マツダ ロータリーエンジン搭載「REレンジエクステンダー」試作車 試乗レポート/渡辺陽一郎(2/2)

マツダ ロータリーエンジン搭載「REレンジエクステンダー」試作車 試乗レポート/渡辺陽一郎
マツダ ロータリーエンジン レンジエクステンダー(デミオEVベース) マツダ ロータリーエンジン レンジエクステンダー(デミオEVベース) マツダ ロータリーエンジン レンジエクステンダー(デミオEVベース) マツダ ロータリーエンジン レンジエクステンダー(デミオEVベース) マツダ ロータリーエンジン レンジエクステンダー(デミオEVベース) マツダ ロータリーエンジン レンジエクステンダー(デミオEVベース) マツダ ロータリーエンジン レンジエクステンダー(デミオEVベース) マツダ ロータリーエンジン レンジエクステンダー(デミオEVベース) マツダ ロータリーエンジン レンジエクステンダー(デミオEVベース) マツダ ロータリーエンジン レンジエクステンダー(デミオEVベース) マツダ ロータリーエンジン レンジエクステンダー(デミオEVベース) 画像ギャラリーはこちら

レンジエクステンダー本来の姿に近い「マツダ REレンジエクステンダー」

マツダ ロータリーエンジン レンジエクステンダー(デミオEVベース)

これまでも、「レンジエクステンダー」という言葉は様々なメーカーの試作車に使われ、プラグインハイブリッド車も同様に表現される場合がある。通常は充電された電気で走り、「電欠」時のみエンジンを駆動する使い方も可能になるからだ。

特に「三菱 アウトランダーPHEV」では、エンジンがホイールを直接駆動するのは限られた巡航状態のみ。通常は発電機の駆動に使われるため、レンジエクステンダーに近い。しかし2リッターエンジンを積んでいると、当然ながら重量も増えて普通に考えればハイブリッド車だ。もはや、「走行距離を伸ばすための附属品」ではなくなる。

その意味を踏まえて、「3点セット」をコンパクトに設計して重量も100kgに抑えたマツダ REレンジエクステンダーは、本来の姿を追求しているように思える。

ロータリーエンジンを搭載する、もうひとつのメリット

マツダ ロータリーエンジン レンジエクステンダーに試乗する渡辺陽一郎氏
マツダ ロータリーエンジン レンジエクステンダー(デミオEVベース)マツダ ロータリーエンジン レンジエクステンダー(デミオEVベース)

さて、試作車の運転感覚だが、時速10kmに達するとロータリーエンジンが始動するプログラムになっていた。

本来は充電された電気を使いながら走り、「電欠」時にロータリーエンジンで発電を行って走行距離を伸ばすが、ロータリーエンジンが停止していたのでは、運転感覚はボディが100kg重いデミオEVになってしまうからだ。

試乗すると、ロータリーエンジンを搭載するもうひとつのメリットを理解できた。回転が滑らかで振動も小さいため、エンジンが始動してもほとんど気付かないこと。走行中にはタイヤが路上を転がる時に発するロードノイズも生じており、エンジンが始動した時も「ノイズが少し増えたかな」と感じる程度だ。

そして発電機を駆動するロータリーエンジンは、効率の良さを最大限度に追求したから回転数はほぼ一定。アクセル操作や速度に同期させていない。なので仮にエンジンノイズが大きいと、運転していて妙な気分を味わうだろう。アクセルを緩めて速度が下がっても、エンジンノイズは変わらずに聞こえるからだ。

ロータリーエンジンはこの違和感も払拭させた。動力性能は基本的にデミオEVと同じ。1,280kgのボディに、1.6~1.8リッタークラスのエンジンを積んでいる感覚だ。デミオEVのモーターは巻線切り替え式で、高回転域の伸び悩みもなく、EVの中ではガソリンエンジンに近い印象となる。乗り心地は少し硬く感じたが、市販される時には改善されるだろう。

ロータリーエンジンを積んだ試作車と聞いて、最初は久しぶりにあの独特の運転感覚を味わえるのかと思った。その意味では期待がハズれたが、小さくて軽く、低振動でノイズも小さいメリットは十分に発揮されている。

ロータリーエンジンには、エコロジーを含めて、まだ知られていない可能性が秘められているようだ。今後の活躍に期待したい。

今回の試作車諸元および技術開発目標値

ベース電気自動車

RE レンジエクステンダー デモンストレーション車両

Demio EV

(2012年に日本市場へリース導入)

Demio EV + レンジエクステンダー

先行開発目標値

駆動用モーター最高出力

75kW

ベースEVと同じ

駆動用モーター最大トルク

150Nm

ベースEVと同じ

バッテリータイプ

リチウムイオンバッテリー

ベースEVと同じ

バッテリーセルタイプ

18650型(Panasonic)

ベースEVと同じ

バッテリー容量

20kWh

ベースEVと同じ

空車重量

1,180kg

1,280kg

エンジン

330cc シングルローター ロータリーエンジン(水平回転方式)

エンジン最高出力

22kW at 4500rpm

燃料タイプ

ガソリン(レギュラー)

発電機

定格最大20kW

エンジン:発電機

回転比率

1:2

燃料タンク容量

約9リットル

0-100km/h(sec)

10.8 sec

ベースEV比若干低下見込み

最高速

130km/h

ベースEV同等

EV航続距離(JC08)

200km

ベースEV比若干低下見込み

延長航続距離(JC08)

約180km

前へ 1 2

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

渡辺 陽一郎
筆者渡辺 陽一郎

1961年生まれ。自動車月刊誌の編集長を約10年務めた後、フリーランスのカーライフ・ジャーナリストに転向。「読者の皆さまに怪我を負わせない、損をさせないこと」が最も重要なテーマと考え、クルマを使う人達の視点から、問題提起のある執筆を心がけている。記事一覧を見る

MOTA編集部
監修者MOTA編集部

MOTA編集部は自動車に関する豊富な知識を持つ専門家チーム。ユーザーにとって価値のあるコンテンツ・サービスを提供することをモットーに、新型車の情報や、自動車の購入・売買のノウハウなど、自動車に関する情報を誰にでも分かりやすく解説できるように監修しています。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

マツダ デミオの最新自動車ニュース/記事

マツダのカタログ情報 マツダ デミオのカタログ情報 マツダの中古車検索 マツダ デミオの中古車検索 マツダの記事一覧 マツダ デミオの記事一覧 マツダのニュース一覧 マツダ デミオのニュース一覧

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる