ドイツ車のような乗り味がさらに高まった!スバル WRX S4(アプライドB型)試乗レポート(2/3)

ドイツ車のような乗り味がさらに高まった!スバル WRX S4(アプライドB型)試乗レポート
スバル WRX S4(アプライドB型) 2.0GT-S EyeSight [ボディカラー:クリスタルホワイト・パール/インテリアカラー:ブラック] スバル WRX S4(アプライドB型) 2.0GT-S EyeSight [ボディカラー:クリスタルホワイト・パール/インテリアカラー:ブラック] スバル WRX S4(アプライドB型) 2.0GT-S EyeSight [ボディカラー:クリスタルホワイト・パール/インテリアカラー:ブラック] スバル WRX S4(アプライドB型) 2.0GT-S EyeSight [ボディカラー:クリスタルホワイト・パール/インテリアカラー:ブラック] スバル WRX S4(アプライドB型) 2.0GT-S EyeSight [ボディカラー:クリスタルホワイト・パール/インテリアカラー:ブラック] スバル WRX S4(アプライドB型) 2.0GT-S EyeSight [ボディカラー:クリスタルホワイト・パール/インテリアカラー:ブラック] スバル WRX S4(アプライドB型) 2.0GT-S EyeSight [ボディカラー:クリスタルホワイト・パール/インテリアカラー:ブラック] スバル WRX S4(アプライドB型) 2.0GT-S EyeSight [ボディカラー:アイスシルバー・メタリック/インテリアカラー:ブラック] スバル WRX S4(アプライドB型) 2.0GT-S EyeSight [ボディカラー:アイスシルバー・メタリック/インテリアカラー:ブラック] スバル WRX S4(アプライドB型) 2.0GT-S EyeSight [ボディカラー:アイスシルバー・メタリック/インテリアカラー:ブラック] スバル WRX S4(アプライドB型) 2.0GT-S EyeSight [ボディカラー:アイスシルバー・メタリック/インテリアカラー:ブラック] 画像ギャラリーはこちら

STIさながらのハイグリップ感ながらも、ファミリーカー用途を意識した乗り心地の良さは変わらず

スバル WRX S4(アプライドB型) 2.0GT-S EyeSight [ボディカラー:アイスシルバー・メタリック/インテリアカラー:ブラック]

まずは、「WRX S4のGT-Sに幅広245タイヤ設定」。これはそもそも幅広&超偏平タイヤを履く欧州のスポーツセダンとビジュアル面で対抗すべく導入されたもので、本来の目的は足元のルックス強化にありました。スバル車最強のWRX STIが履く「245/40R18(ダンロップSPORT MAXX RT)」をS4にオプション設定(標準装着タイヤは225/40R18 ダンロップSP SPORT MAXX 050)。

スバル WRX S4(アプライドB型) 2.0GT-S EyeSight [ボディカラー:アイスシルバー・メタリック/インテリアカラー:ブラック]スバル WRX S4(アプライドB型) 2.0GT-S EyeSight [ボディカラー:アイスシルバー・メタリック/インテリアカラー:ブラック]

245タイヤ装着によるハイグリップ化に合わせて、バネとダンパー(ビルシュタイン)を専用セッティングとしたところ、限界横Gや高G領域での横向き加速度ゲインの計測数値がWRX STIとほぼ同じレベルに向上。それでいて、WRX STIよりもファミリーカー用途を意識した乗り心地の良さは従来と変わらず維持させたのですが、これが結果的としてドンピシャな味付けになっているのです!

245タイヤによって単純に四輪の接地面積が増えたことと、低偏平化によりバネ下の剛性感が高まったことはタイヤが転がりだした瞬間から感じられ、街乗りの段階から全体的に足回りがガシッと引き締まった感触が伝わります。高速道路のインター付近にあるループ状のカーブなどでは、横方向への踏ん張りが相当上がっていることを実感。

まさに、WRX STIさながらの豪快なグリップ感ですが、WRX STI特有の路面を掻きむしるような激しさと、重戦車的な重々しさは感じられません。これはAWDのシステムが異なるからで、ナチュラルな回頭性を重視するVTD-AWDを搭載するWRX S4では、LSDの拘束力が強いDCCDを装備するWRX STIよりも、軽快で清涼感のある旋回フィールが得られるのです。

スバル WRX S4(アプライドB型) 2.0GT-S EyeSight [ボディカラー:アイスシルバー・メタリック/インテリアカラー:ブラック]スバル WRX S4(アプライドB型) 2.0GT-S EyeSight [ボディカラー:アイスシルバー・メタリック/インテリアカラー:ブラック]スバル WRX S4(アプライドB型) 2.0GT-S EyeSight [ボディカラー:アイスシルバー・メタリック/インテリアカラー:ブラック]スバル WRX S4(アプライドB型) 2.0GT-S EyeSight [ボディカラー:アイスシルバー・メタリック/インテリアカラー:ブラック]スバル WRX S4(アプライドB型) 2.0GT-S EyeSight [ボディカラー:アイスシルバー・メタリック/インテリアカラー:ブラック]
スバル WRX S4(アプライドB型) 2.0GT-S EyeSight [ボディカラー:アイスシルバー・メタリック/インテリアカラー:ブラック]スバル WRX S4(アプライドB型) 2.0GT-S EyeSight [ボディカラー:アイスシルバー・メタリック/インテリアカラー:ブラック]スバル WRX S4(アプライドB型) 2.0GT-S EyeSight [ボディカラー:アイスシルバー・メタリック/インテリアカラー:ブラック]スバル WRX S4(アプライドB型) 2.0GT-S EyeSight [ボディカラー:アイスシルバー・メタリック/インテリアカラー:ブラック]スバル WRX S4(アプライドB型) 2.0GT-S EyeSight [ボディカラー:アイスシルバー・メタリック/インテリアカラー:ブラック]

