シェルビーアジア コブラAPモデル 試乗レポート/岡本幸一郎(1/3)

シェルビーアジア コブラAPモデル 試乗レポート/岡本幸一郎
シェルビーアジア コブラAPモデル シェルビーアジア コブラAPモデル シェルビーアジア コブラAPモデル シェルビーアジア コブラAPモデル シェルビーアジア コブラAPモデル シェルビーアジア コブラAPモデル シェルビーアジア コブラAPモデル シェルビーアジア コブラAPモデル シェルビーアジア コブラAPモデル シェルビーアジア コブラAPモデル シェルビーアジア コブラAPモデル 画像ギャラリーはこちら

日本のビギナーのためのリプロダクションコブラ

シェルビーアジア コブラAPモデルシェルビーアジア コブラAPモデル

  古いクルマのことはよく知らないという人でも、「コブラ」なら知っているのではないだろうか?

ACコブラは、1960年代に生産された英米合作のスポーツカー。ベースとなったのは、英ACカーズという自動車メーカーの、エースという評判の良いスポーツカーで、当時、エンジンを自社で生産していなかったACカーズが、エンジン供給に窮していたところに、1950年代に活躍した米国のレーシングドライバーであるキャロル・シェルビー氏が、フォードのV8エンジンを供給すると話を持ちかけたのがことの始まりだ。

かねてからヨーロッパの素性のよいフレームに高性能なアメリカのV8を搭載すると面白いクルマができるというシェルビー氏の構想が現実となったものである。

かくして、1963年頃から生産され始めたコブラは、ほどなくレースでも大いに活躍した。しかし、ACカーズの業績低迷、燃料価格の上昇、安全基準への適合性などの諸事情により、コブラは生産停止を余儀なくされた。

シェルビーアジア コブラAPモデル

そんなわけで、オリジナルのコブラというのは、1960年代にごく少量が生産されたにすぎないのだ。ところが、鮮烈なインパクトを残したコブラの人気は高く、それを受けて、やがて多くの「リプロダクション」と呼ばれる再生産車を生産するメーカーが世界中に生まれた。その後も連綿と生産されているものも数多く、現在でも世界で約20社のリプロダクションコブラを手がけるメーカーが存在するという。

今回紹介するアジアパシフィックモデル(以下APモデル)も、その中のひとつで、最多販売台数を誇る、南アフリカのハイテックオートモーティブ社による、「スーパーフォーマンス・マークⅢ」というリプロダクションコブラをベースに、日本のコブラの第一人者である田邊正剛氏が、日本市場向けにアレンジしたものだ。

田邊氏は、1986年よりずっとコブラに携わってきた実績があり、それがキャロル・シェルビー氏に認められ、1997年には極東地域で唯一、「シェルビー」の商標使用権を獲得。以来、シェルビーの正規代理店として、コブラの日本への輸入販売を手がけてきた。

2010年7月には、中国をはじめ極東地域のさらなる販路拡大に向けて、シェルビーアジアを設立。同11月には横浜市瀬谷区にショールームオープン。さらに、2011年6月にはシェルビー製品に関するロイヤリティを統括するシェルビーライセンシング社との正式契約にいたった。

そんな田邊氏が、ビギナーにもコブラを楽しんでもらえるよう、低価格で乗りやすく、メンテナンス性のよいものをとプロデュースしたのがAPモデルだ。コブラというのは、新車は1000万円以上が当たり前で、中古車も500万円以上がザラ。しかも中古車はコンディションに不安があるものが多い。それに対し、680万円(エアコンレスは650万円)という価格で新車が手に入り、さらにAPモデルには新車保証まで付いているというのだから、画期的な話である。

シェルビーアジア コブラAPモデルシェルビーアジア コブラAPモデルシェルビーアジア コブラAPモデルシェルビーアジア コブラAPモデルシェルビーアジア コブラAPモデル
1 2 3 次へ

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

岡本 幸一郎
筆者岡本 幸一郎

ビデオ「ベストモータリング」の制作、雑誌編集者を経てモータージャーナリストに転身。新車誌、チューニングカー誌や各種専門誌にて原稿執筆の他、映像制作や携帯コンテンツなどのプロデュースまで各方面にて活動中。記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる