キャンプで美味しいコーヒーが飲みたいならコレ! おすすめパーコレーター5選
キャンプの朝には欠かせない、熱いコーヒー。「パーコレーター」という抽出器具を使えば、水と粗挽き豆で、アウトドアでも簡単に淹れたてのコーヒーを味わうことが可能です。そこで今回は、初心者でも失敗しない選び方のポイントと、おすすめのアイテム5つご紹介していきます!
パーコレーターって何? おすすめ選び方のポイントは?
パーコレーターとは、ケトルの中に挽いた豆を入れるバスケットをセットして使うコーヒー抽出器具のことで、元々は西部開拓時代に作られたアイテムです。湯を沸かすやかんとコーヒーフィルター&ドリッパー、サーバーのすべてをいっぺんにこなし、直火にかけてコーヒーが出てくるという屋外では有難い器具。見た目もワイルドな雰囲気で、キャンプ気分もいっそう盛り上がりますよ。
ただ、沸騰した湯がバスケットの管を通って循環する仕組みのため、湯の量が足りないとうまく抽出できないという特徴があります。パーコレーターはいわば「大は小を兼ねない」ので、一度に淹れるカップ数を考慮してサイズ選びをするのがいいでしょう。
そのために、パーコレーターはあらかじめ「何カップ用」という表示がされています。1カップは約160mlを意味するので、これを目安にキャンプ人数やシチュエーションを想定すると間違いがないですよ!
超王道からお手軽電気式まで! パーコレーターおすすめTOP5
迷ったらコレ! おすすめ王道のパーコレーター
スノーピーク PR-006 ステンレスパーコレーターは、丈夫なステンレス製で、ハンドルが折りたためるため携帯性にも優れたパーコレーターです。容量は約6杯分のコーヒーが楽しめる900mlで、数人でのキャンプはもちろん、湯を沸かすふつうのケトルとしてもオシャレに使えます。価格は10,340円と少々お高めですが、シンプル設計で衝撃にも強く、長く使えるのが特徴。スノーピークのマグカップやミルと合わせて使うのもおすすめです。
蓋のガラス部分からコーヒーの色を見極めて抽出しますが、慣れてくれば好みの味も見極めやすくなります。長く使えるマイ・パーコレーターで、アウトドアでも美味しいコーヒーを楽しみましょう!
- ステンレスパーコレーター PR-006
- スノーピーク
▼詳しくはコチラ▼
濃い目好きおすすめ! エスプレッソを抽出できるパーコレーター
ビアレッティ モカ インダクションは、イタリアで100年以上も愛されている調理器具メーカーのパーコレーターで、直火にもIHにも対応しており、価格は6,370円です。通常のパーコレーターと異なるのは、「エスプレッソメーカー」であるということ。専用の細挽きの粉を使って淹れるエスプレッソに、スチームミルクを加えればカプチーノも楽しめますよ。
ところでエスプレッソとは、深煎りコーヒーを加圧して抽出した濃いコーヒーのことを指します。小さなカップで少量飲むのが特徴で、実はカフェイン少なめ。疲れた時は砂糖を加え、淹れたてをすぐにいただくのがオススメです。
- ビアレッティ モカ インダクション 6カップ用レッド
- BIALETTI
▼詳しくはコチラ▼
初心者におすすめ! 電気式お手軽パーコレーター
プレスト 6-Cup Stainless-Steel コーヒー パーコレーターは、一度に160mlのコーヒーを6カップ分淹れられる電気式のパーコレーターで、価格は7,580円です。
電気式の良いところは、直火に比べて沸騰具合が安定しているため、毎回の抽出ムラが少なく一定の味を楽しめること。直火の雰囲気やムラも含めてパーコレーターの魅力ともいえますが、味に失敗したくない時や、電源が確保できる車中泊などで活躍するアイテムです。
なお、電気ポットなどに比べれば短時間の電気使用とはいえ、ワット数は500Wと高め。ポータブル電源を使う際は最大出力に注意しましょう。
▼詳しくはコチラ▼
こだわり派におすすめ! 老舗国産のパーコレーター
本間製作所 仔犬印 パーコレーターは、金属加工で有名な新潟県燕市に本社を置く本間製作所の調理器具で、高級ホテルやレストランも御用達の「仔犬印」ブランドのパーコレーターです。仔犬印の特徴は、シンプルでモダンかつ長持ちすることで、一番人気のティーポットは生産が間に合わないほど。そんな仔犬印のパーコレーターは、ステンレスの外観も美しく、品質も折り紙付きで価格は5,452円とお手頃なのは嬉しい限りです。
愛用者からの信頼も厚く、アウトドアのみならず自宅で常用する人も。エンブレム等もない無地で他のアウトドアグッズやインテリアに合わせやすいのもおすすめポイントです!
- 仔犬印 パーコレーター 6人用
- 本間製作所
▼詳しくはコチラ▼
写真映え間違いなし! カラフルなおすすめパーコレーター!
GSI コーヒーパーコレーター ホウロウ 8カップ用は、一度に8杯と大人数分抽出でき、ケトルとしても1200mlと大容量のパーコレーターです。ほとんどのパーコレーターが銀色の中、グリーンやブルー、ブラックのカラフルな色合いは個性的で、アウトドアでも映えますよ。
ホーロー製で、価格は5,980円。ホーロー素材は傷に強い上、中の液体の味を変えにくく、また内側にシブなどが付きにくいという特徴があります。自宅でお茶を入れておくなどにもちょうどよく、湯沸かしポットとしてもオシャレに使えますよ!
▼詳しくはコチラ▼
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。