2012年にニュル24h「2連覇」を達成したSTI、新車投入で2013年も優勝を狙う!(2/3)

2012年にニュル24h「2連覇」を達成したSTI、新車投入で2013年も優勝を狙う!
2013年ニュルブルクリンク24時間耐久レース参戦車両の「SUBARU WRX STI 4ドア」 2013年ニュルブルクリンク24時間耐久レース参戦車両の「SUBARU WRX STI 4ドア」 「STI NBRチャレンジ2013」総監督の辰己英治氏 「STI NBRチャレンジ2013」新監督となった小澤正弘氏 2013年のニュル24耐へ出場するSUBARU WRX STI 4ドアのドライバー「吉田寿博」選手 2013年のニュル24耐へ出場するSUBARU WRX STI 4ドアのドライバー「佐々木孝太」選手 2013年ニュルブルクリンク24時間耐久レース参戦車両の「SUBARU WRX STI 4ドア」 2013年ニュルブルクリンク24時間耐久レース参戦車両の「SUBARU WRX STI 4ドア」 2013年ニュルブルクリンク24時間耐久レース参戦車両の「SUBARU WRX STI 4ドア」 2013年ニュルブルクリンク24時間耐久レース参戦車両の「SUBARU WRX STI 4ドア」 2013年ニュルブルクリンク24時間耐久レース参戦車両の「SUBARU WRX STI 4ドア」 画像ギャラリーはこちら

かなりの効果を期待できる「空力特性の改善」

2013年ニュルブルクリンク24時間耐久レース参戦車両の「SUBARU WRX STI 4ドア」2013年ニュルブルクリンク24時間耐久レース参戦車両の「SUBARU WRX STI 4ドア」

今年のマシンは去年までと違って新車を投入。パッと見は今まで通りの現行型WRX STIのセダン版ですが、変更箇所は多岐にわたります。

まず、一番大きなポイントは「空力特性の改善」です。高速領域でフロント部分のリフトを抑えるためにアンダースポイラーを大型化、エンジンルーム内の圧力を下げるためにボンネットダクト形状を変更、タイヤハウス周りの空力特性改善のためにオーバーフェンダーをワイド化(トレッドは変わらず)、さらにはリアの下回りにディフューザーが追加されました。

空洞実験はかなり入念に行われたようで、辰己総監督は

「ニュルは高速コースなので、なるべくCd値を減らしたかった。リアのウイングは2度ぐらい寝かせて、得られるダウンフォース量は同じで抵抗だけを減らしました。ボディの改造範囲が狭いため苦労しましたが、細かい変更の積み重ねでかなり大きな効果が得られています」

とコメント。 午前中の気温が低い中で行われたテスト走行では、冷え過ぎてフロントグリルの通気口の一部が塞がれたほどで、エンジンルーム内部の空気の抜けは相当良くなっていることが伺えました。

2013年ニュルブルクリンク24時間耐久レース参戦車両の「SUBARU WRX STI 4ドア」2013年ニュルブルクリンク24時間耐久レース参戦車両の「SUBARU WRX STI 4ドア」

「まるで路面に杭を打ってるよう」低重心化と重量配分も最適化

次に大きなポイントは、「重量配分の最適化」と「低重心化」です。

燃料タンクの搭載位置、および給油口の位置を変更。これ以外にも、後ろ寄りに移動させて差し支えのない物は後ろ寄りに配置されるようになった模様です。

吉田選手のファーストインプレッションによると、「低重心化は強く感じる。フロントエンジンなのに、クルマの中心点が中央にあるような感じで、まるで路面に杭を打ってるような感覚でした」とのこと。

さらに、AWDの前後駆動配分を前49:後51から前39:後61ぐらいのリア寄りとしたことで、フロント部分の負担を軽減。コーナーでの立ち上がり時には、後ろから押す感じが明らかに強まったようです。

また、サスペンションのバネレートはフロントを2kg程度下げ、リアのスタビは強めて旋回性をアップ。ダウンフォースのアップで安定性を高めつつ、ステアリングに対する応答性を高めています(ダンパーの特性も見直されています)。

吉田選手によると「リアの踏ん張りが強ければ応答性をシャープにしても安定して疲れない。これは一般的なドライバーもレーシングドライバーも同じで、私みたいな中年でも、以前に増して疲れにくいクルマになりました(笑) 24時間レースでは大きな強みになるし、そのまま市販車に直結する効果といえますね」とのこと。

テスト中、辰己総監督はフロントタイヤの摩耗具合を見て、フロントのバネレートを少し高めることを指示されていたので、今後もさらにセッティングは煮詰められて行くのでしょう。

ちなみに、3月にドイツへ渡ってからはミッションをシーケンシャルギアボックスに変更するそうです。

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

マリオ 高野
筆者マリオ 高野

1973年大阪生まれ。免許取得後にクルマの楽しさに目覚め、ヴィヴィオとインプレッサWRXを立て続けに新車で購入。弱冠ハタチでクルマローン地獄に陥るも、クルマへの愛情や関心は深まるばかりとなり、ホンダの新車セールスマンや輸入車ディーラーでの車両回送員、ダイハツ期間工(アンダーボディ組立て)などを経験。2001年に自動車雑誌の編集部員を目指し上京。新車情報誌やアメ車雑誌の編集部員を経てフリーライターとなる。編集プロダクション「フォッケウルフ」での階級は「二等兵」。記事一覧を見る

MOTA編集部
監修者MOTA編集部

MOTA編集部は自動車に関する豊富な知識を持つ専門家チーム。ユーザーにとって価値のあるコンテンツ・サービスを提供することをモットーに、新型車の情報や、自動車の購入・売買のノウハウなど、自動車に関する情報を誰にでも分かりやすく解説できるように監修しています。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

スバル インプレッサSTIの最新自動車ニュース/記事

スバルのカタログ情報 スバル インプレッサSTIのカタログ情報 スバルの中古車検索 スバル インプレッサSTIの中古車検索 スバルの記事一覧 スバル インプレッサSTIの記事一覧 スバルのニュース一覧 スバル インプレッサSTIのニュース一覧

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる