日産「デイズ」(DAYZ)新型車解説 -三菱との共同開発で生まれた日産の新型軽「デイズ(DAYZ)」!-(1/3)
- 筆者: 渡辺 陽一郎
日産と三菱が共同開発した「DAYZ(デイズ)」!
日産は軽自動車の開発や生産は手掛けていないが、2002年にスズキOEM車の初代モコを発売し、着実に品ぞろえを充実させてきた。
この過程で登場したのが「日産 オッティ」。オッティは「三菱 eKシリーズ」のOEM車で、2005年に初代モデルが発売され、2006年に2代目へ切り替わった。
そして2013年6月6日に日産によって新たに発表された軽自動車が、そのオッティの後継となる「日産 デイズ」である。デイズはオッティと同様、eKシリーズの姉妹車だが従来のOEM車とは成り立ちが異なる。
日産と三菱による合弁会社「NMKV」が手掛け、開発と生産は三菱が行うが、商品企画と原材料などの購買には日産も関与した。共同開発と考えれば良いだろう。
日産 デイズのボディサイズ、前後席の居住性、走行性能に関係したメカニズムは三菱 eKシリーズと共通だ。これらについては、「三菱 新型eKワゴン/eKスポーツ(3代目・2013年モデル)新型車解説」を参照していただきたい。
本稿では日産 デイズと三菱 eKシリーズの異なる点や、DAYZの選び方についてガイドしたい。前述の三菱 eKワゴンの解説と両方を読んでいただければ、デイズ&eKの総合的なガイドとなることだろう。
日産 デイズと三菱 eKワゴンではフロントマスクが異なる
まずは日産 デイズの外観からだが、eKシリーズと同様にデイズも2タイプが用意された。標準ボディの「DAYZ」と、フロントマスクにアレンジを加えてエアロパーツを装着した「デイズ ハイウェイスター」の2種類だ。これは、eKワゴン・ekカスタムと同じ関係となる。
デイズの基本的な外観はeKワゴンと同じだが、実はフロントマスクが少し異なる。デイズでは標準ボディのラジエターグリルが放射状デザインになり、メッキモールを装着。eKワゴンに比べ、存在感が少し強い。
デイズ ハイウェイスターも同様。eKカスタムのラジエターグリルは、横方向に2本のメッキパーツを装着するが、デイズ ハイウェイスターでは3本になり、メッキグリルのインパクトが際立つ。
日産 デイズだけが装備できる「アラウンドビューモニター」
日産 デイズの装備については、ルームミラー内部に表示するアラウンドビューモニターをデイズ X、デイズ ハイウェイスターGとデイズ Gターボに標準装備している。
デイズ ハイウェイスターXにはバックモニターのみが標準装備され、31,500円を加えることでアラウンドビューモニターへとグレードアップできる。このアラウンドビューモニターは日産 DAYZの専用装備になり、eKシリーズには設定されていない。
エンジンは、三菱 eKシリーズと同じくNAとターボを設定。ターボが搭載されるのは「DAYZ ハイウェイスターGターボ」のみだ。横滑り防止装置もeKシリーズと同じくターボのみの設定となり、他のグレードには装着できないが、デイズではオプションではなく標準装備となっているところが異なる。
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。