メルセデス・ベンツ 新型Cクラスワゴン『隙の無い良くできたワゴン』【ピックアップ!カーソムリエレポート】
![](https://cdn.autoc-one.jp/image/images/2046600/020_o.jpg)
【カーソムリエレポートって何?】
カーソムリエ検定に合格した『カーソムリエ』が、話題のクルマを実際に試乗して書いたレポート。それがカーソムリエレポートです。
本日はメルセデス・ベンツ 新型Cクラスワゴンをピックアップしてお届けいたします!
▼隙の無い良くできたワゴン(カーソムリエ みくさん)
▼平凡なファミリーカー(カーソムリエ ファ爺さん)
★★メルセデス・ベンツ 新型Cクラスワゴンの他の試乗レポートはコチラ ★★
メルセデス・ベンツ 新型Cクラスワゴン
2014年10月1日を6年ぶりにフルモデルチェンジされた新型 Cクラス のワゴンモデル新型「Cクラスワゴン」は、現代の多様でアクティブなライフスタイルを彩るクルマとして投入された。ラゲッジルームの最大積載量は先代モデルを25リッター上回る1,490リッターとなり、使い勝手の良い便利な機能を搭載、ワゴンモデルとして様々なニーズに対応することができる。
▼隙の無い良くできたワゴン(カーソムリエ みくさん)
総合評価:4.1/5.0
外観デザイン:4.8/5.0
インテリア:4.0/5.0
走りやすさ:4.0/5.0
-オススメポイント-
ビシッと2本のキャラクターラインが入って、彫が深く男性的なサイドビュー。 眼力がハンパ無いフロントマスクで威圧感は相当な物です。 リアバンパー下部はディフューザー形状になっていて空力も考えられていますね。 総じて全く隙が無く、完成度の高い外装だと思いました。
ワゴンのキモとなるラゲッジルームには、 質感の高いカーペットがビシッとシワ一つなく敷かれ、 荷物を積むのをためらうほど高級感に溢れています。
BASプラス、PRE-SAFEブレーキ、リアCPA等 最近注目されている安全運転支援システムもいろいろ搭載されていて、 メルセデスは安全に対して真摯に取り組んでいますね。
メルセデスのワゴンは、荷物積載した状態でちょうど良くなるような足回りのセッティングの イメージがありましたが、このCクラスのワゴンは空荷でも快適に走行出来ました。
-乗る前と乗った後、クルマのイメージは同じでしたか?-
ありません。
-不満点-
同じ。
-運転後の感想-
実によくできた車です。
▼平凡なファミリーカー(カーソムリエ ファ爺さん)
総合評価:4.0/5.0
外観デザイン:3.2/5.0
インテリア:4.2/5.0
走りやすさ:4.3/5.0
-オススメポイント-
メルセデス・ベンツのラインナップにおいてリーズナブルなCクラスのワゴンである。リーズナブルといってもC180は受注生産で納期が遅れるので実際は今回試乗したC180アバンギャルドあたりがベースグレードで、これだと値段が528万円なので決して安い車ではない。
エクステリアはワゴンだというのもあってか結構平凡なもの。CLSなどのきらびやかで空気を切り裂くようなエクステリアと比べると垢抜けない普通の車といった感じ。トヨタ カローラフィールダーと並べても別に車の形自体は大差はない。
インテリアは大衆車とうってかわって高級感があり、さすがメルセデス・ベンツというもの。ただし上のクラスと比べるとメルセデス・ベンツの真髄は拝むことができなくて、価格やボディサイズの制限で仕方ないと言える。
走りは1600ccで1570kgのボディ、非力な印象。アジリティがどうのこうの言えるレベルではないが、上のクラスや排気量の高いグレードにすれば幾分か走れると思う。C180はこの値段でベンツのワゴンが買えるということが魅力。
-乗る前と乗った後、クルマのイメージは同じでしたか?-
同じ。
-不満点-
非力なグレードをベースグレードにして、しかもベースグレードは受注生産というのがいまいち好みではない。Eクラス以上はそんなことはないのだが、Cクラスまではブランド力を傘にとにかく大量に安売りしたいようなコンセプトが透けて見えるようでいやらしさを感じる。
-運転後の感想-
とくにおかしい車とは思わないが、どうしても528万円する車かと考えてしまうとコスパは悪い。そこがブランドなのだろうけど。
あなたもカーソムリエになりませんか?
★★どなたでもカーソムリエになれます★★
会員登録のうえ、「カーソムリエ検定」に合格すれば、「カーソムリエ」の資格が認定されます。カーソムリエ検定は、自動車に関する様々な知識を問うクイズ形式の検定試験です。お使いのスマートフォンもしくはパソコンから、1回5~10分程度で受検することができ、何度でも挑戦できます。
我こそはカーソムリエにという方は、コチラ まで。
★★「Amazonギフトキャンペーン」を実施中★★
レポート1投稿につき、“もれなく”Amazonギフト「500円」分をプレゼント!複数車種のレポート投稿もOKなので、Amazonギフトを沢山貰えるチャンス!
※ 詳細についてはコチラ よりご確認下さい。
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。