ルノー コレオス 試乗レポート/渡辺陽一郎 ~マイナーチェンジでフロントフェイスを一新!~(2/2)
- 筆者: 渡辺 陽一郎
- カメラマン:茂呂幸正
乗り心地と走行安定性のバランスが絶妙
ルノーコレオスの試乗車を発進させて気付いたのは、全幅がワイドなこと。1,855mmに達し、ボンネットも視野に入らないからボディの四隅が分かりにくい。
寝かされたフロントピラー(柱)は、やや太めで斜め前方の視界でも不利だ。輸入車の中では取りまわし性は悪くないが、日本車から代替えする時は右左折や車庫入れを試しておきたい。
エンジンは直列4気筒の2.5リッター。ATは無段変速式のCVTで、車両重量が1,700kgに達するものの力不足は感じない。
街中を走る時には1,500~2,000回転付近を多用するが、粘りがあって運転しやすい。
CVTの変速の仕方もちょうど良い。動力性能の有効活用を妨げない範囲で、エンジン回転と車速の上昇を比例関係に近づけた。アクセルを踏み増した時、エンジン回転だけが先行して上昇するCVTの違和感は少ない。
6速の疑似変速モードも採用され、マニュアル操作を行えば、回転数を高く保ってスポーティに走れる。
最も感心させられたのは、乗り心地と走行安定性のバランスだ。まずは乗り心地。
17インチタイヤ(コンチネンタル・クロスコンタクト)を装着するので、低い速度域では少しコツコツするが、サスペンションは路面の細かなデコボコも柔軟に受け止める。しなやかに伸縮して、SUVらしいゆったりした運転感覚を味わえる。
快適な乗り心地でありながら、コレオスは走行安定性も良好。コーナリング時におけるボディの傾き方は小さくないが、挙動の変化が穏やかに進み、後輪の接地性も相応に確保されるから不安を感じにくい。
走行安定性と乗り心地の優れたバランスに、先に述べたシートの快適性を加えたのが、コレオスの持ち味だろう。ドライバーを安心させる運転感覚を備えた上で、サスペンションが車内に伝わる振動を抑え、シートも同様の役割を果たす。
ちなみに国産SUVは、コレオスのような前輪駆動ベースの場合、大半がスポーティ指向だ。柔軟な乗り心地は得られにくい。逆に、ゆったりした運転感覚を重視する車種では、走行安定性が削がれやすい。
このように、国産モデルには見られない快適性と安定性の両立に共感するならば、コレオスを選ぶ価値はある。もちろん悪路にも対応。日産のエクストレイルなどと同じく、電子制御式の多板クラッチを用いたオールモード4×4-iを採用し、クラッチの締結力を強めるロックモードも備わっている。
最低地上高には200mmの余裕を持たせたから、デコボコを乗り越えやすい。
ルノー コレオスは高速道路を長時間にわたって巡航し、目的地に近づいたところで雪道や悪路を走るような使い方にピッタリだろう。
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。