トヨタ パッソ 新型車徹底解説(4/6)
- 筆者:
日々の生活シーンを想定した使いやすい室内
パッソ&ブーンの室内は、ロングホイールベースを生かして広々とした室内空間を実現している。室内長は1830mm、室内幅1400mm、室内高1275mmとクラス最大レベルの室内空間で、これは上級モデルとなるヴィッツよりも広く、ユーティリティを追求し箱形デザインを採用したムーヴよりもたっぷりとしている。
前席左右のシートピッチは680mmと広め。前後シートピッチも860mmとなる。これらはライバル車よりも広い設定。ヴィッツと比べても左右で10mm、前後で15mmの余裕がある、わずかな数字に思うかもしれないが、室内寸法の場合はこのわずかな数字が大きく影響してくる。 フロントシートはショルダー部に丸みを持たせることによって、振り向きやすくしている。子供をリヤシートに乗せたときに確認をしやすくする設計だ。また、Fパッケージの場合は助手席のヘッドレストを小さくすることによって、リヤシートからの視界を広げるという工夫も行われている。Fパッケージの左リヤシートにはジュニアシートが組み込まれているのだ。
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。