国産アッパーミドルセダン 徹底比較(1/4)

国産アッパーミドルセダン 徹底比較
トヨタ マークX トヨタ マークX トヨタ マークX トヨタ マークX トヨタ マークX トヨタ マークX トヨタ マークX トヨタ マークX トヨタ マークX トヨタ マークX トヨタ マークX 画像ギャラリーはこちら

年々セダンの市場が小さくなってきた中でも、こうしたアッパーミドルと呼ばれるクラスのセダンを各社がラインナップするのは、それなりに一定の安定した需要が見込まれるからに違いない。今回は、マークXのフルモデルチェンジを受けて、同程度の価格帯とボディサイズであり、こだわりを感じさせる2台のセダンと比較してみた。

マークⅡからマークXへと名前を変え、2009年11月にモデルチェンジし2代目へ。プラットフォームを従来より受け継ぎ、エンジンは2.5リッターと、3リッターに換えて設定された3.5リッターの2本立て。よりスタイリッシュになり、スポーティさと上質さを成熟させた。今回は、主力の2.5Lエンジン搭載車で、人気グレードになると思われる「250G“S package”」を持ち込んだ。

レガシィB4は、2009年5月にモデルチェンジし5代目にスイッチ。新世代プラットフォームを得て、これまでよりもボディサイズの大幅な拡大が図られ、エンジンは2.5リッター主体へと変わった。今回の撮影車両のグレードは、「2.5i Lpackage」だ。スカイラインは、2006年11月に12代目V36型が登場。

2008年12月、フェアレディZの発売とほぼ同じタイミングで、Z34型フェアレディZにも採用されたVQ37VHRエンジンと、7速ATが採用された。本来は、上記2モデルとのバランスを図るべく、2.5リッターモデルとするべきかもしれないが、スカイラインをより象徴する存在である「370GT typeSP」を、あえて持ち込んだ。

1 2 3 4 次へ

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

岡本 幸一郎
筆者岡本 幸一郎

ビデオ「ベストモータリング」の制作、雑誌編集者を経てモータージャーナリストに転身。新車誌、チューニングカー誌や各種専門誌にて原稿執筆の他、映像制作や携帯コンテンツなどのプロデュースまで各方面にて活動中。記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

トヨタ マークXの最新自動車ニュース/記事

トヨタのカタログ情報 トヨタ マークXのカタログ情報 トヨタの中古車検索 トヨタ マークXの中古車検索 トヨタの記事一覧 トヨタ マークXの記事一覧 トヨタのニュース一覧 トヨタ マークXのニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる