日産 新型セレナ 試乗レポート(3/3)
- 筆者: 岡本 幸一郎
- カメラマン:茂呂幸正
従来の良さを踏襲しつつもあらゆる部分が進化している
肝心の乗り心地も良くなっていた。
従来はイメージに反して、ソフトであって欲しい領域がガチガチで、もっと引き締まっていて欲しいところでグラッとロールしてしまうような、スイートスポットの見つけにくい足まわりだったのだが、新型は基本的には従来の延長上ではあるものの、衝撃のいなし方が巧みになりつつ、高速巡航時のフラット感も増していた。
使い勝手の面で、いくつか変わったポイントはあるが、もっとも注目すべきは3列目を跳ね上げたときに、より低い位置で格納されるようになったことだ。
これにより、運転席からの後方視界は遮るものがなくなって見やすくなったし、3列目の片方をシートとして使い、片方を跳ね上げて荷物を積むといった使い方の際に、3列目に座った人に閉塞感を与えることもなくなった。
また、自転車を積むときにも、跳ね上げたシートとハンドルが干渉する可能性も小さくなるなど、メリットはいくつも挙げられる。
その他、多彩なシートアレンジ性はほぼ先代を踏襲しているが、それと両立させることが難しい、「人が座るため」というシート本来の機能が、全席にわたり向上していることにも注目だ。
2、3列目シートの厚みは先代よりも厚くなり、背もたれが高くなるなどして座り心地がよくなっていることも、荒れた路面を走ってみれば従来との違いがよくわかる。
助手席も同様で、前倒ししてテーブルになる機能はなくなったものの、従来は平板だった形状が見直され、座り心地は格段に向上している。
そして、パノラミックサンルーフの位置が少し後方になったことで、2列目だけでなく3列目でもより頭上の開放感を味わえるようになったのは、3列目の乗員にとってありがたいこと。
また、スライドドアをワンタッチで開閉できるようになったのもとても便利だし、そのスライドドアのガラスウインドウにはロールサンシェードが付いた。
さらに、後席モニターとして11インチという大画面のワイドモニターが用意されたのも、子どもは大喜びしてくれることだろう。
という感じで、新型セレナは従来の良さを踏襲しつつ、あらゆる部分が進化していたわけだが、全体の印象としては、とくに後席の乗員にとっての快適性への細やかな心配りが、同カテゴリーのライバル勢に対して大きく一歩先んじたように感じられた。
もちろん、ヴォクシー/ノア、ステップワゴンらライバルに比べてどうかというのは、とても気になるところだと思うが、近いうちに3台比較のコーナーでも取り上げるので、乞う、ご期待!
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。