ミニ デザインワークショップ「ミニデザイン@ホーム」イベントレポート/竹岡圭(2/2)

ミニ デザインワークショップ「ミニデザイン@ホーム」イベントレポート/竹岡圭
ミニ 次期モデル「F56」 ミニ 次期モデル「F56」 ミニ 次期モデル「F56」 ミニ 次期モデル「F56」 ミニ 次期モデル「F56」 ミニ 次期モデル「F56」 ミニ 次期モデル「F56」 ミニ 次期モデル「F56」 自動車評論家の竹岡圭さん 自動車評論家の竹岡圭さん 自動車評論家の竹岡圭さん 画像ギャラリーはこちら

製作過程にも遊び心

ミニ 次期モデル「F56」ミニ 次期モデル「F56」

逆にミニらしいなぁと思ったのが、パーツデザイン用の専用アプリを作って、それをみんなで使っているということ。まずは楽しいアプリから作っちゃおうというところに、ミニの遊び心に通じるものがあるんですよね。

そんな環境で生まれる新しいミニは、「F56」という名前だそう。そうか、次ぎはRじゃなくてFなんだ…なんて思っていたら、なんと3代目につながるミニビジョンを、バーチャル3Dホログラムを通して見せてくれるというではありませんか。それでは、ここが皆さんいちばん気になっていらっしゃるところだと思いますので、ザッとご紹介しますと…。

エクステリアデザインは、ボンネットが長く、ルーフの後ろ下がりの傾斜もキツクなるなど、全体のシルエットはほんの少し未来的になる代わりに、フロントマスクのグリルを大きく取るなど、クラシックミニのモチーフがより濃く使われています。

大ヒットモデルを次々と生み出せるのははなぜ?

ミニ 次期モデル「F56」
ミニ 次期モデル「F56」ミニ 次期モデル「F56」

面白いのはインテリア。ドアポケット部はテンションベルトを使用。このカタチがユニオンジャックになっているんですよね。これまで無国籍を謳い、イギリス色を隠してきたミニが、ユニオンジャックをドーンと取り入れてきたのには少々ビックリ。そしてもっと驚いたのが、このテンションベルトがステアリングスポークの一部としても使われていたことです。「インテリアの素材は樹脂がほとんどだけれど、そればっかりじゃつまらないでしょ?」というのがその回答なんですが、この発想力はさすがミニですよね。

さらに、インターフェイスも大きく変わっていました。これまでのセンターメーターは、マルチインフォメーションディスプレイとなり、メーター類はステアリングの前に移動。スイッチ類もこれまでのようにセンターコンソール集約型ではなく、ステアリング周りとセンターコンソールに使いやすく分類されるとのこと。

またイルミネーションを多用し、ノーマルは青、スポーツモードは赤と、メーター周りとセンターコンソール共に色が変わるなど、わかりやすい変化を視覚から見せてくれるようです。インパネ全体にウインカーもイルミネーションで表示されてましたが、さすがにここまではやるのかどうか…。いずれにせよ、開発コード「F56」という名の3代目のミニは、かなり期待が持てるということは納得できました!

自動車評論家の竹岡圭さん

そして、“大ヒットモデルの後に、さらに大ヒットモデルを送り出し続けられるのはなぜ?”という質問の答えは…

「以前のミニが好きだった人にも好きになってもらえるデザインを真面目に目指してきたからだよ」

という至極マジメなもの。う~む、ミニマジックの種明かしは、やっぱり庶民が理解するのは難しすぎるのかもしれませんね(笑)。

前へ 1 2

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

竹岡 圭
筆者竹岡 圭

OLを経て、自動車専門誌を皮切りに、モータージャーナリスト活動を開始。国内外のレース、ラリーなど自らモータースポーツ活動に関わりながら、海外のモーターショーを精力的に回るなど、なにごとにも積極的に取り組んできた結果、近年は一般誌、女性誌、Web媒体、新聞、TV、ラジオなど、その活動はとても多彩なジャンルに広がっている。記事一覧を見る

MOTA編集部
監修者MOTA編集部

MOTA編集部は自動車に関する豊富な知識を持つ専門家チーム。ユーザーにとって価値のあるコンテンツ・サービスを提供することをモットーに、新型車の情報や、自動車の購入・売買のノウハウなど、自動車に関する情報を誰にでも分かりやすく解説できるように監修しています。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

ミニの最新自動車ニュース/記事

ミニのカタログ情報 ミニの中古車検索 ミニの記事一覧 ミニのニュース一覧

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる