ポルシェ マカン 試乗レポート/河口まなぶ(3/3)

  • 筆者: 河口 まなぶ
  • カメラマン:小林岳夫・オートックワン編集部
ポルシェ マカン 試乗レポート/河口まなぶ
ポルシェ マカン 試乗レポート/河口まなぶ ポルシェ マカン 試乗レポート/河口まなぶ ポルシェ マカン 試乗レポート/河口まなぶ ポルシェ マカン 試乗レポート/河口まなぶ ポルシェ マカン 試乗レポート/河口まなぶ ポルシェ マカン 試乗レポート/河口まなぶ ポルシェ マカン 試乗レポート/河口まなぶ ポルシェ マカン 試乗レポート/河口まなぶ ポルシェ マカン 試乗レポート/河口まなぶ ポルシェ マカン 試乗レポート/河口まなぶ ポルシェ マカン 試乗レポート/河口まなぶ 画像ギャラリーはこちら

丁寧に造り込まれた濃密さ

ポルシェ マカン 試乗レポート/河口まなぶポルシェ マカン 試乗レポート/河口まなぶ

走っての第一印象はズバリ!

「やっぱりポルシェ」

というものだ。

まずクルマ好きにとっての最大の興味であるベース車との違いだが、これは乗った瞬間から感じられる。動かすとまず、全ての作動や乗り味走り味にギュッと凝縮された密度の高さがある。例えばアウディは乗り味走り味が非常にスッキリとしているけれど、マカンの場合は全ての印象に丁寧に仕込んだ感触の良さが生まれている。

例えばハンドルを切った時の感じ、いわゆるステアリング・フィールは、濃密な感覚と正確無比な感触が同居している。また段差を乗り越えた時にタイヤからサスペンションと伝わってくる衝撃も、角が丸められて伝えられる…といった具合だ。

ポルシェの仕事はやはりひと味違う

ポルシェ マカン 試乗レポート/河口まなぶポルシェ マカン 試乗レポート/河口まなぶ

そしてエンジン。例えばもっともベーシックな2.0リッターの4気筒ターボは出力がわずかに向上しているが、これもサウンド等を含めて微妙な違いを感じさせる。

さらにマカンSでは3.0リッターのV6ツインターボを搭載し、その上のマカン・ターボでは3.6リッターのV6ツインターボを搭載するわけだが、排気量や出力が大きくなるほど、サウンド的な演出や動力性能的に、ポルシェらしい部分が多く感じられるようになるのも事実だ。もっともその分、必要となる金額も増していくわけだが。

今回は2.0リッターの4気筒ターボを試乗したが、乗ってまず関心したのは先にも少し記した乗り味・走り味。僕自身、果たしてどれだけベース車と違うの? と思って試乗に臨んだが、正直乗った瞬間に違うと感じたし、丁寧な仕事がなされているな、と思えたほどだ。

特に首都高などで高いペースで走っていると、やはりポルシェが手がけたモデルだけある、と痛感する。カーブでも傾きが少なく、スポーティな印象でコーナリングしていく。そしてそこには、しっかりと操る楽しさや喜びが含まれている。この辺りがアッサリとした後味のアウディとは圧倒的に違う部分だ。

カーマニアにも、そうでないヒトにも

ポルシェ マカン 試乗レポート/河口まなぶポルシェ マカン 試乗レポート/河口まなぶ

もっともそうした印象は、我々クルマ好きだから、の話。おそらく世の中的には細かな話で、一般の方にとってはそうした違いは違いとはわからないレベルの話かもしれない。

ただ、そうした「らしさ」論を抜きに見ても、走らせての印象が非常に良く出来ていることに変わりはなく、乗り味・走り味はとってもスポーティに感じさせるのにどこかに上品な感覚が漂うことは誰もが分かることだろう。

それにむしろ一般の方にとって、我々クルマ好きが求めるような「ポルシェらしさ」(=スポーツカーとしての性能やフィール)がゴリゴリに感じられる濃い味過ぎるモデルでは、ちょっと気分が違うとも思える。重要なのはポルシェのエンブレムが与えられているのに、普段使いで気軽なSUV感が主題として備わっていつつ、他にはないスポーティさと上品さなどが融合されているところだろう。

もちろん、そういう視点で見てもマカンは相当によく出来ている。そしてこれは一般の方にはわからないかもしれないけれど、この“相当よく出来ている感”こそがポルシェの、強烈すぎないけれど「らしさ」がにじみ出ている部分でもあると僕は思うのだ。

ポルシェ マカン 試乗レポート/河口まなぶ

となるとマカンは、一般的にもクルマ好き的にも、フォーカスする部分が違うとはいえ

「やっぱりポルシェ」

というところに落ち着く1台と感じるのだ。

[レポート:河口まなぶ]

ポルシェ マカン 試乗レポート/河口まなぶポルシェ マカン 試乗レポート/河口まなぶポルシェ マカン 試乗レポート/河口まなぶポルシェ マカン 試乗レポート/河口まなぶポルシェ マカン 試乗レポート/河口まなぶ

【動画もチェック!】ポルシェ・マカンってどうなの? #LOVECARS

動画レポートも併せてチェック!

(スマートフォンの方はコチラから)

ポルシェ マカンS[2015年モデル] 主要諸元

ポルシェ マカン 試乗レポート/河口まなぶポルシェ マカン 試乗レポート/河口まなぶ

全長x全幅x全高:4680x1925x1625mm/ホイールベース:2805mm/乗車定員:5名/車両重量:1920kg/駆動方式:4輪駆動(4WD)/エンジン種類:V型6気筒 ツインターボ ガソリンエンジン/総排気量:2996cc/最高出力:340ps(250kW)/5500-6500rpm/最大トルク:460N・m/1450-5000rpm/最高速度:254km/h/0-100km/h加速:5.4秒/タイヤサイズ(標準仕様):(前)235/60R18(後)255/55R18/車両本体価格:7,190,000円[消費税込み]

※試乗・撮影車には「ボディカラー:ダークブルーメタリック」163,000円/「エスプレッソ(ナチュラルレザーインテリア)」800,000円/「ポルシェ・アクティブ・サスペンション・マネージメントシステム(PASM)」210,000円/「スポーツクロノ・パッケージ」195,000円/「20インチRSスパイダーデザインホイール」454,000円/「カラークレストホイールセンターキャップ」30,000円/「フロアマット」22,000円/「シートヒーター(フロント)」70,000円等のオプションを装着。

ポルシェ マカン 試乗レポート/河口まなぶポルシェ マカン 試乗レポート/河口まなぶポルシェ マカン 試乗レポート/河口まなぶポルシェ マカン 試乗レポート/河口まなぶポルシェ マカン 試乗レポート/河口まなぶ
前へ 1 2 3

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

河口 まなぶ
筆者河口 まなぶ

1970年生まれ。大学卒業後、出版社のアルバイトをしたのちフリーランスの自動ライターとなる。1997年に日本自動車ジャーナリスト協会会員となり、自動車専門誌への寄稿が増え、プレイステーション「グランツーリスモ」の解説も担当。現在、自動車雑誌を中心に一般誌やwebで自動車ジャーナリストとして活躍。記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

ポルシェ マカンの最新自動車ニュース/記事

ポルシェのカタログ情報 ポルシェ マカンのカタログ情報 ポルシェの中古車検索 ポルシェ マカンの中古車検索 ポルシェの記事一覧 ポルシェ マカンの記事一覧 ポルシェのニュース一覧 ポルシェ マカンのニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる