戦闘力が向上した新型シビック Type Rで市販FF車最速を奪還せよ!

  • 筆者: 工藤 貴宏
  • カメラマン:MOTA編集部・本田技研工業
画像ギャラリーはこちら

恐ろしいまでの本気だ!そこには「Type R」を極めようというホンダの執念がみなぎっている。マイナーチェンジを受けて今年の夏に発売が予定されている新型「シビックType R」の概要が発表された。その内容を知れば、クルマ好きは誰もがそう感じることだろう。そこに満ち溢れているのは、ホンダの熱い闘争心に他ならない。戦っているのは“自分自身”そして“あのライバル”だ。

■戦闘力が向上した新型シビックType Rを画像でチェック

目次[開く][閉じる]
  1. 新型シビックType Rは、単なる商品性向上に留まらないレベル
  2. Honda SENSINGを初搭載
  3. 限界性能が高まり“路面の悪いステージ”でもこれまでよりしっかり走れるようになった
  4. 「Type R」という存在に対する開発陣のこだわりの具現化
  5. 市販FF車最速を奪還せよ!
  6. ライバルは“超大人げない仕様”
  7. 徹底的に“やる気”仕様の「Limited Edition」

新型シビックType Rは、単なる商品性向上に留まらないレベル

グリル&バンパーのリデザイン、ブレーキの変更、サスペンションのアップデート、ステアリング&シフトノブの改良、そして時代が求める安全運転支援機能である「Honda SENSING(ホンダセンシング)」の採用。こうして新型シビックType Rの改良項目を並べて見るだけでも、単なる商品性向上に留まらないレベルだということがわかる。

たとえば「シフトノブの形状変更」なんて、やっていることが細かすぎるのだ。そんな細かい部分まで及ぶ変更からも、「Type Rをさらに研ぎ澄ませ、極める」という開発陣の強い意思が伝わってくる。

Honda SENSINGを初搭載

内容を細かくチェックしていこう。

まず時代のニーズへの対応といえるのが、「Honda SENSING」の搭載だ。事故を防ぐもしくは被害を緩和する衝突軽減ブレーキをはじめ車線逸脱支援システム、路外逸脱制御機能、歩行者事故低減ステアリングに加え、ドライバーをサポートするACC(アダプティブクルーズコントロール)、オートハイビーム、標識認識機能、先行車発進お知らせ機能などが組み込まれる。

「Type Rに安全装備は不要。重量増反対!」という硬派なファンもいるかもしれないが、社会の流れを考えると多くの人に受け入れられるだろう。

また、ACCは高速道路移動においてドライバーの疲労を軽減してくれるメリットが大きい。

限界性能が高まり“路面の悪いステージ”でもこれまでよりしっかり走れるようになった

そしてここから先は、すべて走行性能の向上となる。

まずはフロントグリルの開口部が13%拡大し、フィンのピッチを従来の3.0mmから2.5mmへ狭めたラジエターを採用して冷却性能を向上。

さらにフロント部はリフト(高速時の車体の浮き上がり)を抑制するために、フロントバンパー下のエアスポイラーの形状と剛性を変更して、フロントタイヤ前の空気の圧力をコントロールしている。空力性能のチューニングを施したのだ。

速さにおいて重要な「減速性能」にも手が入った。ブレーキディスクを従来の1ピースから2ピース構造としたことでディスクの“倒れ”を防いでサーキットの限界性能でも安定したブレーキングが持続できるようになった。

限界性能といえば、サスペンションにも手を入れてハンドリングも大幅アップデート。電子式可変ダンパーの制御を変更したのに加え、フロントロアボールジョイントのフリクション低減、フロントコンプライアンスブッシュ高減衰化(約10%アップ)、リアロアアームBブッシュ高硬度化(約8%アップ)など部品単位でも新しくしている。

ホンダによると、改良のメリットとして「吸い付くような操舵追従性」「瞬時に決まる車両姿勢」そして「無駄なく伝わるトラクション」でコーナリング性能が向上。

さらに「荒れた路面での接地性・制震性」も高まっているという。つまり、路面の悪いステージでもこれまでよりしっかり走れるようになったというわけだ。

勘のいいクルマ好きであればここで、ニュル(後述)の路面が荒れているのと話が結びつくことに気が付くかもしれない。

「Type R」という存在に対する開発陣のこだわりの具現化

いっぽうで注目すべきは、今回の変更が単にハード面だけに留まらないことだろう。

たとえばステアリングホイールはアルカンターラ巻きになったが、単にそれだけでなく、内部構造まで変更してフィット感を高めている。

さらにシフトノブは、変更前は球形だったが新型はティアドロップ形状とすることでドライバーがシフトノブの傾きを把握しやすいように工夫したのだ(これは先祖返りともいえる)。そんな細かい部分まで……!?

マイナーチェンジでステアリングホイールの内部構造に手を加えたり、シフトノブ形状を変える例はほとんどない。それは言い換えれば、「Type R」という存在に対する開発陣のこだわりの具現化に他ならないだろう。

市販FF車最速を奪還せよ!

ただ、サスペンションやブレーキの進化はともかく冷却性能の向上に関しては、サーキットを走る人も含めて多くのユーザーには絶大なメリットをもたらすというほどではない。なぜなら従来モデルでも十分な冷却性能を持っていたからだ。

では、なぜ開発陣がそこへ踏み込んだのか? ホンダから公式に発表された資料への記載はないし、開発責任者も表面的には「気にしていない」と否定するのだが、目的はやはり“あれ”だろう。ドイツにある過酷なサーキットでスポーツカーの聖地といわれる「ニュルブルクリンク」のタイムアタックである。

シビックType Rはそこでの市販FF車最速タップタイムを何度か樹立しているのだが、その座は現在、ガチンコライバル車のルノー「メガーヌR.S.」に持ち去られている。

そこでの頂点奪回が今回のマイナーチェンジの裏テーマである可能性が高い。というか間違いない。

ライバルは“超大人げない仕様”

状況を説明すると、メガーヌR.S.は標準仕様でシビックType Rを超えることができなかった。

そこでルノーはエンジン制御を変更したうえでカーボンパネルやチタンマフラー、フルバケットシートの採用、リヤシートや自慢の4輪操舵システムまで取り外して130kgもの軽量化。

さらに車高調整式のオーリンズ製ダンパーや最大で標準車の2倍のダウンフォースを発生するアンダーパネル&リヤディフューザーを取り付けるなど「トロフィーR」と名付けた“超大人げない仕様”を投入(でもその仕様をしっかり市販したのはエライ)。シビックType Rを超えるタイムを叩き出した。

新しいシビックType Rがそこに挑むのは間違いないだろう(挑まなくてどうする!)

徹底的に“やる気”仕様の「Limited Edition」

実は今回、そのための隠し玉が用意されている。それが「Limited Edition」だ。

2020年秋に200台限定でリリースされる予定のこの限定車は、「サンライトイエローII」という黄色いボディにブラックのルーフやドアミラー、インテークカバー、そしてクロームのシリアルナンバープレートとエンブレムがコーディネートされて特別感が一目瞭然だ。

しかし、そんな見た目は“二の次”に過ぎない。ダッシュボード内、フロントフェンダー、ルーフ、そしてリヤサイドパネルの消音材が簡略化されて約13kgのダイエットを実現。さらにBBS製専用鍛造ホイールでも約10kg軽量化している。そのうえで専用タイヤ(ミシュラン・パイロットスポーツCup2)と専用セッティングのダンパーシステムとパワーステアリングを搭載。徹底的に“やる気”の仕様なのだ。これでニュルアタックをするのだろう。

それを待っている人のために、丹精込めて戦闘力を向上。新しいシビックType Rのメニューを見ると、そんな開発陣の心意気がひしひしと伝わってくる。

同時に「売られたケンカは買う」という熱い闘志も感じられるのは、きっと気のせいではないはずだ。

冒頭にも記したとおり、新型シビック Type R価格などの情報はまだ公表されておらず、追って発表される。

[筆者:工藤 貴宏/撮影:MOTA編集部・本田技研工業]

ホンダ/シビックタイプR
ホンダ シビックタイプRカタログを見る
新車価格:
499.7万円499.7万円
中古価格:
112万円918.2万円
ホンダ/シビック
ホンダ シビックカタログを見る
新車価格:
344.9万円430.8万円
中古価格:
37.6万円656.6万円
ホンダ/シビックセダン
ホンダ シビックセダンカタログを見る
新車価格:
276.1万円276.1万円
中古価格:
35万円250.5万円

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

工藤 貴宏
筆者工藤 貴宏

クルマ好きが高じて在学中から自動車メディア業界に足を踏み入れ、気が付けば四半世紀。自動車雑誌編集者から編集プロダクション勤務を経てフリーランスの自動車ライターとして独立。自動車関連の雑誌やウェブで活躍している。モットーは「そのクルマは誰を幸せにするのか」。使い勝手などユーザー目線の記事を得意とする。永遠のスポーツカー好きで愛車はフランス製のホットハッチとディーゼルエンジンを積んだSUV。日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員。記事一覧を見る

MOTA編集部
監修者MOTA編集部

MOTA編集部は自動車に関する豊富な知識を持つ専門家チーム。ユーザーにとって価値のあるコンテンツ・サービスを提供することをモットーに、新型車の情報や、自動車の購入・売買のノウハウなど、自動車に関する情報を誰にでも分かりやすく解説できるように監修しています。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

ホンダ シビックタイプRの最新自動車ニュース/記事

ホンダのカタログ情報 ホンダ シビックタイプRのカタログ情報 ホンダの中古車検索 ホンダ シビックタイプRの中古車検索 ホンダの記事一覧 ホンダ シビックタイプRの記事一覧 ホンダのニュース一覧 ホンダ シビックタイプRのニュース一覧

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる