交通事故や話題の“煽り運転”などにも! もしもの時に車が緊急通報するシステム「ヘルプネット」とは!?【I LOVE 軽カー】(2/2)
- 筆者: 工藤 貴宏
現在、軽自動車で対応しているのは「ルークス」と「デイズ」のみ
そんなヘルプネットは、現時点では、トヨタ、ホンダ、日産、そしてマツダの一部車種が対応している。軽自動車に注目している本連載として声を大にしていいたいのは、軽自動車にも採用があることだ。日産が「デイズ」と「ルークス」に「SOSコール」として標準装備、もしくはオプションとして一部グレードで展開しているのである(利用開始にはサービス登録などが必要)。
「デイズ」の場合は利用を前提とした販売店オプションのカーナビを取り付ける必要があるが、デビューのタイミングが遅いルークスではナビ機能と切り離してシステムを構築。専用の通信ユニットも車両に組み込んでいるので、ナビの装着有無に関係なく利用できるのがうれしい。ルークスにおいては利用も、新車登録から10年間は通信費用も含めて無料で使えるのだから太っ腹だ。
現時点では日産以外の軽自動車への採用はないが、今後は広がることに期待したい。
欧州ではすでに義務化されている命を守る先進のシステム
ちなみに、こういった緊急通報システムは欧州においてはすでに義務化され、すべての新車に組み込まれている。理由はもちろん、ひとりでも多くの命を交通事故から救うことだ。
クルマを使う上で事故のリスクは避けて通れないが、少なくない数のドライバーは緊急時に冷静に110番や119番通報して状況を伝えることが難しいだろう。
そんな時にドライバーや乗員をフォローして安心をあたえ、命を守る先進のシステムを軽自動車にも組み込めることは覚えておきたい。
[筆者:工藤 貴宏]
毎週木曜日はI LOVE 軽カー
このコーナーでは、日本独自の規格の中で成長してきた軽自動車についてアレコレ紹介していきます!
次の更新は7月16日(木)。 次回もお楽しみにー!
I LOVE 軽カー 関連コンテンツ
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。