「人とくるまのテクノロジー展2024 YOKOHAMA」に出展



 株式会社東海理化(本社:愛知県丹羽郡大口町 代表取締役社長:二之夕 裕美)は、5月22日(水)から
5月24日(金)までパシフィコ横浜にて開催される「人とくるまのテクノロジー展2024 YOKOHAMA」に
出展します。
 自動車業界を取り巻く環境の変化は著しく、自動車の使われ方・車室内での人の過ごし方も変化していくため、車が持つ機能や求められる価値も多様化しています。当社がこれまで培ってきた技術を活かしながら、さらなる挑戦や進化を取り入れた新たなクルマの価値創出を目指し、本展示会へ出展します。

◇出展概要
「人とくるまのテクノロジー展2024 YOKOHAMA」
(ウェブサイト:https://aee.expo-info.jsae.or.jp/ja/yokohama/ )
開催期間:2024年5月22日(水)~5月24日(金)
      ※オンライン展示会は6月5日(水)まで開催
出展場所:パシフィコ横浜 (神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1) 展示ホール会場 小間番号385
オンライン展示会URL:https://aee.online.jsae.or.jp/ja/exhibition/detail.html?id=290
【オンライン展示会公開開始は5月22日(水)から】
※来場登録がお済みでない方は新規登録が必要になります。



◇主な展示/出展品
(1)インテリジェントコックピット
  人がクルマを操作する世界から「人をとらえ、意思を読み取り、人に応える」世界へをコンセプトとし、クル 
 マの価値を拡張させる「インテリジェントコックピット」を進化させました。
  人の気持ちを察して、クルマの中での感覚(視覚・聴覚・触覚・嗅覚)を通して体験を可能とするユーザーイ 
 ンターフェイス、運転しながら直感的に車内の機能や社会のアプリケーションサービスへアクセスが可能なステ
 アリングスイッチにより、安全性/快適性/利便性を向上させた社会とつながるコックピットを提供します。ま
 た、デザイン性と操作性を両立した透過加飾パネルやサステナブル素材「Bamboo+(R)」の特長を活かした内装
 も合わせてご提案します。 

(2)脱輪予兆検知システム/UWB幼児置き去り検知システム/電流センサモジュール
 ・スマートシステムなどの電波システムで培った経験・技術を応用し、タイヤ脱輪の予兆を走行中のドライバー
  に通知することで脱輪事故を防止する「脱輪予兆検知システム」
 ・UWB通信技術を活用することで、車室内に配置したUWBレーダーセンサーで車室内の生体有無を判定し、車  
  内への幼児置き去り防止を実現する「UWB幼児置き去り検知システム」
 ・磁気/熱解析、プレス、成形により培った技術を活用し、インホイールモータの開発に貢献する「電流センサ
  モジュール」 ※本展示品は株式会社e-Gleとのコラボレーションとなります。
 など、社会の抱える問題や課題解決に貢献するアイテムをご紹介します。


企業プレスリリース詳細へ

プレスリリース提供:PR TIMES

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

検索ワード

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる