日産 フーガハイブリッド 実燃費レビュー【総評編】(2/2)
- 筆者: 金子 浩久
- カメラマン:オートックワン編集部
他メーカーとは違う“日産らしい”ハイブリッドカー
フーガに乗ると、いつもインテリアに魅せられる。
一本として同じアールを持った曲線がなく、素材と色が多彩で、それらのコンビネーションがとてもよく吟味されている。
フーガの前身であるセドリックとグロリアがトヨタ クラウンとの競争に敗れてからもうずいぶん経つが、このインテリアを見る限り、フーガは独自の道を歩み始めていることがわかる。
クラウンが、コテコテのニッポン土着路線まっしぐらなのに対して、フーガは“世界の中の日本車”を目指している。
ちょうど昨年の今頃に、オートックワンでインタビューした日産自動車デザイン部の青木護さんはそう語っていたし、青木さんに合う前からも僕にはそう見えていた。
フーガに乗る度、艶っぽくて凝った作りのインテリアを満喫している。撫でたくなるようなシートやドア内張りなどは、ハイブリッド版でも変わらない。
「この感じ、この感じ」
ダッシュボードのスタートボタンを押しても、エンジンは掛からない。“出発準備OK”のサインがメーターパネルに点灯する。
シフトレバーを“D”に入れて走り出すと、フーガハイブリッドはモーターだけで走り出した。タイヤが路面と擦れる音と、風切り音がホンの微かに聞こえてくるだけで、無音で走る。
さすが、フーガは高級車だけあって、プリウスのEVモードや三菱 i-MiEVなどよりも、遮音性に優れていて、車内の静粛性はとても高い。
プリウス以降、様々なハイブリッドカーが生まれてきたが、これ程静かなクルマは初めてだ。
カタログ上の燃費値をコンマ1でも上げるために、殆ど全てのハイブリッドカーは軽量化に努め、ボディ各部の遮音材などを最小限にした結果、実はそれほど静かな訳ではなかった。
だがフーガハイブリッドは違う、本当に静かなのだ。さすがは高級車だ。
そして、電気だけで走るEVモードの距離が長い。勝手知ったルートで他のハイブリッドカーと比較してみても、確実にEVモードで走る距離が長かった。フーガハイブリッド最大の特長である、走行中のエンジン停止も鮮やかだった。
中村史郎さんが言っていた通り、フーガハイブリッドは他メーカーのハイブリッドとはひと味違った、日産らしいハイブリッドカーだった。
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。