秋にアウトドアを楽しむなら忘れちゃいけない必需品!おすすめ虫よけグッズ3選
- 筆者: MOTA編集部
「アウトドアはここからが本番!」過ごしやすい気温が、今まで閉じ込めていたお出かけ意欲を掻き立てることになるでしょう!そこで今回は車内外で使用できる虫よけアイテムを3つ、厳選しました。全て異なるタイプのものなので、あなたに合ったアイテムを選びましょう!
虫よけグッズを使ってアウトドアを全力で楽しもう!
これからの時期、少しだけ涼しくなってBBQなどのアウトドアが楽しくなってきますよね。でもそこで問題なのが、残暑です。少し暑さの残る気温と生ぬるい風に、新たな虫がたくさん寄ってくるでしょう。
あらかじめ虫よけグッズを購入しておけば、全力で遊べることまちがいなし!今回は3つの異なるアイテムを紹介していきます。
天然成分で安心の虫よけフレグランススプレー
おしゃれなパッケージでボディスプレーと間違いそうになるパーフェクトポーション バズオフスプレーは、控えめなアロマの香りで特に女性に人気の商品。ルームフレグランスにもなるので、アウトドアはもちろん、車のドアやミラーの近くに少しだけ噴射しておくと、虫を車内に入れることなく香りまで楽しめます。
「虫が気になるけど、化学合成成分が入ったものはちょっと…」「赤ちゃんやペットがいるから、殺虫成分の入ったものは使いたくない」という方も安心してお使いいただけます。
- バズオフスプレー
- パーフェクトポーション
ちょっとオシャレな蚊取り線香入れ
ideaco (イデアコ) の蚊取り線香入れは、ちょっと変わったオシャレアイテム。シンプルでかわいさのある丸いフォルムが車内やアウトドアでも邪魔することなく、さらに煙もあまり出さないので煙くならないのもおすすめポイント。
火消しタイマーが付属しているので、消し忘れで火事になる心配もありません。安心して使えるので、初めて虫よけアイテムを使いたいという方にぴったり。ケースは丸洗いできるため、汚れが気になる場合でも綺麗に使用できます。
- 蚊取り線香入れ Manhole
- ideaco (イデアコ)
虫をしっかり集めて明るさも確保
こちらの商品はよくコンビニの外に設置してあるような、電気で虫を退治するアイテムです。もちろん手軽に使用できる分、電力は少なめ。あの虫が当たったときのバチバチ音はしないので、怖さは特にありません。
また、ランタンとして明かりを取ることができるので、アウトドアやBBQでも大活躍!さらにこのアイテムの電気部分に寄ってきた虫は、そのまま丸洗いも可能。衛生的に安心して使用できるのはおすすめポイントです!
- 電撃殺虫器 LEDライト ランタン
- MAGNA(マグナ)
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。