人気のコンパクトハイトワゴン「トヨタ ルーミー」その魅力に迫る!(1/2)

  • 筆者: MOTA編集部
画像ギャラリーはこちら

軽自動車で人気のハイトワゴンを普通車にも採用したトヨタ ルーミー。トヨタ車の中でも流行りのSUVや話題のコンパクトカーなど、他のモデルに隠れがちですが、5ナンバーサイズのボディに1,735mmの全高を持ち、高い室内空間に両側スライドドアを備えた使い勝手の優れたこのモデルは、実は密かに人気を博しています。ここでは、そんなルーミーを改めて振り返っていきます。

目次[開く][閉じる]
  1. トヨタ ルーミーとは
  2. 見た目のカッコよさ
  3. 後席、荷室の使い勝手
  4. 運転席、インパネ周り
  5. ルーミーおすすめグレード
  6. ACCが付くのはカスタムだけ! ファミリー利用ならカスタムグレード選択は必須
  7. MOTAカーリースなら、ルーミーのおすすめグレードが月々1万2650円から所有可能!
  8. MOTAカーリースのご相談デスク
  9. MOTAカーリースでトヨタ ルーミーを見てみる

トヨタ ルーミーとは

2016年の11月に、LivingとDrivingを掛け合わせた「1LD-CAR(ワン・エル・ディー・カー)」をコンセプトに、ダイハツ トールのOEMモデルとして誕生した「トヨタ ルーミー」。

後席左右にスライドドアを備えるハイトワゴンで、コンパクトなボディの中に驚くほどの広い室内空間を備え、乗降性も非常に良い1台。日常生活のアシに相応しい、実に使い勝手の良いモデルに仕上がっています。

2020年9月、OEM元であるトールのマイナーチェンジに合わせる形でルーミーも初のマイナーチェンジを実施。フロントフェイスのデザインを変更したほか、進化した予防安全機能スマートアシストを全車標準装備するなど、更に完成度の高いパッケージングとなっています。

見た目のカッコよさ

ルーミーのエクステリアは、ハイトワゴンらしからぬワイドなフォルムが特徴。

2020年9月のマイナーチェンジにより、標準モデルでは台形型のロアグリル、カスタムでは旧型の大型グリルをさらに強調し、同社の人気Lサイズミニバンであるアルファードのような存在感のある顔つきとなっています。

また、ボディカラーには「クールバイオレットクリスタルシャイン」と「ターコイズブルーマイカメタリック」を新たに採用しています。

▼「トヨタ ルーミー」リースでの月額はいくら? 詳細は以下のボタンをクリック!

トヨタ ルーミーのカーリース
トヨタ ルーミーMOTAカーリースを見る
ボーナス併用払い11年リース月額
11,550円(税込)
11年リース月額
23,100円(税込)~ ※月毎に価格の変動があります

後席、荷室の使い勝手

そして気になるインテリアはと言うと、後席は足元空間が広くスライド位置を後端まで寄せると、コンパクトカーとは思えないほどのゆったりと足を伸ばせる快適仕様に。

さらに、後席のスライドドアは、背が高いおかげで開口部が広く、乗降性も優れています。着座位置は適度で、乗降時の腰の移動量も少なくすみます。後席の床の高さ(ステップ部分の高さ)は366mmと、同社の人気Mサイズミニバンのヴォクシー&ノアなどに比べても20mmほど低く、足を大きく持ち上げる必要がありません。

背の高いコンパクトカーとあって、荷室の機能は充実しています。後席は背もたれを前に倒して床面へ落とし込むように小さく畳むことが可能。全高は1735mmと高く、荷室の床面地上高は527mmと低いため、ボックス状の空間に変更することが出来ます。

床が低いために例えば自転車などの積み下ろしも容易に行なえます。前輪を極端に持ち上げなくても収納できるほか、荷室のボードを反転させると防汚シートになり、床の汚れを落としやすいこともメリットです。

ただし、注意したいのは後席を畳んだ時の運転姿勢。床面へ落とし込むように畳むので、前席のスライド量が制限され、あまり後方に寄せられなくなります。長身のドライバーが座った時には、スライド量が不足する恐れがあるので、できれば実際に後席を畳んだ状態で正しい運転姿勢をとれるか確認したいところです。

MOTAカーリースのご相談デスク

カーリースに関するご相談・お問合せも受け付けております。MOTAカーリースでは、お電話でも受け付けておりますので、分からないことなどありましたら、お気軽にご連絡ください。

フリーダイヤル:0120-914-388

営業時間:10:00~19:00(平日・土・日・祝日も営業中)

スマートフォン/パソコンでのお問合せはこちら

MOTAカーリース 問い合わせWebフォーム

トヨタ/ルーミー
トヨタ ルーミーカタログを見る
新車価格:
155.7万円209万円
中古価格:
64.5万円299万円
1 2 次へ

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

検索ワード

MOTA編集部
筆者MOTA編集部

MOTA編集部。編集部員は、自動車雑誌の編集者やフリーランスで活動していた編集者/ライター、撮影も同時にこなす編集ディレクターなど、自動車全般に対して詳しいメンバーが集まっています。

MOTA編集部
監修者MOTA編集部

MOTA編集部は自動車に関する豊富な知識を持つ専門家チーム。ユーザーにとって価値のあるコンテンツ・サービスを提供することをモットーに、新型車の情報や、自動車の購入・売買のノウハウなど、自動車に関する情報を誰にでも分かりやすく解説できるように監修しています。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

トヨタ ルーミーの最新自動車ニュース/記事

トヨタのカタログ情報 トヨタ ルーミーのカタログ情報 トヨタの中古車検索 トヨタ ルーミーの中古車検索 トヨタの記事一覧 トヨタ ルーミーの記事一覧 トヨタのニュース一覧 トヨタ ルーミーのニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる