マツダ MX-30はEVになっても車内スペースはそのまま! そのワケとは?!

画像ギャラリーはこちら

マツダ初の電気自動車MX-30 EVモデルが2021年1月28日(木)にデビューした。先に投入されたMX-30の電気版という位置付けで、日本市場に限っては追加モデルというイメージだ。内外装ともにどちらのパワートレインを選んでもデザイン、そして使い勝手上の差はほとんどない。同じクルマなら当たり前! と思うかもしれないが、これこそがMX-30だからできたこと。その理由について解説しよう。

目次[開く][閉じる]
  1. 女性から絶大な人気! そのワケとは?!
  2. どっちを買ってもラゲッジ容量は一緒! 懸念事項は充電ケーブルの収納場所だ
  3. 見分けるのは超難解! 答えは3箇所

女性から絶大な人気! そのワケとは?!

先にも述べた通り日本市場には先にマイルドハイブリッドモデルが2020年10月に登場。既存のCX-5やCX-30などのモデルとは一線を画すモデルで、フリースタイルドアと名付けられた観音開きドアを採用するなど個性的な出立ちでの一台である。

このクルマの開発を主導したのは竹内 都美子氏。女性の目線を多く取り入れ開発を手がけたとあって、収納スペースなどの使い勝手、さらにはデザインの面でも、女性ユーザーからも絶大な注目を集めているという。

現在のラインアップ中、女性人気が高いモデルはMAZDA2とCX-3、その次にMX-30がランクインする。ちなみに直近の販売データをみてみると、男女比率は8:2とSUVとしては珍しい傾向だという。

>>約半数が女性ユーザー! 絶大な人気を誇るクルマがコレだ

どっちを買ってもラゲッジ容量は一緒! 懸念事項は充電ケーブルの収納場所だ

前置きが長くなってしまったが、今回注目するのはMX-30の車内だ。ハイブリッドカーなどの電動モデルと内燃機関といった複数のパワートレインを持つクルマは数多く存在する。その場合、電動モデルのほとんどは搭載するバッテリーの関係からラゲッジルームやシート位置が微妙に違うなどの差が生じるクルマも。

>>たしかに結構違う! ハイブリッドとガソリンモデルのラゲッジを写真で比較

だがMX-30はEV、マイルドハイブリッドとどちらのモデルを選んでも車内の違いがまったくない。国内においては投入タイミングが逆なのだが、MX-30は当初EV専用モデルとして開発されていたために、バッテリーの搭載を考慮したうえで開発がなされているのだ。そのためフロアやラゲッジルームを犠牲にすることがなかったというワケ。

車内の使い勝手という面においては、どちらを選んでも相違はないのだ。ただひとつラゲッジルームで異なるのが充電コードの存在である。EVモデルの場合充電コードをラゲッジ右側に固定する仕様となっており、その分積載量が減ってしまうのだ。

アンダーボックスなどの見えない部分に収納できればいいのだが、現状そのようなスペースは余っていないのが残念なところ。当初よりEVモデルを考慮しての開発だったならば、収納スペースは確保すべきだとも思うが。

>>収納場所が……EVモデルのラゲッジルームを隅々チェック

見分けるのは超難解! 答えは3箇所

もう少し違いがほしい……エクステリはエンブレムとステッカーだけ

ちなみにEV、そしてマイルドハイブリッドモデルの外見上の違いはほとんどない。見分けるとするならばリアに装着されるエンブレム、あるいはEVモデルにのみクォーターガラスにELECTRICというステッカーの有無といった程度だ。

メーターとエアコンに注目! 車内の違いは2箇所

車内も一見すると差はないように思える。シフト周辺ボタンも同じなのだが、違いは大きく2つある。一つはメーター、そしてエアコンパネルだ。マイルドハイブリッドモデルは右から燃料計、7インチモニター、そして回転計。それに対してEVモデルは電池残量計、7インチモニター、一番左端にはパワーメーターという順で配置されているので、ひと目でその差を確認できるレベル。

>>かなり違う! MX-30のメーターを写真で比較

だが、なかかな気づかないのがエアコンパネルである。先に登場したMX-30 マイルドハイブリッドモデルは左右で温度を調整できるデュアルエアコンを搭載しているのに対し、EVモデルはシングルエアコンを採用。注視してみなければ判断がつかないマニアックなポイントではあるが。

MX-30は先述の通りEVを主眼として開発されたモデルである。それゆえに電動車で犠牲になりがちな車内スペースを両モデルとも同数値を確保しているのはさすが! と言える。

残念ながら国内市場に限っていえば年間目標販売台数は500台と消極的な数値であるが、今後投入する他のEVもまたMX-30のように車内スペースをしっかり確保したクルマに仕上げて欲しい。

失礼ながらMX-30 EVモデルは決して大ヒットするようなクルマではない。だが、この考えが他の車種にも波及することに期待したい。

【筆者:MOTA編集部 木村 剛大】

マツダ/MX-30
マツダ MX-30カタログを見る
新車価格:
264万円299.8万円
中古価格:
171.3万円284.6万円
マツダ/MX-30 EVモデル
マツダ MX-30 EVモデルカタログを見る
新車価格:
451万円501.6万円
中古価格:
208.4万円440.4万円

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

検索ワード

MOTA編集部 木村 剛大
筆者MOTA編集部 木村 剛大

記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

マツダ MX-30の最新自動車ニュース/記事

マツダのカタログ情報 マツダ MX-30のカタログ情報 マツダの中古車検索 マツダ MX-30の中古車検索 マツダの記事一覧 マツダ MX-30の記事一覧 マツダのニュース一覧 マツダ MX-30のニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる