ボルボのダンプカー!? アプリで動かせるレゴの重機で遊んじゃおう【大人の趣味】
- 筆者: MOTA編集部
レゴと言えばあのブロックおもちゃですが、大人も楽しめる「レゴテクニック」というシリーズをご存じですか? 実車に近いリアルな車がラインナップされ、完成品はまるでプラモデルのよう。そこでこの記事では、おすすめのレゴテクニックモデルをご紹介していきます!
あのボルボが、実はゴツい重機も作っていた!?
スウェーデンの自動車メーカー「ボルボ」といえば、安全やエコ、北欧・スカンジナビアンデザインのオシャレで落ち着いたSUVやワゴンなどのイメージが強いかと思います。しかし、そんな洗練された雰囲気とは裏腹に、実はゴツい大型トラックや重機なども手掛けているのをご存じでしたか?
ボルボの重機は黄色と黒のカラーに「VOLVO」のロゴが特徴で、ユンボやバックホウ、ショベルカーなど様々なモデルが日本でも活躍しています。馬力や燃費も良く、オペレーターからは厚い信頼を得ているんですよ。
スマホで動くぞ! レゴで作るボルボのダンプトラック
アプリで運転&荷下ろしに挑戦
レゴテクニック ボルボ アーティキュレート ダンプトラックは、組み立て後にレゴの専用アプリで動かすことができるモデルで、価格は3万円です。完成品の全長は約60cmという迫力ある重機は、総ピース数2193と作り応えも十分。
アプリを使えば走行やギアチェンジだけでなく重機ならではの荷下ろしアクションも出来るという本格派で、お子さんと遊ぶのにもぴったり。とはいえ、リアルなV6エンジンや自動変速機などクルマ好きの心もしっかりくすぐってきますよ。
「VOLVO」のロゴやエンブレムがカッコよく、ダンプといってもオモチャっぽくならないのがポイントです!
- 6x6 ボルボ アーティキュレート ダンプトラック
- レゴ(LEGO)テクニック
まとめ
いかがでしたか? 大人になっても、大きくて強そうな重機には無意識の憧れを抱くもの。最近では工場やダムなどに続いて「重機萌え」なる言葉もあります。自宅に重機を飾り、アプリで動かして遊ぶのも大人の愉しみですよ!
▼親子で学びながら楽しめる!おすすめアイテムはコチラ▼
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。