日産、「CEATEC JAPAN 2012」出展概要を発表
日産は1日、最先端IT・エレクトロニクスの総合展「CEATEC JAPAN 2012」(会期:10/2~10/6、会場:幕張メッセ)における出展概要を発表した。
今回の「CEATEC JAPAN 2012」では、クルマが自ら周辺の環境を認識し、自律走行する「自動運転」のデモンストレーションを行い、EVがもらたらす今後のモビリティー社会を提案する。
2011年のCEATECでは、東日本大震災の経験を教訓に、 LEAF to Home (V2H)を活用した「エネルギー自立型コミュニティ」を提案した日産だが、今回は既に市販化されている"LEAF to Home"(V2H)や、非常時を想定した"LEAF to Community"を出展する。 さらに、今後販売予定のモデルを含む、さまざまなEVを一堂に集めた展示も行う。
展示
電気自動車をベースに次世代ITと自動運転機能を搭載したテストカー"NSC‐2015"
企画展示 Smart Mobility "ZERO"に参加し、"NSC-2015"による「自動運転」のデモンストレーションを行う。"NSC-2015"は、車両全周カメラによる周辺環境認識技術と、4Gモバイル通信による車両遠隔モニタリングシステムを採用。この方式は、位置検出にGPSを用いた方式と異なり、地下駐車場などでも正確な周辺環境認識が可能となるほか、スマートフォンと連携したさまざまなアプリケーションが利用可能。
ドライバーが目的地の施設入口で降車後、スマートフォンからの指示により"NSC-2015"は自動駐車を開始する。周辺環境を認識しながら駐車場の空きスペースを探し、目的の駐車エリアを検知すると、駐車枠への自動駐車を行う。さらに、ドライバーによるスマートフォンの操作で、"NSC-2015"は、駐車エリアから自動で出発し、再びドライバーの元へ戻る。 また、駐車中は搭載したカメラによる「セキュリティカメラシステム」が自動的に起動し、車両周辺の不審者や不審な動きを感知すると、ドライバーのスマートフォンに自動通報を行う。
"LEAF to Home"および"LEAF to Community"
現在発売中の、「EVパワーステーション」(ニチコン株式会社製)を活用した電力供給システム"LEAF to Home"を出展。昼間の需要のピークを緩和して使用電力を平準化する方法として、リーフを活用した蓄電、放電のデモンストレーションを行う。電力需要の少ない夜間に蓄電し、電力需要の多い日中にリーフから家に放電することで、電力負荷の平準化を実現する。また、夜間電力料金と昼間電力料金の差額により、電気代の節約にもつながる。さらに、非常時を想定したデモンストレーションとして、Smart Mobility "ZERO"エリア内の街路灯をリーフの電力で点灯する、"LEAF to Community"のデモンストレーションを行う。
EVラインアップ
Smart Mobility "ZERO "内に、二人乗り超小型電動車両 "Nissan New Mobility Concept "、乗用EVとして日産リーフ、商用EV、(e-NV200)、EVトラック(e-NT400アトラス コンセプト)などのEVラインナップと、CHAdeMO対応の廉価急速充電機の展示を行う。
講演
ゲストスピーチ 「走りはじめたロボットカー -EVが拓く自動運転の世界-」
ジャーナリストの木村太郎氏、スタンフォード大学教授を迎え、当社の副社長 山下光彦が、自動運転とクルマの未来について対談を行う。
日時:2012年10月2日(火) 11:00~12:30
場所:幕張メッセ 国際会議場2F コンベンションホールAB
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。