ハンドリングや乗り心地ってどのクルマを基準に良いとか言ってるの?

ハンドリングや乗り心地ってどのクルマを基準に良いとか言ってるの?
画像ギャラリーはこちら

ハンドリングや乗り心地ってどのクルマを基準に良いとか言ってるの?

自動車評論家はハンドリングがいいとか乗り心地が固いとか、どの車種どの年代の車を基準にしているんですか?(コマキ)

其の疑問、MJブロンディがお答えいたします!

それはズバリ、実際に乗ったクルマです!当たり前ですね。

ニューモデルが発表されると、自動車メーカーはマスコミ相手にプレス試乗会を開催します。最初のインプレッションは、基本的にこの時に乗ったクルマについて書くことになります。つまり生産が始まって間もない時期のクルマですね。

しかしクルマは、同じモデルでも少しづつ中身が変わって行きます。ただそれは、同じ性能を維持したままいかにコストダウンするかが目的で、いつのまにか性能が大きく変わっていることは少ないんですね。

ある程度まとまった変更がされるのは、マイナーチェンジの時です。この時メーカーは、再び試乗会を開いたり、広報車(マスコミ用の試乗車)を入れ替えて試乗を促したりします。それで評価が変化すれば、自動車ライターは「マイナーチェンジで非常に足回りがしなやかになった」といった表現をします。

いずれにせよ試乗するクルマは限られているので、ユーザーが実際に買うクルマがそれと同じであることは、厳密にはありません。

しかしクルマは大量生産商品。メーカー側は、ユーザーの信頼を得るために、可能な限り品質を均一にするように努力していますから、我々は「それほど大きく違うことは少ない」と期待しつつ、文章を書いているわけです。

それに納得できない方もいらっしゃるでしょう。しかし我々も、1台1台すべてをチェックすることは不可能ですので(当たり前)、「まあこれくらいなのかな」という期待値で読んでいただくしかないわけです。

かつて、マスコミ向けの試乗車は特別に上等に仕上げたものを用意し、誉める記事を書かせる、といったことをするメーカーもありました。これをやられると、我々としてはお手上げです。真実を知るためには、買ってみるしかない。しかし買えるのも1台だけ。それがすべてに当てはまるとも限らない。

私はかつて、広報車ではなくレンタカーを借りてそれで試乗記を書いたこともありますが、レンタカーの状態もまた、真実の一面にすぎません。

ということで、自動車ライターとしては、「乗ったクルマはこうだった」ということを書くしかないというわけです。

MJブロンディの「ひとりごと」

フェラーリの創業者エンツォ・フェラーリは、大のマスコミ嫌いで、マスコミにクルマを貸し出すというような便宜は、一切はかりませんでした。その後、フェラーリも一部の選ばれた媒体にのみクルマを貸し出すようになりましたが、それは誉めるのが前提で、フェラーリをけなす記事など見たことはありませんでした。

私は、1993年、自らフェラーリ348tbを購入し、「まっすぐ走らない」「臨死体験」等、その真実を明らかにした上で、「それでも(それだからこそ?)フェラーリは地上唯一の自動車芸術」と書きました。

しかしフェラーリのような少量生産車は、特に昔は1台1台の品質のバラつきが大きく、それもまた「私のクルマはこうでした」という報告に過ぎませんでした。

その後私は多くの人に、「僕の348はけっこう真っ直ぐ走りますよ!」と、嬉しい報告を受けました(笑)。

いずれにせよ、我々のレポートには限界がある、ということを知った上で読んでいただければ幸いです。

現在私は、ランボルギーニ・カウンタックを買い、その真実を体験中です。それもあくまで自分のクルマについてだけですが、我々は非常に多くのクルマに試乗(チョイ乗りから購入まで)していて、一般ユーザーのみなさんより経験値が高いですから、それを背景に文章を書かせていただいているわけです。

自動車評論家MJブロンディこと清水草一氏に聞きたいことを受付中!

自動車評論家、清水草一(MJブロンディ)が、みんなの疑問に面白く答えてくれる自動車用語解説。みなさんのクルマに関する疑問についてアンケートを実施しておりますので、皆さんドシドシご応募下さい!

https://service.autoc-one.jp/mypage/article/message_detail?no=112

マイページにログイン」→「マイページトップ」→「マイページの最新情報」にある【アンケート】からも投稿頂くことができます。

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

清水 草一
筆者清水 草一

1962年東京生まれ。慶大法卒。編集者を経てフリーライター。代表作『そのフェラーリください!!』をはじめとするお笑いフェラーリ文学のほか、『首都高はなぜ渋滞するのか!?』などの著作で交通ジャーナリストとしても活動中。雑誌連載多数。日本文芸家協会会員。記事一覧を見る

MOTA編集部
監修者MOTA編集部

MOTA編集部は自動車に関する豊富な知識を持つ専門家チーム。ユーザーにとって価値のあるコンテンツ・サービスを提供することをモットーに、新型車の情報や、自動車の購入・売買のノウハウなど、自動車に関する情報を誰にでも分かりやすく解説できるように監修しています。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる