日産、救急車「パラメディック」をフルモデルチェンジ|ベース車はNV350キャラバン

日産、高規格準拠救急車「パラメディック」をフルモデルチェンジ

2018年11月26日、日産は高規格準拠救急車「パラメディック」をフルモデルチェンジすると発表した。価格は1456万9200円(東京地区での価格、税込)。同年11月末より、全国の消防本部・救急指定病院に納車を開始する予定である。

本モデルは、搬送途中での高度な応急措置を可能とするための室内空間と機能的なレイアウトを兼ね備えた、高規格準拠救急車。

今回のフルモデルチェンジでは、新たに「NV350キャラバン」スーパーロング、ワイドボディをベースに高規格準拠救急車専用の開発を行った。超ハイルーフにより実現した広い室内空間に加え、優れた車両取り回し性能による運転のしやすさにより、迅速な救命救急活動に最適な環境を提供する。

エクステリアはヘッドランプとリアコンビランプをLED化すると共に、周りを走る一般車両からも一目で救急車と分かるように、前方だけなく、両サイド・後方からもLED主警光灯がはっきりと見えるデザインとした。また狭い道路や駐車時など、ドライバーが目視しにくいクルマの周囲の状況確認をサポートする、「アラウンドビューモニター」をオプションで設定した。

「パラメディック」主な3つの特徴

救命救急活動がしやすい広々とした患者室

・通路幅を400mm以上確保することで、救急隊員3名が乗車してもスムーズに患者室内の移動が可能

・室内の空気を浄化する「プラズマクラスター」搭載リヤクーラー/ヒーターや、汚れた時に消毒用アルコールで拭き取りが可能な防水シートなどを採用し、衛生面にも配慮した患者室

・付添人は3名まで同乗可能

使いやすい資器材配置

・患者室内に観察モニター、除細動器、輸液ポンプ、人工呼吸器、電動吸引器など、各種医療資器材を機能的に配置することができ、より迅速な救命救急活動をサポート

・右側スライドドアを設け、各種収納庫を設置。車外から容易にアクセス可能な収納量を増大するとともに、重量物である酸素ボンベを配置することで、交換時の作業性を大幅に向上

優れた車両取り回し性能

・6.0mの最少回転半径により、狭い道路でも高い機動性を発揮

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

MOTA編集部
監修者MOTA編集部

MOTA編集部は自動車に関する豊富な知識を持つ専門家チーム。ユーザーにとって価値のあるコンテンツ・サービスを提供することをモットーに、新型車の情報や、自動車の購入・売買のノウハウなど、自動車に関する情報を誰にでも分かりやすく解説できるように監修しています。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

日産 NV350キャラバンの最新自動車ニュース/記事

日産のカタログ情報 日産 NV350キャラバンのカタログ情報 日産の中古車検索 日産 NV350キャラバンの中古車検索 日産の記事一覧 日産 NV350キャラバンの記事一覧 日産のニュース一覧 日産 NV350キャラバンのニュース一覧

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる