ホンダ インサイト 新旧比較 | 進化した“上質ハイブリッドセダン”の美点とは(3/4)

画像ギャラリーはこちら

ホンダ インサイト | 動力性能比較

先代型が搭載したハイブリッドシステムは、「IMA(Honda Integrated Motor Assist System)」と呼ばれるシンプルなタイプであった。1個の薄型DCブラシレスモーターを装着して、減速時にはモーターが減速エネルギーによる発電を行い、搭載されている駆動用ニッケル水素電池に充電する。この電気を使ってモーターを駆動させ、エンジンの駆動力を支援した。

モーターは最高出力が14馬力、最大トルクは8kg-mとなる。駆動の主力はエンジンで、モーターは副次的な動力に位置づけた。

動力性能は1.3リッターエンジンを使ったベーシックなグレードで、感覚的には1.5リッターのノーマルエンジンと同等だ。低回転域など、エンジンの駆動力が不足する領域をモーターが補った。

一方、新型インサイトが搭載する「スポーツハイブリッドi-MMD(Intelligent Multi Mode Drive)」は、システムがまったく違う。1.5リッターエンジンがホイールを直接駆動するのは、限られた高速巡航時だけだ。通常はエンジンが発電機を作動させ、その電気を使って、モーターを駆動して走る。減速エネルギーを利用した発電も行う。

つまり先代型のIMAでは、1個のモーターが減速時の発電と駆動を兼任したが、スポーツハイブリッドi-MMDは、発電機と駆動用モーターを別個に備える。

このメリットは、効率を徹底追求できることだ。エンジンが発電に専念すれば、速度の変化に応じてエンジン回転数を増減させる必要はない。実際にはドライバーの違和感を抑える目的もあって、ある程度まで速度に同期させるが、基本的には効率の良い回転域を維持できる。そうなれば燃費を向上させやすい。

また駆動を主にモーターが受け持てば、電気自動車と同様、加減速が滑らかになってアクセル操作に対する反応は機敏になる。

新型インサイトの動力性能は、ガソリンエンジンに当てはめると2.5リッタークラスだが、走りが滑らかで静かだ。走行中にエンジンの始動と停止を繰り返した時でも、ノイズがほとんど高まらず煩わしい印象がない。先代型に比べると、さまざまな機能を向上させた。

・進化度数:9点(超絶的に進化した)

ホンダ インサイト | 走行安定性比較

先代インサイトは、発売時点で走行安定性に不満があった。操舵に対する反応は機敏でスポーティだったが、危険を回避する時などは後輪の接地性が下がりやすい。マイナーチェンジで改善したが、走行安定性が良いとはいえなかった。

新型はシビックと共通のプラットフォームを使い、全幅もワイドだから安定性が格段に向上した。小さな舵角から車両の向きが正確に変わるので、運転感覚が上質になり、車両との一体感も得やすい。

・進化度数:8点(大幅に進化した)

ホンダ インサイト | 乗り心地とノイズ比較

先代インサイトは乗り心地が少々硬く感じられた。不満のあった走行安定性を改善すると、さらに硬くなった。

そこが新型では、大幅に柔軟になっている。ボディ剛性を高め、サスペンションはしなやかに伸縮するから、3ナンバーセダンの中でも快適な部類に入る。タイヤが路上を転がる時に発する音は少し大きいが、あまり気にならない。

・進化度数:9点(超絶的に進化した)

ホンダ/インサイト
ホンダ インサイトカタログを見る
新車価格:
335.5万円372.9万円
中古価格:
18万円328.1万円

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

検索ワード

渡辺 陽一郎
筆者渡辺 陽一郎

1961年生まれ。自動車月刊誌の編集長を約10年務めた後、フリーランスのカーライフ・ジャーナリストに転向。「読者の皆さまに怪我を負わせない、損をさせないこと」が最も重要なテーマと考え、クルマを使う人達の視点から、問題提起のある執筆を心がけている。記事一覧を見る

MOTA編集部
監修者MOTA編集部

MOTA編集部は自動車に関する豊富な知識を持つ専門家チーム。ユーザーにとって価値のあるコンテンツ・サービスを提供することをモットーに、新型車の情報や、自動車の購入・売買のノウハウなど、自動車に関する情報を誰にでも分かりやすく解説できるように監修しています。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

ホンダ インサイトの最新自動車ニュース/記事

ホンダのカタログ情報 ホンダ インサイトのカタログ情報 ホンダの中古車検索 ホンダ インサイトの中古車検索 ホンダの記事一覧 ホンダ インサイトの記事一覧 ホンダのニュース一覧 ホンダ インサイトのニュース一覧

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる