステムとは連動しない独立した仕組みとなっている。
ボルボ 新型 V40 T4 SE 歩行者エアバッグはボンネット奥に納まる。フロントバンパーに付いた7つのセンサーが衝撃を感知し、ボンネットを持ち上げながら展開する。
ボルボ 新型 V40 T4 SE 1.6リッターインタークーラー付きターボチャージャー DOHC 16V 直4直噴ガソリンエンジン[横置き]
ボルボ 新型 V40 T4 SE インテリア・インパネ
ボルボ 新型 V40 T4 SE 運転席周り
ボルボ 新型 V40 T4 SE インパネ周り
ボルボ 新型 V40 T4 SE フロントシート(スカルプテッドX-シェイプ・デザインシート)
※レザーシート(ブロンド)はオプション
ボルボ 新型 V40 T4 SE リアシート
ボルボ 新型 V40 T4 SE パノラマ・ガラスルーフ
ボルボ 新型 V40 パノラマ・ガラスルーフ[写真は欧州仕様]
ボルボ 新型 V40 フレームレスミラー
ボルボ 新型 V40 デジタル液晶メーターパネル(3テーマ選択式:Performance)
ボルボ 新型 V40 デジタル液晶メーターパネル(3テーマ選択式:Elegance)
ボルボ 新型 V40 デジタル液晶メーターパネル(3テーマ選択式:Eco)
ボルボ 新型 V40 T4 SE 6速ギアトロニック(湿式デュアルクラッチトランスミッション)
ボルボ 新型 V40 T4 SE イルミネーテッド・シフトノブ
ボルボ 新型 V40 T4 SE センタースタック
ボルボ 新型 V40 T4 SE ラゲッジ・荷室
ボルボ 新型 V40 T4 SE ラゲッジ・荷室 マルチファンクション・2レベル・ラゲッジフロア
フロアを2つ折りして立てかけると、左右と中央の3箇所に買い物バッグ用フックがあらわれる。
ボルボ 新型 V40 T4 SE 荷室(定員乗車時)
ボルボ 新型 V40 T4 SE 荷室(60:40分割可倒式シートバック前倒時)
ボルボ 新型 V40 T4 SE 荷室(後席前倒時)
ボルボ 新型 V40 T4 SE 荷室(後席前倒時)
ボルボ 新型 V40 T4 SEを試乗した自動車ジャーナリストの飯田裕子サン
ボルボ 新型 V40(ブイ・フォーティ) 試乗レポート/飯田裕子 1
ボルボ 新型 V40(ブイ・フォーティ) 試乗レポート/飯田裕子 2
ボルボ 新型 V40(ブイ・フォーティ) 試乗レポート/飯田裕子 3
ボルボ 新型 V40(ブイ・フォーティ) 試乗レポート/飯田裕子 4
ボルボ 新型 V40(ブイ・フォーティ) 試乗レポート/飯田裕子 5
ボルボ 新型 V40(ブイ・フォーティ) 試乗レポート/飯田裕子 6
ボルボ 新型 V40(ブイ・フォーティ) 試乗レポート/飯田裕子 7
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。
コメントを受け付けました
しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。