スバル WRXのパトカーがもらえる!? トミカ博に緊急車両が大集合

夏休みのトミカ博に街を守るクルマが大集合

親子3世代に渡り人気を誇るミニカー「トミカ」が大集合する大型イベント「トミカ博 in YOKOHAMA~まちをまもるクルマ大集合!~」が2019年8月15日から同年25日まで、パシフィコ横浜 展示ホールB(神奈川県横浜市)にて開催される。

トミカ博の関東での開催は今年で19回目を迎え、昨年は14万5000人の動員を記録した。ファミリー層を中心に、これまで累計で195万人もの人が来場している人気イベントだ。

>>スバル WRX STI Type Sトミカパトカーをホンモノと画像で比較(12枚)

トミカ博 in YOKOHAMAの主な内容

そんなトミカ博の今回のテーマは「まちをまもるクルマ大集合!」。消防車やパトロールカーなどの緊急車両のトミカが大集合する。

警察に消防、迫力の展示ゾーン

展示ゾーンには、変形ギミックを再現した高さ約4.5mの「巨大ファイヤーステーション」や、警察の110番にちなんで110台のトミカが一斉に走り出す「デカパトロールカースライダー」が登場。警察官や消防士気分になれるエリアや、免許証が撮れるエリアなどフォトスポットも充実している。

さらに毎年大人気の巨大ジオラマやたくさんのトミカが展示されるトミカバリエーションに加え、ボール遊びができるコーナーなど見るだけでなく体を使って遊べる要素も盛りだくさんだ。

組み立て工場もあるアトラクションゾーン

アトラクションゾーンでは、自分が選んだパーツで好きな色の組み合わせのトミカを作ることができる「トミカ組立工場」にくわえ、自分が運転席に座っている写真を貼って自分だけのトミカを作ることができる「トミカミニミニドライバー工房」、大人気の「トミカつり」などが催される。

さらにトミカマーケットではイベント記念商品の販売など、トミカの世界を一日中たっぷりと楽しむことができるのだ。

気になる入場記念トミカはパトカーとバスの2種類

有料入場者のみ、入場記念トミカを無料でもらうことができる。2種類から好きな方を1台選んで記念にしよう。

パトカー

「スバル WRX STI Type S トミカタウンパトロールカー」

観光バス

「日野セレガ トミカタウン観光バス」

イベント開催概要

■名称:トミカ博 in YOKOHAMA~まちをまもるクルマ大集合!~

■開催会場:パシフィコ横浜 展示ホールB 神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1

■開催期間:2019年8月15日~同年8月25日

■開催時間:10:00~16:30(最終入場は16:00)

■前売券:大人(中学生以上)900円、子ども(小学生以下)700円

■当日券:大人(中学生以上)1000円、子ども(小学生以下)800円

※料金は税込

>>トミカ博 in YOKOHAMA特設サイトはこちら(公式)

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

MOTA編集部
監修者MOTA編集部

MOTA編集部は自動車に関する豊富な知識を持つ専門家チーム。ユーザーにとって価値のあるコンテンツ・サービスを提供することをモットーに、新型車の情報や、自動車の購入・売買のノウハウなど、自動車に関する情報を誰にでも分かりやすく解説できるように監修しています。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる