マツダ 新型ビアンテ GRANZ-SKYACTIV 試乗レポート/渡辺陽一郎(3/3)

マツダ 新型ビアンテ GRANZ-SKYACTIV 試乗レポート/渡辺陽一郎
マツダ ビアンテSKYACTIV マツダ ビアンテSKYACTIV マツダ ビアンテSKYACTIV マツダ ビアンテSKYACTIV マツダ ビアンテSKYACTIV マツダ ビアンテSKYACTIV マツダ ビアンテSKYACTIV マツダ ビアンテSKYACTIV マツダ ビアンテSKYACTIV マツダ ビアンテSKYACTIV マツダ ビアンテSKYACTIV 画像ギャラリーはこちら

安易に融通を利かせないビアンテ

マツダ ビアンテSKYACTIVマツダ ビアンテSKYACTIV

試乗すると「やはりマツダ車」と思った。速度が上昇して市街地で巡航状態に入ると、時速50~60kmでエンジン回転は1400~1600回転くらいに落ち着く。この状態で緩く加速すべくアクセルを少し踏み増すと、車両の反応が鈍い。

普通のミニバンはATが無段変速のCVTだから、適度に変速して車速をジンワリ上昇させたり、トルクコンバーターを生かして加速させる。シフトダウンする車種もある。この点だけを見ればビアンテは劣るように受け取られるが、ダイレクト感を重視する立場で見れば、むしろ好ましい。

というのも前述のCVTは、確かにアクセルを少し開いた時の融通は利くが、エンジン回転と車速の関係は一致しなくなる。エンジン回転が先行して高まり、その後で車速が追いかけるズレが生じる。トルクコンバーターを活用した場合もこれに近い。ビアンテでは、最初は少し違和感を覚えるが、慣れると扱いやすい。アクセル操作と車速の関係が常に一定に保たれるからだ。

CVTとどちらが良いかは好みの問題。車速が簡単に高まった方が扱いやすいという見方もあり、そこがCVTのメリットでもあるが、「ドライバーの速度管理」に重点をおくと安易に融通を利かせないビアンテになる。

ここはマニアックなところ。エンジンとATの作動をイメージしながら運転するユーザーに焦点を合わせたようだ。

ただしこの設定には、車両重量に対する実用回転域の駆動力(主にトルク)という点で、一定以上の余裕が求められる。ビアンテの最大トルクは前述のように19.4kg-m(4100回転)だが、車両重量は1660kgと重い。少なくとも23kg-mの最大トルクは欲しい。マツダの考え方は良く分かるが、このボディではトルクが少し不足している。

とはいえ、ATレバーやステアリングのシフトスイッチで意図的にシフトダウンを行い、回転数を高めれば問題はない。2500~3500回転付近になれば、相応のゆとりも生じて滑らかに走る。フルにアクセルを踏み込めば、初期段階ではトルクコンバーターを活用するが、比較的早い段階でATのロックアップが作動。4200回転付近からの速度上昇も活発で、6000回転付近までスムーズに吹き上がる。

走行中の変速ショックも抑えられ、快適に移動することが可能だ。

マツダ ビアンテSKYACTIVマツダ ビアンテSKYACTIVマツダ ビアンテSKYACTIVマツダ ビアンテSKYACTIVマツダ ビアンテSKYACTIV

マツダらしいこだわりが感じられるクルマ

マツダ ビアンテSKYACTIVマツダ ビアンテSKYACTIV

タイヤサイズは前述の16インチ(205/60R16)で、試乗車の銘柄はダンロップ・スポーツ230だった。指定空気圧は220kPaだから、転がり抵抗の軽減を目的に過度に高めることはしていない。

なので乗り心地は適度に柔軟で、走行安定性のバランスも良い。高重心のミニバンとあって操舵感は機敏ではないが、後輪の接地性を高める目的で鈍く抑えた設定でもない。自然に曲がり、後輪も相応に踏ん張る。

試乗したのはスポーティーなGRANZ-SKYACTIVだが、見栄えを重視した17インチタイヤを履かず、16インチに抑えたことも奏効している。

それにしても、ミニバンでありながら、ビアンテにはマツダらしいこだわりが濃厚に感じられる。

運転感覚もそうだが、3列目シートの畳み方も独特。荷室の奥行に余裕を持たせて自転車などを積みやすくした左右跳ね上げ式ではなく、座面だけを持ち上げて前に寄せる方式だ。

荷物の積載性は下がるが、座面のボリューム不足には陥りにくい。座面の奥行が20~30mm不足するのが惜しまれるが、おおむね快適に座れる。3列目をこの畳み方にした結果、2列目を大きく後退させ、車内の中央を荷室として使うことも可能になった。

ビアンテは、こだわりが強いために一般性は乏しい。

今後も大量な販売は見込めないが、運転の上手なマツダファンにはピッタリだ。試乗すれば、ほかのミニバンに比べて、ドライバーが走りを管理しやすいことに気付くだろう。

「不可能を可能にする」内外装のデザインを含め、ミニバンでありながら、「マツダファンの俺でなければ理解できないクルマ」というプライドも持てそうだ。

日本のクルマ好きとして、こういう生真面目な車種とメーカーが存在することは、素直に嬉しい。

前へ 1 2 3

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

渡辺 陽一郎
筆者渡辺 陽一郎

1961年生まれ。自動車月刊誌の編集長を約10年務めた後、フリーランスのカーライフ・ジャーナリストに転向。「読者の皆さまに怪我を負わせない、損をさせないこと」が最も重要なテーマと考え、クルマを使う人達の視点から、問題提起のある執筆を心がけている。記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

マツダ ビアンテの最新自動車ニュース/記事

マツダのカタログ情報 マツダ ビアンテのカタログ情報 マツダの中古車検索 マツダ ビアンテの中古車検索 マツダの記事一覧 マツダ ビアンテの記事一覧 マツダのニュース一覧 マツダ ビアンテのニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる