地図が世界を変える! ゼンリンが考える超すごい未来って?【未来モビリティ総研】(1/2)

画像ギャラリーはこちら

“自動運転”の社会、つまりドライバーが不要になる時代が、そう遠くない近未来に実現する。これまでカーナビのマップデータなどを作っていた地図メーカーは、この先どのようなビジネスを展開していくのか。地図国内最大手ゼンリンに今後について聞いたところ、そこには想像を遥かに超える壮大なビジョンがあった。

今、手放し運転ができるクルマ一覧はコチラ

目次[開く][閉じる]
  1. 地図メーカーってこれからどうなるの?
  2. 地図はノウハウの宝庫! MaaS社会実現には絶対に必要な財産だ
  3. それぞれの公共交通期間をマルっと把握!
  4. MaaS社会・自動運転社会の実現はまだまだ先……

地図メーカーってこれからどうなるの?

MaaSなどのこれからの社会に疎い筆者からすると、正直なところ地図会社の未来は想像もつかなかった。そこで大変失礼ながら、プロパイロット2.0の開発秘話を話してくれたゼンリン事業統括本部 MaaS事業推進担当 高良氏(以下、高良氏)に“ゼンリンの未来”を直撃したところ、MaaS社会の実現に一役、いや二役以上を担うほどの超重要な任務を果たすという。

手放し運転ができるプロパイロット2.0ってどうやって作ったの? 開発秘話はコチラ▼

地図はノウハウの宝庫! MaaS社会実現には絶対に必要な財産だ

「ゼンリンが取り組んでいるのは移動の可視化だ」と高良氏は話す。ここでMaaSを簡単に説明すると、“目的地までいかに早く到着できるか”を実現してくれるモノ。「今でも電車乗り換えアプリで超スムースだよ」と思ったそこのあなた! 正直言って甘い。

というのも今後実現するMaaS社会では、電車のみならず、バスやタクシーなど全ての公共交通機関が“つながる”のだ。

例えば、リアルタイムの渋滞情報を生かし、乗っていたクルマを置いて、そこから電車に乗り換える。あるいは、人身事故などで電車が止まった場合の振替輸送を他の鉄道のみならず、タクシーやバスなどを用いて、1番早いコースを案内してくれる、そんな世界だ。

それぞれの公共交通期間をマルっと把握!

一見すると地図メーカーのゼンリンとは全く関係ないようにも思えるが、実は大あり。“移動の見える化”を可能にするには、各事業社間が利用者の移動経路などのデータや電車・バスのダイヤなど、全ての情報を他の事業社へオープンにする必要がある。

そこでゼンリンは、これまで培った自社のノウハウと地図データに全ての情報を反映し、“移動の見える化”を実現させるのだ。要するにゼンリン地図がなくてはMaasS社会の実現は、不可能というワケだ。

1 2 次へ

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

検索ワード

MOTA編集部 木村 剛大
筆者MOTA編集部 木村 剛大

記事一覧を見る

MOTA編集部
監修者MOTA編集部

MOTA編集部は自動車に関する豊富な知識を持つ専門家チーム。ユーザーにとって価値のあるコンテンツ・サービスを提供することをモットーに、新型車の情報や、自動車の購入・売買のノウハウなど、自動車に関する情報を誰にでも分かりやすく解説できるように監修しています。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる