日本導入熱望!マツダ、新型ピックアップトラック「MAZDA BT-50」を世界初公開
2020年6月17日マツダは、9年ぶりに全面改良したピックアップトラック新型「MAZDA BT-50」を世界初公開した。2020年後半よりオーストラリアで販売を開始する予定で、現在のところ日本への導入はないという。
アクティブな使用にもピッタリのピックアップトラック「MAZDA BT-50」
BT-50は2006年に、マツダとフォードが共同開発したピックアップトラック。オセアニア、ASEAN、中南米、中近東、アフリカなどを中心に販売され、スポーティで力強いデザインや、シーンを問わず使用できる高い走行性能、機能性などが支持されてきた。
今回行われた2度目となる9年ぶりの全面改良では、OEM先であるいすゞ製ピックアップトラックをベースに、デザイン、使いやすさ、安心感を追求した作りとなっている。
デザインにおいては、マツダのデザインテーマである「魂動デザイン」を採用しつつ、ピックアップトラックならではの力強さ、タフな機能性、道具感を表現。
ピックアップトラックの特徴である、幅広い用途やさまざまな使用シーンを想定し、利用者のニーズにしっかりと応える走行性能、機能性、安全性を実現した。
なお、販売開始予定は2020年後半よりオーストラリアからとなっている。
新型BT-50の主要諸元
・全長X全幅X全高:5,280mmx1,870mmx1,790mm
・ホイールベース:3,125mm
・最小回転半径:6.1m
・乗車定員:5名
・最大積載量:1,065kg
・トーイング能力:3,500kg
・タイヤ:265/60R18
■3.0Lディーゼルエンジン
・排気量:2,999cc
・最高出力:140kW(190PS)/3,600rpm
・最大トルク:450Nm/1,600~2,600rpm
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。