【2022年】身長153cmの小柄女子がホンダ 新型N-BOXに試乗! 人気の理由に迫る【話題のクルマを運転してみた】
- 筆者: 篠田 英里夏(MOTA編集部)
- カメラマン:MOTA編集部
2017年にフルモデルチェンジされ、2021年12月に改良されたホンダ 新型N-BOX。日本で最も売れている新型 N-BOX L・ターボコーディネートスタイルを身長153cmの編集部員篠田が試乗してみたのでレポートします!
2022年上半期も販売台数1位を記録! ホンダ 新型N-BOXの概要
新型N-BOXは2022年4月〜9月までの販売実績でも8万6876台と2位に大差をつけて1位に君臨し続ける人気モデル。
軽自動車の中で人気のある全高1700mmを超えるスーパーハイトワゴンに分類されます。直近の一部改良では待望の電動パーキングブレーキとアダプティブ・クルーズ・コントロール(ACC)に全車速追従機能が追加されました。これにより、長距離の移動でも疲労を軽減することができ、安心して遠出ができる車に仕上がっています。
ホンダ N-BOXの価格/グレード
N-BOXのボディサイズは全長3395mm × 全幅1475mm × 全高1790mm(4WD:1815mm)、ホイールベースは2520mm。
今回試乗したのは、ホンダ N-BOX L・ターボ・コーディネートスタイル。動力源(パワーユニット)は、660ccのターボ付きエンジンとなります。
ホンダ N-BOXのグレード構成と価格は下記の通りです。エンジンや最高出力、最大トルクは2WDと4WDで同じです。
ホンダ N-BOX(2WD) | ホンダ N-BOX(4WD) | ||||||
シートタイプ | グレード | エンジン | 最高出力/最大トルク | WLTCモード燃費 | 価格(税込) | WLTCモード燃費 | 価格(税込) |
ベンチシート仕様 | G | 660cc直列3気筒 | 58馬力/65Nm | 21.2km/L | 144万8700円 | 19.8km/L | 158万1800円 |
L | 157万9600円 | 171万2700円 | |||||
L・コーディネートスタイル | 179万9600円 | 193万2700円 | |||||
L・ターボ | 64馬力/104Nm | 20.2km/L | 177万8700円 | 19.0km/L | 191万1800円 | ||
L・ターボコーディネートスタイル | 190万9600円 | 204万2700円 | |||||
スーパースライド仕様 | EX | 58馬力/65Nm | 21.2km/L | 167万8600円 | 19.8km/L | 181万1700円 | |
EX・ターボ | 64馬力/104Nm | 20.2km/L | 182万9300円 | 19.0km/L | 196万2400円 |
コーディネートスタイルはオシャレな2トーンカラー2色を設定!|ホンダ 新型N-BOXのデザイン
外観(エクステリア)は四角いコロンとした可愛らしいデザインが特徴的です。初代と比べると大きな変化はありませんが、スタイリッシュさに磨きがかかっているように感じます。
今回試乗したL・ターボ・コーディネートスタイルのボディカラーはプレミアムアイボリー・パールIIにルーフ色をブラウンにした2トーンのボディカラーです。
特別仕様車であるコーディネートスタイルにはプラチナホワイト・パールとルーフ色ブラウンの2トーンカラーの2パターンが設定されていますが、プレミアムアイボリー・パールIIの方が柔らかい印象を感じました。
また、通常グレードと異なる点としては、メッキドアハンドルとディッシュホイールが設定されています。
内装(インテリア)は、コーディネートスタイルだとダークブラウンで統一したデザインになります。細かな部品やシート表皮をブラウン色調とすることで落ち着いていながらもオシャレな仕立てになっています。
全高の高さがアダになる?|ホンダ 新型N-BOXに試乗して感じた乗り心地
新型N-BOXの走行性能は、今回試乗したターボエンジンモデルだと高速道路の合流など加速が必要な場面でパワフルな走りを見せてくれました。
コンパクトサイズであることから取り回しは非常にしやすく、街乗りではキビキビと走れる印象です。
乗り心地は一般道だと不満を感じることはありません。しかし、全高の高さもあって高速走行だと少しフラつきを感じました。強風が吹いている時などはいつも以上に慎重に車をコントロールする必要があります。スーパーハイトワゴンやミニバンなど背の高い車に慣れていない人は注意が必要です。
スーパーハイトワゴンならではの使いやすさ!|新型N-BOXの室内空間
車内は全高の高さがいきていて、広くて快適です。スライドドアは開口幅が広く、かさばる荷物の出し入れもしやすく便利でした。子育てファミリーにとっても使いやすいポイントになると思います。
また、走行中も後席の乗員と話すことができ、静粛性が高い印象を受けました。
ホンダ 新型N-BOXを運転していて感じたこと|新型N-BOX試乗
背の高い新型N-BOXで少し気になったのが、一般道の信号の位置が悪いと新型N-BOXの背の高さが邪魔をして信号が確認しにくいということです。先頭で待つ際に真上に信号機があるところで感じました。
またメーター位置も気になるポイントです。一般的な車はステアリングの前にメーターが設置されていますが、新型N-BOXの場合ステアリングより上に配置されています。長身の人であれば見やすいのですが、私のような小柄な人にとっては少し視界が遮られるような位置にきてしまいます。
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。