ルノー、体験して学べる”新型メガーヌ R.S. ドライビングアカデミー”を開催

安全にドライビングを楽しむためのドライビングスクール

ルノー・ジャポンは、11月17日(土)に、新型メガーヌR.S. オーナーを対象に、新型メガーヌ R.S. の性能を引き出すためのドライビングを、座学・実技を通じて学び、理解・体験する「新型メガーヌ R.S. ドライビングアカデミー」を、富士スピードウェイ駐車場内特設コースで開催する。

内容としては、ルノー・スポールが、モータースポーツ活動で蓄積してきた技術・機構について理解を深めるための座学(ビークルダイナミクス)、そしてこれらを駆使したドライビングを体験する実技(オーバルスクール)を通じて、新型メガーヌ R.S.の性能を引き出しながら、安全にドライビングを楽しむためのスキルを身に着けることができる、スクール形式のドライビングレッスンとなっている。

新型メガーヌR.S.とは

新型メガーヌR.S.は、F1をはじめとするモータースポーツへの挑戦で培われたノウハウと、先進の技術を活かし、これまでにないハイレベルなドライビングが楽しめる機構が採用されたルノーのフラッグシップ スポーツモデル。前後輪すべてを操舵させ、 ワインディングでは際立つ俊敏さを持ち、高速コーナーでは高い安定性を生み出す4コントロールの採用により、コーナリング性能が飛躍的に向上している。

4HCC(4輪ハイドロリックコンプレッションコントロール)は、ダンパーの中にセカンダリーダンパーを組み込んだ構造のダンパーで、このセカンダリーダンパーの働きによりコーナリング中に路面から大きな入力があった場合でも、タイヤの接地性を確保しグリップを維持することでロードホールディング性を大幅に高める。

搭載されるエンジンは、ルノー・スポール カーズとルノー・スポール レーシングが共同で開発した最高出力279ps、最大トルク390N・mを発生する1.8L直噴ターボエンジン。組み合わされるトランスミッションは、大トルクに対応するために強化された電子制御6速AT(6EDC)で、6EDCがメガーヌ R.S. に搭載されるのは初めてとなる。この6EDCの採用により、MTに比べて格段に速い変速操作が可能となっている。

開催概要

名称:新型メガーヌ R.S. ドライビングアカデミー

開催日:2018年11月17日(土)

開催場所:富士スピードウェイ 駐車場内特設コース

対象者:新型メガーヌ R.S. オーナー

募集定員:15人

参加費:無料

講師:トム 吉田氏

申込方法:ルノー・ジャポン公式ホームページ内申込サイトから受付

申込期間:2018年9月28日(金)10時から11月7日(水)

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

MOTA編集部
監修者MOTA編集部

MOTA編集部は自動車に関する豊富な知識を持つ専門家チーム。ユーザーにとって価値のあるコンテンツ・サービスを提供することをモットーに、新型車の情報や、自動車の購入・売買のノウハウなど、自動車に関する情報を誰にでも分かりやすく解説できるように監修しています。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

ルノー メガーヌの最新自動車ニュース/記事

ルノーのカタログ情報 ルノー メガーヌのカタログ情報 ルノーの中古車検索 ルノー メガーヌの中古車検索 ルノーの記事一覧 ルノー メガーヌの記事一覧 ルノーのニュース一覧 ルノー メガーヌのニュース一覧

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる