スズキ サムライ(ジムニー)でゾンビから逃げろ!「ウォーキング・デッド」【ドラマ映画に登場するクルマたち】
- 筆者: MOTA編集部
ゾンビものドラマの定番「ウォーキング・デッド」は2010年から続いている人気作品で、保安官・リックら一行が世紀末っぽく崩壊したアメリカで右往左往します。移動には車も不可欠で、中にはスズキ サムライ(ジムニー)も登場しますよ!
スズキ サムライが登場!「ウォーキング・デッド」
終末に備えて、車の整備士になれ!?
銀行強盗に撃たれ、入院していたリックが目を覚ますとそこは見事なゾンビワールド。主人公がなかなか事態を飲み込まず、とりあえず車で出発してとりあえずガス欠になるのは腹立たしいお約束ですね。
生存者たちは野営生活を余儀なくされますが、そこで活躍するスキルは2つ。サバイバル能力と、そしてもう一つは間違いなく車の整備能力です! ハイウェイに放置された車から必要なパーツをかき集め、ラジエーターホースを直せる勇者がいなければドラマは数話でバッドエンドを迎えていたでしょう。
お出かけ自粛の中、更なる非常事態に備えるなら車の整備に精を出すのが一番ですよ!
ファン垂涎? カスタムしたサムライで生き延びろ
リックたち一行は数台のキャンピングカーやSUVで移動しますが、その中にはスズキの「サムライ」もありました。後ろは幌つきの大口径タイヤで、荒廃したオフロードにもぴったり。
これは海外版のジムニーで、北米のサムライのほか、インドではジプシーなどユニークな名前もついています。
日本では納車が追いつかないほどの人気で熱心なファンも多いジムニーですが、希少なサムライももちろん大人気。ちょっと武骨な雰囲気や、「S」でなく「SUZUKI」の白文字エンブレムもファンの心をくすぐりますよ。
ジムニー好き、サムライ好きの方はぜひ「ウォーキング・デッド」を堪能して下さいね!
▼過去のご紹介作品はコチラ▼
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。