ランクル生誕70周年! ランドクルーザーシリーズ“誕生日”の2021年8月1日(日)、トヨタが記念ライブ配信「70th LAND CRUISER DAY」を実施
- 筆者: トクダ トオル(MOTA)
- カメラマン:TOYOTA
トヨタの四輪駆動車「ランドクルーザー」シリーズが誕生70周年を迎える。始まりは1951年8月1日に発売を開始した「トヨタ ジープ BJ型」。新型「ランドクルーザー300」発表を目前に控えた“誕生日”の2021年8月1日(日)、トヨタは日本時間の17時から、特設サイトにて記念イベントのライブ配信を行う。
ランクルの始まりは警察予備隊(自衛隊)向けに開発した四輪駆動車「トヨタ ジープ」(BJ型)から
第二次世界大戦の終戦後6年が経過した1951(昭和26)年8月1日、トヨタが警察予備隊(現・自衛隊)への入札に向けに開発した四輪駆動車「トヨタ ジープ」(BJ型)が誕生した。
入札自体は三菱 ジープに敗れたものの、のちに一般ユーザー向けとして市販を開始。車名も「ランドクルーザー」と改めた。以来70年に及ぶランドクルーザーシリーズの歴史は、ここから始まったのだ。
初代BJ型が登場した1951年8月1日から70年! オンラインで記念イベントを開催
1951年誕生の初代BJ型からちょうど70年を迎えた2021年8月1日(日)、トヨタはランドクルーザーシリーズ70周年を記念したオンラインファンイベント「70th LAND CRUISER DAY」をYouTubeライブ配信(https://youtu.be/buKogeZn1yI)で午後5時から開催する。このイベントは無料で参加できる。
また特設サイトも設けられ、ランドクルーザーでダカールラリーに出場した三浦 昇選手によるオフロードコース攻略動画などのスペシャルコンテンツが公開されている。
公式ウェブサイト:https://toyota.jp/info/landcruiser/70th-event/
新型ランドクルーザー300シリーズも間もなく発表か!
トヨタは2021年6月10日(木)、ランドクルーザーシリーズのフラッグシップモデル、新型「ランドクルーザー」(ランドクルーザー300)をオンラインで世界初公開した。
新型ランドクルーザー300は、軽量・高剛性化を目指し新開発されたフレーム構造のGA-Fプラットフォームと、同じく新開発されたV型6気筒ツインターボ(ガソリン・ディーゼル)エンジンを、機能性を重視したボディと組み合わせた。フラッグシップモデルに相応しい先進安全性能も与え、オンロード・オフロードで運転しやすく快適な走りも実現させているという。
▼関連記事▼
■トヨタ、新型ランドクルーザー300を世界初公開! フレーム構造のTNGA 新GA-Fプラットフォームや新開発V6ツインターボエンジンを採用し2021年夏より発売予定[2021/06/10]
発表の際、トヨタは発売時期について『2021年夏以降世界各地で発売予定』と公表。事前告知のティザーサイトも開設されるなど、日本での正式発売が間近であることをうかがわせる。
新型ランドクルーザー300の正式発売を楽しみに待ちたい。
[筆者:MOTA(モータ)編集部 トクダ トオル/撮影:TOYOTA]
オンラインファンイベント「70th LAND CRUISER DAY」[トヨタ公式・ランクルちゃんねる]
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。