ベーシック軽トールワゴン 徹底比較(4/4)
- 筆者: 岡本 幸一郎
- カメラマン:島村栄二
軽カー界の王道を行くに相応しい内容
これまでスズキは、軽自動車というものは、クオリティもさることながら、少しでも安くユーザーに提供することを正義としてきた。販売実績を見るにつけ、それは間違っていなかったと思う。その急先鋒がワゴンRであった。
しかし新型では、価格はやや上がったものの、全体のクオリティはそれ以上に上がった。軽カーの王道を行くモデルが、よりそのポジションを確固たるものとしたという印象だ。
車種体系では、RR系がなくなり、スティングレーとスタンダード系の2本立てとなったが、その割り切りも悪くないと思う。
また、スズキもCVTの導入を、従来よりも積極的に進めていることがうかがえる。FXリミテッドでは、同一グレードでATとCVTの両方を選ぶことが可能で、価格差は5万円となっているがCVTを選ぶべき。ATにもよい点はあるが、660ccの自然吸気エンジンに、800kgを超えるボディという組み合わせになると、CVTで得られる加速と燃費というメリットは捨てがたい。
他のクルマにはない雰囲気
ベースのムーヴは、それはそれで軽トールワゴンの新機軸を打ち出したスタイルだと思うが、意外なほど、旧来の四角いフォルムを求める声が大きかったという。それにより生まれたのが、ムーヴコンテという商品企画であった。加えて、女性ユーザーをターゲットとして、インテリアのデザインにこだわった。それをあからさまにではなく、さりげなく表現しているところに好感を抱く。他の車種にはない雰囲気を持っている。
狙いどおり若い女性にもうけそうだが、プレーンなスタイルには奇をてらったところがなく、幅広い年齢層に受け入れられるだろうし、男性ユーザーにもこういうテイストが好きな人は少なくないはずだ。また、ほとんどのグレードで運転席が「パワーエントリーシート」になっているところも大きな特徴だ。
上級装備の付く「リミテッド」グレードもラインアップし、カスタムばりにフォグランプやアルミホイールが与えられるので、好みでそちらを選ぶのもいいだろう。
乗用タイプとミニバンタイプの良いとこ取り
実は、軽自動車のトールワゴンというパッケージのクルマをいち早く手がけたのは、三菱である。「ミニカトッポ」「トッポBJ」が消滅し、しばらくラインアップから軽トールワゴンが外れていたが、今回「トッポ」として復活した。
ベースのeKワゴンの走りやユーティリティを受け継ぎつつ、そのままルーフが高くなったというパッケージングなので、乗用タイプの走りに、タントクラスのミニバンタイプ軽カーのスペースユーティリティが合体したような、ちょっと不思議な感覚となる。つまり、それだけ室内が広く感じられるのだ。
エクステリアは、今回のスタンダード系のほかに、エアロパーツを装着してカスタマイズモデルのようなイメージを演出したローデスト系もラインアップし、どちらでも自然吸気エンジンと、強力なターボ仕様が選べる。CVTの設定がないので、高速道路や上り坂のある道を走る機会のそれなりに多い人は、ターボを選んでおいたほうが賢明だろう。
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。