「Golf R」日本導入20周年記念特別仕様車「20 Years」を導入


“究極のドライビングプレジャー”を具現化する特別仕様モデル

フォルクスワーゲン ジャパン(東京都品川区:ブランドディレクター アンドレア カルカーニ)は、「Golf R」シリーズの日本導入20周年を記念し、「Golf R 20 Years(トゥエンティーイヤーズ)」を導入いたします。



第4世代目Golfをベースとし、3.2L挟角V6エンジンと4MOTIONシステムを組み合わせた最初のGolf R、Golf R32が誕生してから20年目となる2022年、Golf R誕生20周年を祝う記念モデルである「Golf R 20 Years」がドイツをはじめとするヨーロッパで発表されました。

日本では4世代目のGolf R32は2003年1月に導入。ハイエンドのパフォーマンスモデルながら好評を博し、瞬く間に完売するほどの人気モデルとなりました。

その日本導入から20周年となる本年、日本市場向けにも「Golf R 20 Years」を特別仕様車として導入いたします。

「Golf R 20 Years」は245kW / 333PS(+10kW / +13PS)となる専用チューニングのエンジンを搭載。0-100km加速はノーマルモデルよりさらにコンマ1秒速い4.6秒をマーク。最高速度も270km/hへと高められ、大型化されたリヤスポイラーによる強力なダウンフォースも相まって、圧倒的な加速力と安定した高速クルージングを実現します。アダプティブシャシーコントロール”DCC”には通常の「コンフォート」「スポーツ」「レース」「カスタム」モードに加えて、「20 Years」に追加された専用のモードとして「スペシャル」と「ドリフト」モードが選択可能です。

「スペシャル」モードはニュルブルクリンク・ノルトシュライフェ(北コース)にてテストされた特別なモードで、特に要求の厳しいレーストラックでの走行のために設計されています。このプロファイルでは4MOTIONシステムを含むすべての主要なパラメーターが最適なバランスで機能するよう調整されており、その結果として優れたトラクションと安定性を実現し、コーナリングスピードを向上させます。

また、サーキットなどのクローズドの施設で使用するために設定された「ドリフト」モードでは、ESCスポーツモードへの自動切り替えおよび4MOTIONシステムによる動力配分との組み合わせにより、「Golf R 20 Years」のパフォーマンスを最大限に楽しむことが可能です。Rパフォーマンス トルクベクタリング付き4MOTIONシステムのドリフト設定によって、狙い通りのオーバーステアによる正確なドリフト操作を可能にします。

エクステリアはフロントフェンダーおよびリヤエンドの「R」ロゴがブルーに彩られ、Bピラーにはこの特別なモデルが20周年記念モデルであることを示す「20」のエンブレムが飾られています。19インチのアルミホイールはブラックフィニッシュされ、リヤエンドには特別にチューニングされたサウンドを奏でる” Akrapovič”(アクラポビッチ)チタンエキゾーストシステムがその存在感を主張しています。

インテリアにおいてはカーボン調のテクスチャーが施された専用デザインのナパレザーシートに加え、リアルカーボン製のデコラティブパネルによってこのモデルが真に特別なモデルであることを表しています。

「Golf R 20 Years」の主な装備・価格は以下の通りです。

■Golf R 20 Years



◎:特別装備 ●:標準装備 Option:オプション ―:設定なし

全国希望小売価格(税込)
Golf R 20 Years 7,928,000円
<有償オプションカラー>
ラピスブルーメタリック 44,000円

フォルクスワーゲン グループ ジャパン 株式会社
お客様お問い合わせ先
フォルクスワーゲン カスタマーセンター tel. 0120-993-199


企業プレスリリース詳細へ

プレスリリース提供:PR TIMES

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

検索ワード

MOTA編集部
監修者MOTA編集部

MOTA編集部は自動車に関する豊富な知識を持つ専門家チーム。ユーザーにとって価値のあるコンテンツ・サービスを提供することをモットーに、新型車の情報や、自動車の購入・売買のノウハウなど、自動車に関する情報を誰にでも分かりやすく解説できるように監修しています。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる