トヨタ ルーミーの総合評価
トヨタ ルーミー 関連記事・ニュース・最新情報
最新の関連記事・ニュース
関連動画
自動車購入ガイド
-
自動車購入ノウハウ
新車購入ガイド:新車購入の流れ&必要書類を徹底解説
-
自動車購入ノウハウ
車のグレードって何? 装備の比べ方やオプションの選....
-
自動車購入ノウハウ
新車購入ガイド:新車を買うならお得に買いたい!値引....
-
自動車購入ノウハウ
車の維持費にはどのようなものがあるの? 内訳と費用....
-
自動車購入ノウハウ
「新車ディーラー」って何? 正規ディーラー・サブデ....
-
自動車購入ノウハウ
【2025年】国産SUVおすすめ人気ランキングTO....
トヨタ ルーミー 歴代モデル・グレード・新型情報
歴代モデル
グレード・モデル情報(ルーミー 2016年式モデル)
基 本 情 報 |
グレード | 1.0 カスタム G-T CVT | 1.0 カスタム G CVT | 1.0 G-T CVT | 1.0 G CVT | 1.0 X CVT | 1.0 カスタム G 4WD CVT | 1.0 G 4WD CVT | 1.0 X 4WD CVT |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
新車価格 |
225.7万円
|
211.9万円
|
206.6万円
|
193.9万円
|
174.2万円
|
229.5万円
|
211.5万円
|
191.8万円
|
|
中古車価格 | 220万円~239.9万円
|
195.8万円~230.5万円
|
価格情報収集中
|
168.3万円~198万円
|
158.3万円~170.6万円
|
229.9万円~269万円
|
221.1万円
|
価格情報収集中
|
|
発売日 | 2024年12月01日 | 2024年12月01日 | 2024年12月01日 | 2024年12月01日 | 2024年12月01日 | 2024年12月01日 | 2024年12月01日 | 2024年12月01日 | |
排気量 | 996 cc | 996 cc | 996 cc | 996 cc | 996 cc | 996 cc | 996 cc | 996 cc | |
エンジン区分 | ガソリン | ガソリン | ガソリン | ガソリン | ガソリン | ガソリン | ガソリン | ガソリン | |
燃費 | - | - | - | - | - | - | - | - | |
燃料 | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | レギュラー | |
駆動方式 | FF | FF | FF | FF | FF | 4WD | 4WD | 4WD | |
ミッション | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | |
ハンドル | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | |
定員 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | |
最小回転半径 | 4.7 m | 4.6 m | 4.6 m | 4.6 m | 4.6 m | 4.6 m | 4.6 m | 4.6 m | |
寸 法 ・ 定 員 |
全長 | 3,705 mm | 3,705 mm | 3,700 mm | 3,700 mm | 3,700 mm | 3,705 mm | 3,700 mm | 3,700 mm |
全幅 | 1,670 mm | 1,670 mm | 1,670 mm | 1,670 mm | 1,670 mm | 1,670 mm | 1,670 mm | 1,670 mm | |
全高 | 1,735 mm | 1,735 mm | 1,735 mm | 1,735 mm | 1,735 mm | 1,735 mm | 1,735 mm | 1,735 mm | |
車両重量 | 1110kg | 1090kg | 1110kg | 1080kg | 1080kg | 1140kg | 1140kg | 1140kg | |
エ ン ジ ン |
最高出力(kW[PS]/rpm) | 72[98]/6,000 | 51[69]/6,000 | 72[98]/6,000 | 51[69]/6,000 | 51[69]/6,000 | 51[69]/6,000 | 51[69]/6,000 | 51[69]/6,000 |
最大トルク(N・m[kgf・m]/rpm) | 140[14.30]/4,000 | 92[9.40]/4,400 | 140[14.30]/4,000 | 92[9.40]/4,400 | 92[9.40]/4,400 | 92[9.40]/4,400 | 92[9.40]/4,400 | 92[9.40]/4,400 | |
過給機 | ターボ | - | ターボ | - | - | - | - | - | |
タ イ ヤ |
タイヤサイズ(前輪) | 175/55R15 | 165/65R14 | 165/65R14 | 165/65R14 | 165/65R14 | 165/65R14 | 165/65R14 | 165/65R14 |
タイヤサイズ(後輪) | 175/55R15 | 165/65R14 | 165/65R14 | 165/65R14 | 165/65R14 | 165/65R14 | 165/65R14 | 165/65R14 |
トヨタ ルーミー 中古車情報
新着の中古車情報
相場表
年式 | 2025年 (R7) |
2024年 (R6) |
2023年 (R5) |
2022年 (R4) |
2021年 (R3) |
2020年 (R2) |
2019年 (R1) |
2018年 (H30) |
2017年 (H29) |
2016年 (H28) |
2015年 (H27) |
2014年 (H26) |
2013年 (H25) |
2012年 (H24) |
2011年 以前 (H23) |
|
価格 | 物件数 | 42 | 141 | 284 | 769 | 875 | 665 | 508 | 514 | 436 | 53 | |||||
350万円~ | 1 | 1 | ||||||||||||||
~350万円 | 1 | 1 | ||||||||||||||
~300万円 | 9 | 2 | 4 | 2 | 1 | |||||||||||
~250万円 | 244 | 32 | 63 | 60 | 54 | 30 | 4 | 1 | ||||||||
~200万円 | 232 | 2 | 20 | 48 | 93 | 61 | 6 | 1 | 1 | |||||||
~190万円 | 309 | 3 | 15 | 50 | 126 | 95 | 16 | 3 | 1 | |||||||
~180万円 | 366 | 27 | 41 | 99 | 126 | 56 | 14 | 1 | 2 | |||||||
~170万円 | 367 | 1 | 8 | 31 | 95 | 124 | 79 | 16 | 6 | 7 | ||||||
~160万円 | 418 | 1 | 1 | 24 | 86 | 121 | 103 | 40 | 25 | 17 | ||||||
~150万円 | 435 | 1 | 12 | 67 | 99 | 104 | 77 | 49 | 25 | 1 | ||||||
~140万円 | 417 | 2 | 7 | 50 | 70 | 96 | 77 | 70 | 43 | 2 | ||||||
~130万円 | 371 | 5 | 32 | 58 | 65 | 74 | 82 | 49 | 6 | |||||||
~120万円 | 318 | 2 | 18 | 39 | 52 | 53 | 78 | 71 | 5 | |||||||
~110万円 | 233 | 2 | 20 | 30 | 32 | 47 | 52 | 42 | 8 | |||||||
~100万円 | 202 | 20 | 9 | 26 | 31 | 50 | 58 | 8 | ||||||||
~90万円 | 153 | 2 | 8 | 11 | 37 | 41 | 43 | 11 | ||||||||
~80万円 | 85 | 6 | 4 | 9 | 15 | 18 | 28 | 5 | ||||||||
~70万円 | 66 | 1 | 4 | 8 | 27 | 20 | 6 | |||||||||
~60万円 | 46 | 1 | 12 | 10 | 22 | 1 | ||||||||||
~50万円 | 14 | 2 | 4 | 8 |
トヨタ ルーミー レビュー・口コミ評価
先輩ユーザーによるクルマの口コミ・レビューをご紹介。新車・中古車探しのご参考にどうぞ。
先輩ユーザーによるクルマの口コミ・レビューをご紹介。新車・中古車探しのご参考にどうぞ。
-
- しかし売れている
- 幸宏さん
- 投稿日 2022年11月8日
2016年式モデル グレード:1.0 X -
総評良かった点
良い部分ら比較的イニシャルコストが押さえられていて、室内が広いことです。この広々感に慣れるとなかなか普通のコンパクトカーには戻れなくなります。4名の大人の乗車は余裕で頭の上の空間も広々しています。また4.6メートルの最小半径と1670mmの全幅は何処にでも自信を持って入って行けます。このストレスの無い感じは軽自動車に近いです。広さと取り回しの良さはルーミーにとって誇るべき長所です。後は分かり易いスタイリングです。上手く流行を取り入れた完成度が高いデザインです。
気になった点走りの質感が全体的に低いです。足回りはダンパーが良くないのか荒れた路面では衝撃の吸収が下手です。またステアリングは凄く軽く、インフォメーションはステアリングからは伝わりません。またエンジンの振動が大きめで回すと直列3気筒エンジンのノイズが室内に入ってきます。なかなか盛大です。インテリアも質感低いです。ソリオに比べても完全に負けています。ソリオもそれ程褒められた物では無いですが、それでも負けています。ダイハツの苦手な部分です。次のモデルはシエンタと同じプラットフォームで作るべきです。
-
37人
-
- ノーライフノーカー
- マサ
- 投稿日 2022年5月27日
2016年式モデル グレード:- -
総評
ルーミー、タンク、トール共に兄弟車です。ダイハツが生産してトヨタへ供給しています。車種整理の為にタンクは消滅しましたが、不人気による消滅ではなく、トヨタの車種整理の為です。ダイハツが開発生産しているのは、同じカテゴリーに先駆者として、スズキソリオが存在しているのも一つのヒントかも知れません。5ナンバーサイズで背が高く、スライドドアを持つのはソリオの登場からです。軽自動車からの乗り換えに丁度よいサイズ感です。軽自動車からの乗り換えで、5ナンバーのボックス型ミニバンへのハードルは高く、購入金額の負担は軽く100万円はるかに超え、全長も1.5メートル大きくなるので躊躇するのも無理ありません。そんな心の隙間に寄り添うのがルーミーです。価格もターボ無しの自然吸気エンジンをチョイスすれば、軽自動車の上位クラスとほぼ同じです。室内の広さは、軽自動車とは比べ物にならない広さで2列目シートまでの勝負であれば5ナンバーボックスミニバンと同等の広さです。そんな車は今まで無かったです。
良かった点そんなこんなで、ルーミーは売れています。長く続く日本の不況で、所得アップも期待出来ず、将来への蓄えを崩す訳にもいかない中間層所得者のハートを射止めています。最初はそんな車には乗らないし、買わないしと思っていても、いざ試乗、見積もり、セールストークで こんな便利な車がこんなお手頃価格で手に入るのかと驚愕してオプションてんこ盛りで契約に至るケースがレアケースで無くなっているのです。ルーミーの魅力は広い室内に尽きます。家族皆んなで広々楽チンな車に乗って、何処かに出掛ける妄想が膨らむのです。外観もシャープなエッジを効かせた、どこか男臭いエクステリアです。日本男児としてフェミニンな香りなど不要なのです。
気になった点販売好調なルーミーですが、車を移動するための手段として売れている様に感じます。冷蔵庫を買う様に車を買うのです。冷やす為に冷蔵庫を買う。移動する為に車を買うが同音同語なのです。車好きから言わせると、とんでもない事です。車は冷蔵庫でも無ければスマホでも無いのです。機械で有りながらも血が通うかの様な存在です。それがオイルでもです。車をカスタムする人が沢山居ます。タイヤ、ホイールは当たり前でマフラー交換やシート交換やエンジンマネージメントまで。単にイジれる要素が沢山あるからだけでなく、のめり込む魅力があるからです。私は声高らかに宣言します。スマホは無くとも、車無しでは生きて行けない!ノーライフノーカー。
-
36人
-
- 家族でのお出かけにピッタリ
- あいあいあい
- 投稿日 2022年5月21日
2016年式モデル グレード:- -
総評
見た目はシンプルで気に入っています。
ドアの自動開閉もあり、子供を抱っこしたり荷物を持った利しているときにとても助かります。
内装もシンプルでいいですが、助手席や運転席の座席背面に収納がないのですこし残念です。
ドアにもポケットなどがないので携帯やドリンクなどを一時的に置くところがないので困ります。
また、座席に隙間に細かいもの(ピアスなど)を落とすと、分解しないと取れないの注意が必要です。
一度落としてしまって取れなくて大変でした。
荷物などの置き場に少し困りますが、乗り心地などは気に入っています。良かった点ドアの自動開閉と、車内の日よけがいいです。
子供がまだ小さいので、抱っこしたまま乗ってドアを簡単に開閉できるのがとても助かります。
またチャイルドシートで寝てしまったら日よけをサッと取り付けられるのも満足度高いです。
後部座席の折り畳みも簡単なので、とても大きな荷物の運搬時に助かっています。
運転面に関しては、バックカメラも見やすく駐車が苦手な私にはこの機能があって本当に良かったです。気になった点後部座席をたたむととてもたくさんの荷物を載せることができますが、たたまない場合は大した荷物量を載せることができません。
家族で出かけた際に、ベビーカーをひとつ載せるのがぎりぎりでした。
後部座席の足元が広いので、そのほかの荷物は足元に置いています。狭くなってしまうので
通常時にもう少し荷物を載せるスペースがあったらうれしいなぁと思いました。
座席の隙間に物を落としたら自力では拾えないので隙間がないようにしてほしかったのもあります。 -
35人
-
- プライスレス
- ユッコ
- 投稿日 2022年5月16日
2016年式モデル グレード:- -
総評
ルーミーはカローラに代わる国民車となりました。セダン離れは久しく、ミニバンとSUV全盛期の中、ルーミーは誕生しました。ルーミー誕生までの話は少し長くなります。5ナンバーワンボックスタイプFFミニバンは、初代ステップワゴンが始祖で、その後他社が追従しました。その後、ホンダフリードのジャストサイズ3列シートが注目を集め、その後ルーミーと基本コンセプトが同じである、スズキソリオが誕生します。ソリオは3列シートは諦めて、背が高くスライドドアを持つ全長の短いミニバンです。このコンセプトに支持が集まり、トヨタがルーミーを投入しました。全長が短いので取り回しが良く、軽自動車からの乗り換えでも困る事がありません。スライドドアの使い勝手も良く、価格も170万円スタートで、軽自動車のハイグレードモデルと変わりません。
良かった点生活必需品としてルーミーは大活躍です。車は生活の足であり、電動アシスト自転車のように、使い倒して生活を楽にする為の道具としての役割です。保育園の送り迎えから、通勤、日常生活の買い物と大活躍です。見切りの良いボクシーなスタイル、前席もベンチタイプ、大開口のスライドドアでチャイルドシートの子供乗り降りも楽々。そんなユーザー心理を上手く突いた商品コンセプトです。エンジンは1.0リッターの自然吸気とターボの2択。推奨はターボですが、奥さん専用のセカンドカーで有れば、ノンターボでも問題ありません。
気になった点ルーミーの気になる点は、車としてのロマンの欠如です。要は所有する喜びが少ない車です。質実剛健で道具に徹したその姿は、まるで大工道具のカンナの様です。矩形の木に刃だけを装備。飾り気なしの機能美追求。でも車で考えた場合、何かが違います。エクステリアデザインはプライスレスです。もし、同じコンセプトの車をイタリアの自動車メーカーが作ったらを想像して下さい。ルーミーのような外観や内装にはなっていないです。日常生活で何気無いお洒落や幸福感は、身の回りにある物から伝わります。衣服、食べ物、住居など。その中には車も含まれており、その役割は重要です。リーズナブルな価格設定でも170万円以上を投じる訳ですから、デザインのレベルアップを望みます。
-
24人
カーソムリエによる試乗レポート・評価
-
軽自動車と比較して下さい
要点) ルーミーは庶民の味方です。軽自動車よりも広く立派で動力性能も凌駕し、実用燃費も軽自動車と変わらないからです。また、エクステリアの押し出しが何とも購買意欲をそそります。大きくて豪華なフロントグリルにはじまり、エッジを効かせたボディパネルと要所要所にキャラクターラインでメリハリを付けています。丁度、ノア、ボクシー等のボックス型ミニバンの全長を縮めた様なスタイルです。居住性に優れて、狭い道等の取り回しも楽々です。設定価格も良心的で、軽自動車スーパーハイト系の最上位グレード相当です。絶対的な衝突安全性(衝突テストは同じ重さのクルマとブツけるテストなので)も高いです。物理の法則は正直です。安全....続きを読む
-
ノーマルグレードがいい
2020年9月にマイナーチェンジがありスマートアシスト全車標準装備など充実化が図られている。まずエクステリアを見ると、カスタムグレードは昔のbBのような雰囲気があってちょっと嫌いなデザインなので、自分ならノーマルグレードを買うだろう。ノーマルグレードでも全体的にガッチリとしたデザインで十分かっこよいと思った。インテリアは結構個性的であまり他車と似ていないので良いと思った。モニターも9インチなので見やすく、スイッチが機能的に配置されている。室内は余裕たっぷりな広さで使い勝手はかなり高い。全長も3.7m程度とコンパクトで運転しやすかった。価格も200万円前後になると思うのでコスパがかなり高い車だと....続きを読む
