展示台数は約200台!夜まで楽しめる「お台場キャンピングカーフェア」10月20日(土)より開催
大小様々なキャンピングカーを体感できるチャンス
2018年10月20日(土)~21日(日)にかけて、「お台場キャンピングカーフェア2018」が東京・お台場の特設会場で開催される。
本イベントは、関東圏では今年最後となる大規模なキャンピングカー展示・商談会。軽自動車のコンパクトボディに驚きの機能性を備えた軽キャンパーから、きらびやかなホテルを思わせる欧米の大型モデル(クラスA)、そしてこのイベントで初お披露目となるニューモデルまで、様々な種類のキャンピングカー&キャンピングトレーラー約200台が集結する。
関東圏で年内最後の大規模なキャンピングカー商談会となる当イベントでは、全国各地のキャンピングカービルダーによる最新&買い得モデルの展示・販売のほか、子どもから年輩の方まで気軽に「キャンピングカーのある生活」を体験できる各種アトラクション、物販や企業情報コーナーの開設が予定されている。
お台場にキャンピングカー約200台が大集結
本イベントでは、全国の主要ビルダーによる最新&お買い得モデルが多数出展される。
多くのキャンピングカーを見て・触れて・感じることができるチャンスとなっており、購入を検討している方のみならず、キャンピングカーの世界に触れてみたいキャンパー予備軍の方も含め楽しめるイベントとなっている。会場で気に入ったモデルが見つかれば、もちろんその場で商談することも可能。
日本でここだけ!“夜のキャンピングカー商談会”も開催
夜のキャンピングカーはどんな雰囲気なのか気になるユーザーの期待に応えるため、本イベントでは「夜のキャンピングカー商談会」が開催される予定。これは日本で開催されているキャンピングカー展示商談会では唯一となる。
10月20日(土)のみ開催時間が19時まで延長され、夕暮れから日没後までのキャンピングカーの魅力をたっぷり味わえるようになっている。イルミネーションやライティングが行われることで、薄暗くなった中でのキャンピングカーの魅力を思う存分楽しめる空間となる。
16時以降は“夜割”として入場料が割引になるサービスも用意される予定。本イベントでしか体験できない“夜のキャンピングカー”は、一見の価値ありだ。
キャンピングカーの展示以外にもイベント盛りだくさん
会場では、車両の展示以外にもイベントが多数計画されている。
キャンピングカーハロウィンナイト開催
開催日がハロウィン目前ということもあり、20日(土)17時からの夜のキャンピングカー商談会タイムではハロウィン気分を盛り上げる「キャンピングカーハロウィンナイト」が開催される。また、それにあわせて16時から割安な“夜割”チケットが発売され、“夜割”で入場した中学生までの子供にはハロウィンのお菓子がプレゼントされる。
他にもハロウィンフェイスペイントやカボチャの遊具やランタン、オバケのイルミネーションなど、さまざまなハロウィン企画が実施される予定。
ペット連れの来場もOK
本イベントはペットの入場可能。人気ペットグッズショップやペットブランドの物販、ペットケア関連のワークショップ、ドッグランなど、ペットも飼い主も楽しめる「わんわんエリア」が開設される。
ステージプログラム・アトラクションも充実
お台場キャンピングカーフェアのステージでは、両日ともに多数のプログラムが実施される。宿泊券が当たる観光PRタイムや昆虫ヒーロー「ミヤマ☆仮面」と「クワガタ忍者」によるショー、道の駅やキャンピングカーの使い方に関するトークショー、ペットのしつけ、豪華景品が当たるじゃんけん大会などが予定されており、“夜のキャンピングカー商談会”開始前に行われる点灯式&トークショーには、モデルの芳美リンさんが登場する。
場内には多彩なアトラクションも用意され、知育ブロックの「LaQ(ラキュー)」やフェイスペイント、スーパーボールすくいや巨大な段ボール迷路は無料で体験できる。有料アトラクションでは、バンジートランポリンやふわふわ遊具、オリジナルのトートバッグ作りなどのブースが設置される予定。
開催概要
■開催名称: お台場キャンピングカーフェア2018
■公式サイト:こちら
■主催: お台場キャンピングカーフェア実行委員会(一般社団法人 日本RV協会[JRVA]・株式会社八重洲出版)
■会期: 2018年10月20日(土)~10月21日(日)
■会場:お台場特設会場(東京都江東区青海1丁目 青海第二臨時駐車場)
■開催時間
20日(土)9:30~19:00 ※夜のキャンピングカー商談会開催
21日(日)9:30~16:30
■入場料
<当日>
一般(高校生以上)800円/小人(小~中学生)400円
団体(20人以上)一般500円/小人200円
ペット100円
<当日夜割>
一般(高校生以上)500円/小人(小~中学生)200円
※当日夜割入場券は20日(土)16時より販売いたします
<前売り>※ローソンチケット、セブンチケットにて
一般(高校生以上)500 円/小人(小~中学生)200 円
※ 夜割入場券・ペット入場券の販売は当日のみ
■会場へのアクセス
<公共交通機関でお越しの場合>
・東京臨海高速鉄道りんかい線「東京テレポート駅」下車徒歩6分
・東京臨海新交通臨海線ゆりかもめ「青海駅」「船の科学館駅」下車徒歩5分
<お車でお越しの場合>
・首都高速台場線「台場出口」より5分
・首都高速湾岸線「臨海副都心出口」より2分
※近隣の駐車場は、台数に限りがあります。ご来場には公共交通機関をご利用ください。
この記事の画像ギャラリーはこちら
すべての画像を見る >愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。