メルセデス・ベンツ、Cクラスクーペに初のメルセデスAMG 43モデルを追加
メルセデス・ベンツ日本は、C クラスクーペに「メルセデス AMG C 43 4MATIC クーペ」を追加、および「メルセデス AMG C 43 4MATIC(セダン/ステーションワゴン)」を一部改良するとともに右ハンドル仕様を追加し、8月19日より注文受付を開始した。なお、発売は2016年9月を予定している。
価格(消費税込)は、メルセデス AMG C 43 4MATIC クーペが905万円、メルセデス AMG C 43 4MATIC(セダン)が880万円、メルセデス AMG C 43 4MATIC(ステーションワゴン)が952万円となる。
「メルセデスAMG C 43 4MATIC」は、Mercedes-AMGが専用開発した高出力V6エンジンと、パフォーマンス志向の四輪駆動システム「AMG 4MATIC」を備えたモデル。高レベルの走行性能を実現するAMGテクノロジー、モータースポーツを想起させるエモーショナルなAMGサウンド、そしてスポーツマインドを刺激するAMGデザインの3つが大きな特長となる。
心臓部には、Mercedes-AMGが専用に開発した高出力のV6エンジンが搭載され、最大圧力200barのピエゾインジェクターとスプレーガイド式燃焼システムによって、常に最適な燃焼状況を作り出す。
さらに、クランクケースとシリンダーヘッドをアルミニウム製とし、軽量化も実現。これらMercedes-AMGの最新テクノロジーによって、最高出力270kW/367PS、最大トルク520N・mを発揮し、0-100km/h加速4.7秒 (ステーションワゴンは4.8秒、クーペは 4.7秒 )というパフォーマンスを実現した。
今回の一部改良により、全モデルに9速オートマティックトランスミッション「9G-TRONIC」を採用した。多段化によるスムーズかつ俊敏な変速を行うことで、0-100km/h加速を0.1秒短縮。また、前後トルク配分を31:69(従来33:67)とさらにリアドライブ側にシフトするこ とで、高いコーナリング性能を実現した。
また、メルセデスAMG C 63と同じSPORT HANDLINGモードを追加した3ステージESPを採用した。SPORT Handlingモードを選択すると、システム介入前に一定のドリフトアングルを許容するスポーティなドライビングを楽しむことができる。
さらに、エンジンの油温・水温などの表示やサーキット走行時などラップタイム計測が可能なAMGメニューを追加することにより、サーキット等でのスポーツ走行を車両の状況を把握しながら楽しむことが可能になる。
全モデルに、AMGロゴ付のダイヤモンドグリルやブレーキキャリパー、サイドステップカバーを採用するとともに、メルセデスAMG C 63と同じホイールセンターキャップを装着するなど、随所にスポーティなデザインを新たに取り入れている。さらに、AMGエンブレム付キー カバーも標準装備される。
また、セダン/ステーションワゴンには左ハンドル仕様に加え、要望が多い右ハンドル仕様を追加する。(C 43 4MATICクーペは右ハンドル仕様のみの設定)
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。