-
独り勝ち
注目点) ルーミーは万能型クルマです。家族4人での買い物、小旅行、キャンプも大丈夫。自分1人でのドライブ、通勤、通学等も大丈夫です。個人としての所有満足度も高いです。鋭い眼光のLEDヘッドライトも、威風堂々としたメッキフロントグリルも所有欲を掻き立てます。コクピットの運転席に座ると、大型の液晶ディスプレイに自然と目がとまります。画面が大きいのでナビの地図も一目で認識出来ますし、一度に表示できる情報量も多くメリットだらけです。シートも良いです。シート表面はソフトで底つき感の無い優れた設計です。 走行性能) ライバルはスズキのソリオとクロスビーです。ソリオは分かりますがクロスビーは?と思われ....続きを読む
みんなの口コミ
-
ハタノさん(見積りしたよ)1.0 カスタム G S地域: 岐阜県投稿:2018年4月20日
- 購入動機
- 荷室の広さ 内装・居住性 維持費や燃費
- コメント
-
現在タントを乗っています。3人の子供が大きくなって体重も増えたせいか走りが重く加速が悪く感じ始めました。次の車は燃費が良さそうなハイブリッド車に乗ってみたかったのですが良かったのですが、タント同様空間の広さを一番に重視したいと思うとハイブリッド車ではこの空間サイズでは見つからなかったので、この車に目をつけました。今までの軽自動車よりは力があると期待しますし、空間は間違いなく軽自動車よりは広くなると思います。どうあれ一度は試乗もした上で考えたいと思っています。。。あとは実燃費がどれくらいなのかやや心配ではあります。 本来はダイハツ車ということも知りましたが、次回の買い替えで下取りに出す際にダイハツとトヨタで下取り価格の違いがあるのかが知っておきたいと思っています。
【カー用品通販】トヨタ ルーミーのタイヤ・ホイール・カーナビ情報

トヨタ ルーミー買取・査定
MOTAが提供する中古車買取一括査定サービス「MOTA車買取」からの情報です。
買取相場
モデル | 年式 | 中古車価格相場 | 査定買取価格相場 | MOTA車買取査定申込 |
---|---|---|---|---|
2025年 | 158.3万円 ~ 310万円 | - | MOTA車買取査定に申込む | |
2024年 | 131万円 ~ 259万円 | - | MOTA車買取査定に申込む | |
2023年 | 109万円 ~ 285万円 | - | MOTA車買取査定に申込む | |
2022年 | 73万円 ~ 253.8万円 | 73.7万円 ~ 139万円 | MOTA車買取査定に申込む | |
2021年 | 66.9万円 ~ 223.8万円 | 67.5万円 ~ 132.3万円 | MOTA車買取査定に申込む | |
2020年 | 54.2万円 ~ 387.8万円 | 55.3万円 ~ 113.2万円 | MOTA車買取査定に申込む | |
2019年 | 37.7万円 ~ 208万円 | 54.4万円 ~ 103.1万円 | MOTA車買取査定に申込む | |
2018年 | 42.8万円 ~ 188.3万円 | 42.9万円 ~ 95.2万円 | MOTA車買取査定に申込む | |
2017年 | 32万円 ~ 198万円 | 41.2万円 ~ 90万円 | MOTA車買取査定に申込む | |
2016年 | 59.8万円 ~ 145.9万円 | 28.1万円 ~ 99.5万円 | MOTA車買取査定に申込む |
最近のMOTA車買取の査定実績 | トヨタ ルーミーの買取相場
更新日2025年03月19日
MOTA車買取での実際の買取価格・売却相場です。走行距離や色、傷の状態によって異なります。
車買取業者の査定は、業者の強み車種やニーズによって金額の差が出ます。より多くの車買取業者と比較することでより、高額に買い取ってもらえる可能性が高まります。また、ディーラーの下取りで売却する場合も他の値引きとあいまいになっている可能性があります。場合によっては数万円~数十万円も差がつくことも。ぜひ、MOTA車買取で複数社の車一括買取査定をしてみませんか。
-
トヨタ 査定依頼日:2025年03月18日ルーミー 1.0 カスタム G 4WD年式:2019年 | 走行:~4万キロ | 色:白系MOTA車買取査定額 100 万円~ 130万円
-
トヨタ 査定依頼日:2025年03月18日ルーミー 1.0 カスタム G年式:2016年 | 走行:~9万キロ | 色:桃系MOTA車買取査定額 44 .7万円~ 52.7万円
-
トヨタ 査定依頼日:2025年03月18日ルーミー 1.0 カスタム G S年式:2018年 | 走行:~2万キロ | 色:白系MOTA車買取査定額 62 .5万円~ 82.5万円
-
トヨタ 査定依頼日:2025年03月18日ルーミー 1.0 X年式:2022年 | 走行:~3万キロ | 色:白系MOTA車買取査定額 91 .2万円~ 105万円
-
トヨタ 査定依頼日:2025年03月18日ルーミー 1.0 G年式:2017年 | 走行:~1万キロ | 色:緑系MOTA車買取査定額 88 .8万円~ 105万円
-
トヨタ 査定依頼日:2025年03月17日ルーミー 1.0 カスタム G-T年式:2020年 | 走行:~6万キロ | 色:真珠系MOTA車買取査定額 127 万円~ 142万円
-
トヨタ 査定依頼日:2025年03月17日ルーミー 1.0 カスタム G-T年式:2021年 | 走行:~3万キロ | 色:真珠系MOTA車買取査定額 152 万円~ 162万円
-
トヨタ 査定依頼日:2025年03月17日ルーミー 1.0 カスタム G年式:2018年 | 走行:~7万キロ | 色:黒系MOTA車買取査定額 82 .4万円~ 95万円
-
トヨタ 査定依頼日:2025年03月17日ルーミー 1.0 X年式:2017年 | 走行:~4万キロ | 色:黒系MOTA車買取査定額 44 .5万円~ 60万円
-
トヨタ 査定依頼日:2025年03月17日ルーミー 1.0 カスタム G年式:2022年 | 走行:~4万キロ | 色:真珠系MOTA車買取査定額 135 万円~ 148万円
-
トヨタ 査定依頼日:2025年03月17日ルーミー 1.0 X年式:2017年 | 走行:~9万キロ | 色:黒系MOTA車買取査定額 42 .8万円~ 50万円
-
トヨタ 査定依頼日:2025年03月17日ルーミー 1.0 X年式:2020年 | 走行:~4万キロ | 色:赤系MOTA車買取査定額 41 万円~ 52万円
-
トヨタ 査定依頼日:2025年03月17日ルーミー 1.0 カスタム G S年式:2018年 | 走行:~5万キロ | 色:銀系MOTA車買取査定額 83 万円~ 93万円
-
トヨタ 査定依頼日:2025年03月17日ルーミー 1.0 G年式:2016年 | 走行:~8万キロ | 色:銀系MOTA車買取査定額 32 万円~ 45万円
-
トヨタ 査定依頼日:2025年03月16日ルーミー 1.0 X S 4WD年式:2019年 | 走行:~4万キロ | 色:白系MOTA車買取査定額 71 万円~ 91万円
-
トヨタ 査定依頼日:2025年03月16日ルーミー 1.0 X S年式:2017年 | 走行:~1万キロ | 色:青系MOTA車買取査定額 22 万円~ 33万円
-
トヨタ 査定依頼日:2025年03月16日ルーミー 1.0 G S年式:2017年 | 走行:~4万キロ | 色:黒系MOTA車買取査定額 61 .2万円~ 78万円
-
トヨタ 査定依頼日:2025年03月16日ルーミー 1.0 カスタム G年式:2021年 | 走行:~3万キロ | 色:白系MOTA車買取査定額 130 万円~ 140万円
-
トヨタ 査定依頼日:2025年03月16日ルーミー 1.0 カスタム G年式:2021年 | 走行:~4万キロ | 色:白系MOTA車買取査定額 120 万円~ 160万円
-
トヨタ 査定依頼日:2025年03月16日ルーミー 1.0 X年式:2024年 | 走行:~5,000キロ | 色:黒系MOTA車買取査定額 122 .3万円~ 145.6万円
MOTA車買取での実際の買取価格・売却相場です。走行距離や色、傷の状態によって異なります。
車買取業者の査定は、業者の強み車種やニーズによって金額の差が出ます。より多くの車買取業者と比較することでより、高額に買い取ってもらえる可能性が高まります。また、ディーラーの下取りで売却する場合も他の値引きとあいまいになっている可能性があります。場合によっては数万円~数十万円も差がつくことも。ぜひ、MOTA車買取で複数社の車一括買取査定をしてみませんか。
ダイハツが主導で開発、製造しているルーミーです。ダイハツはトールと言う兄弟車を販売しています。正直に言うとクルマ好きには響きません。しかしコンセプト的には有りと思います。しかしこのコンパクト自体はSUZUKIソリオです。ルーミーはソリオの競合車になります。ルーミーは4メートルを切る全長に5ナンバーを切る1670mmの全幅、全高は1735mmとSUZUKIソリオと非常によく似たデメンションです。広い室内空間はMクラスミニバンに近いです。2列ですが。このコンセプトは絶妙です。