STIコンプリートカーを除く現行型のスバル車の中でベストバランス

スバル WRX S4(アプライドB型) 2.0GT-S EyeSight [ボディカラー:アイスシルバー・メタリック/インテリアカラー:ブラック]スバル WRX S4(アプライドB型) 2.0GT-S EyeSight [ボディカラー:アイスシルバー・メタリック/インテリアカラー:ブラック]

WRX STIのDCCD独自の抵抗感もまた、他では得がたいWRX STIならではの味わいであり、競技で0.01秒を削るための武器っぽさが感じられて個人的には大好きです。しかし、家庭円満仕様のWRXであるS4には必要ありません。245タイヤ仕様の乗り味は、WRXっぽいというより、ドイツのFRセダン的なスッキリ系の硬質ハイグリップといえるでしょうか。高速域での目地段差などからの入力の処理の絶妙さも相まって、ドイツ車っぽさがさらに強まったと感じました。

しかし、その一方でVTD-AWDがもたらすFR的四駆特有の鼻先の向きの変わりやすさ、スッキリ感のあるステアリングフィールなどには「昔ながらのスバルのターボのAT車っぽい!」とも思えてニンマリ。スバル未経験の新規ユーザーをさらに増やしつつ、守旧派スバルユーザーも垂涎の甘美な乗り味となっています。

スバル WRX S4(アプライドB型) 2.0GT EyeSight [ボディカラー:クリスタルホワイト・パール/インテリアカラー:ブラック]

近くなったとはいえ、ドイツ車のフィーリングともっとも異なるところは、直進安定性の質の違いです。ドイツ車のように高速域で徹頭徹尾のオンザレール感を伴うのではなく(これはこれで超快楽)、クルマが路面に吸い付くように走りながらも、直進安定性は自分の手でコントロールすることによって得られるもの、道路にレールはない、などと当たり前のことを意識させてくれる(もちろん実際にはクルマの性能で安定している)。路面とのコンタクトがより濃厚ともいえ、これは最新のスバルの高性能車全般に見られる特徴のひとつです。

スバル WRX S4(アプライドB型) 2.0GT-S EyeSight [ボディカラー:クリスタルホワイト・パール/インテリアカラー:ブラック]スバル WRX S4(アプライドB型) 2.0GT-S EyeSight [ボディカラー:クリスタルホワイト・パール/インテリアカラー:ブラック]

総じて、WRX S4の245タイヤ仕様のサスペンションは、現行型のスバル車の中でベストバランス(STIコンプリートカーは除く)であると感激しました。245タイヤ仕様はステアリング系統も専用品に変わるので、追加オプションというより、追加グレードといったほうが良いかも知れません。

WRX S4 GT-Sの従来型オーナーさんはかなり気になるところでしょうが、今回のB型は、標準のGT-Sのサスペンションは従来型と変わらず。つまり、変える必要がなかったということであり、標準のGT-Sのビル足でも十二分にハイレベルな性能と乗り味を備えているので、ガッカリすることはないと断言できます。

ちなみに、WRX STIのほうもサスペンションセッティングは不変。もはや少数派となった油圧パワステによる手応えがズッシリとしたステアリングフィールをはじめ、第一印象ではハード過ぎると感じさせる硬派なセッティングは、古典的といわれることがあります。

それでも、運転好きのドライバーならすぐに身体が順応し、しのごの言わずに戦うクルマWRXの世界に没頭できるところは、WRX STIならではの魅力。世界の舞台で戦う戦闘マシン直系の市販車は希有な存在です。

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

マリオ 高野
筆者マリオ 高野

1973年大阪生まれ。免許取得後にクルマの楽しさに目覚め、ヴィヴィオとインプレッサWRXを立て続けに新車で購入。弱冠ハタチでクルマローン地獄に陥るも、クルマへの愛情や関心は深まるばかりとなり、ホンダの新車セールスマンや輸入車ディーラーでの車両回送員、ダイハツ期間工(アンダーボディ組立て)などを経験。2001年に自動車雑誌の編集部員を目指し上京。新車情報誌やアメ車雑誌の編集部員を経てフリーライターとなる。編集プロダクション「フォッケウルフ」での階級は「二等兵」。記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

スバル WRXの最新自動車ニュース/記事

スバルのカタログ情報 スバル WRXのカタログ情報 スバルの中古車検索 スバル WRXの中古車検索 スバルの記事一覧 スバル WRXの記事一覧 スバルのニュース一覧 スバル WRXのニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる