ホンダ 新型シビック、ラゲッジルームの工夫がスゴい! 電動パーツを使わずに使い勝手向上を成功させたのは新発想の“取っ手”にあった
- 筆者: MOTA編集部 木村 剛大
- カメラマン:MOTA編集部
2021年6月24日にお披露目されたホンダ 新型シビック。まず日本市場に投入されるのはガソリンターボ、そして2022年にはハイブリッドとタイプRを追加するという。日本市場は全車ハッチバックとなったのだが、新型シビックのラゲッジルームは現行モデルより大幅に進化しているのだ。一体何が変わって、どこがすごいのか!? 今回は新型シビックのラゲッジルームについてご紹介しよう。
新型シビックの日本仕様はハッチバックだけ!
2017年に登場した現行シビックは、発売当初セダンとハッチバックをラインアップしていた。だが、販売状況をみるとハッチバックが8割近くを占め、セダンは2020年8月に生産終了となっている。そのため新型シビックの日本仕様はハッチバックに絞られたのだ。
>>タイプRも追加! ホンダ シビックが“すっきりデザイン”にフルモデルチェンジ 北米で先行発売された新型シビックを写真でチェック
現行モデルのネガを払拭! 新型シビックはアンダーボックスを追加
ハッチバックのメリットはセダンよりも広大なラゲッジスペースである。もちろん現行シビックも広かったのだが、ひとつ難点があった。それは洗車道具や工具などを積載するアンダーボックスがなかった点にある。
新型シビックには先代モデルのネガを払拭すべくアンダーボックスを追加しているのだ。ちなみにアンダーボックスの容量は42Lを確保しており、新型シビックのラゲッジ容量は全体で452Lと広大なスペースとなっている。
ラゲッジ開閉用の取っ手位置に注目! 狭い場所でも開閉がラクになる!?
新型シビックのラゲッジルームの魅力はそれだけでない。開閉のしやすさもバツグンなのだった。残念ながら電動で開閉するパワーバックドアの設置はなく、全車手動となるのだが、取っ手の設置位置にポイントがあるのだ。
ほとんどのクルマのリアゲートは真後ろから開閉する様に設計されているが、シビックはそれだけではなく、リアゲート内側にも開閉用の取っ手を設置しているのだ。順手だけでなく、逆手でも開閉できるというイメージである。
例えば縦列駐車した際、あるいは狭い場所でラゲッジを開閉する際に、内側に取っ手を設置することでクルマの真後ろではなく、真横から閉められるのだ。しかも内側に取っ手を取り付けることで、たとえば車中泊をする際など車内からもリアゲートを閉められるなど、新たな使い方もできるという。
ハッチバックモデルならではの魅力が自慢
今SUVや軽自動車といったモデルが人気を博しており、正直にいえばシビックのようなハッチバックモデルにとっては厳しい時代である。だからこそ、新型シビックならではの機能や使い勝手などは、SUVなどに負けない実力である。それだけにシビックがどれほど売れるのか? またどんな使い方ができるのか? など今後の動向にも注目だ。
【筆者:MOTA編集部 木村 剛大】
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。