車検証に記載の「車両総重量」はほとんど意味がない?

画像ギャラリーはこちら

どういう計算の総重量?何に使うために記載?

車検証・車種カタログに記載されている「車両総重量」、クルマを持っている方なら見たことはあると思います。しかし、いったい何に使うために記載されているのでしょうか。

たしかに車検証には必ず記載されていて、ほとんどのクルマのカタログにも「車両重量」と「車両総重量」、クルマの重さを表すふたつの数値が記載されています。「車両総重量」とは、その自動車に積載可能な荷物と、最大定員が乗車した状態でのクルマ全体の重さを表す数値です。

この時、乗員の重さをどう算出しているかというと、日本の場合、ひとり55kgとして計算されています。つまり5人乗車定員のクルマは+275kg、7人乗車は+385kgということですね。この55kgという数字は、男性と女性の平均体重で取っているのでしょう。正直、「だいたいこれくらい」という感じで、あんまり厳密なものではないですね。

しかもこの車両総重量、乗用車の場合は事実上ほとんどどうでもいい数字です。この車両総重量は、車検証の記載ルールになっていますが、乗用車のクルマカタログには記載していないメーカーもあります。

ただ、自分のクルマで、たとえばキャンピングカーを牽引する場合は、駆動方式と車両総重量(2輪駆動の場合は前後重量配分も関係します)などで、何キロまで牽引できるかが決まって来ます。

牽引可能なキャンピングカーの重量を算出する計算式は、車両総重量に加えて、「積載時駆動軸重」や「原動機の最高出力」、「駐車制動力」「減速度」なども必要で、かなりシビアとなります。

また、一部の重さ指定道路においては、「総重量~t以下」などと規制がある場合もあり、古い橋など、この制限がかなりキツい場合がある可能性もあります。

あと、たいていの場合、機械式立体駐車場には車重制限があります。

このときの車重は、車両総重量のことだと思った方がいいでしょう。多いパターンが、2tか2.5tまでというのがほとんどですので、大きめのミニバンやSUVなど重そうなクルマの時は、車両総重量を気にした方がいい場合が多いかもしれません。

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

検索ワード

MOTA編集部
監修者MOTA編集部

MOTA編集部は自動車に関する豊富な知識を持つ専門家チーム。ユーザーにとって価値のあるコンテンツ・サービスを提供することをモットーに、新型車の情報や、自動車の購入・売買のノウハウなど、自動車に関する情報を誰にでも分かりやすく解説できるように監修しています。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

マツダ CX-8の最新自動車ニュース/記事

マツダのカタログ情報 マツダ CX-8のカタログ情報 マツダの中古車検索 マツダ CX-8の中古車検索 マツダの記事一覧 マツダ CX-8の記事一覧 マツダのニュース一覧 マツダ CX-8のニュース一覧

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる