ルノー 新型ルーテシア ルノースポール(R.S.)試乗レポート|デビュー4年目で益々円熟味を増した“ホンモノ”のスポーツハッチ

ルノー 新型ルーテシア ルノースポール(R.S.)試乗レポート|デビュー4年目で益々円熟味を増した“ホンモノ”のスポーツハッチ
新型ルーテシア ルノー・スポール シャシーカップ 新型ルーテシア ルノー・スポール シャシーカップ 新型ルーテシア ルノー・スポール シャシーカップ 新型ルーテシア ルノー・スポール シャシーカップ 新型ルーテシア ルノー・スポール シャシーカップ 新型ルーテシア ルノー・スポール シャシーカップ 新型ルーテシア ルノー・スポール シャシーカップ 新型ルーテシア ルノー・スポール シャシーカップ 新型ルーテシア ルノー・スポール シャシーカップ 新型ルーテシア ルノー・スポール シャシーカップ 新型ルーテシア ルノー・スポール シャシーカップ 画像ギャラリーはこちら

ルーテシアR.S.が新採用した、フォグランプの意外過ぎる形状とは

この手があったか!

ルノー新型ルーテシア ルノースポール(R.S.)に初めて対面して、思わず口に出たのは少々使い古されたこの言葉だった。

マイナーチェンジはボディの基本骨格やドアパネルは基本的に変えられない。その中でいかに新しさを出すかがキモになる。ここでルノーのデザイナーは大きな仕事をやってのけた。ヘッドランプの下に位置するフォグランプがチェッカーフラッグスタイルになっていたのだ。ルノースポールは以前からこのグラフィックを多用してきた。かつてはボディの一部にデカールであしらった車種があったし、現在でもプロモーションビデオの最初に使われている。でもそれをフォグランプに起用するとは。

しかも説明を見るとこれ、フォグランプだけでなくデイタイムポジションランプ/ハイビーム/コーナリングランプとしても機能する。そのため「R.S.ビジョン」という名前が与えられた。

今回のマイナーチェンジではヘッドランプがフルLEDとなってもいる。R.S.ビジョンと形をそろえた3個のライトをCシェイプが囲むレイアウトで、ロー/ハイビームを担当する。合わせてフロントバンパーも一新した。

灯火類は明るさや角度などの基準が厳しく決められていて、自由な造形ができるわけではない。その中でここまで遊び心を盛り込んだルノーはさすがだと思うし、従来型のユーザーは後付けしたくてたまらないだろう。

>>新型ルーテシアR.S.を写真で見る(画像101枚)

スポーツモデルR.S.の中だけで3グレードもわざわざ用意する理由

新型ルーテシア ルノー・スポール シャシーカップ
新型ルーテシア ルノー・スポール シャシーカップ

箱根で行われた新型ルーテシア ルノースポール(R.S.)試乗会で用意されたのは、3タイプが用意される車種のうち中核となるCHASSIS CUP(シャシーカップ)だった。これも今回のニュースだ。デビュー当初にCHASSIS SPORT(シャシースポール)とともに設定していたものの、TROPHY(トロフィー)と入れ替わりに販売終了となっていたシャシーカップが復活したのである。

つまり新型ルーテシアR.S.は3グレードある。国産スポーツモデル並みのワイドバリエーションだ。さらにうれしいのは全車値下げとなり、シャシースポールは284万円と、300万円を大幅に切ったことだ。日本は世界で3番目にR.S.が売れている国という話を以前聞いたけれど、さらに上を目指すようだ。ちなみにシャシーカップは309万円、トロフィーは329万円となる。

5ドア右ハンドル2ペダルという仕様は以前と同じ。インテリアはシートのファブリックが少しざらっとした、滑りにくそうな素材になり、ヘッドレストに入るR.S.の文字が赤くなったことが以前との違いだが、それよりも毎度のことながら、スポーツモデルらしからぬ快適性に感心する。

シャシースポールとカップが200ps、トロフィーが220psという1.6リッター直列4気筒ターボエンジンと、ルノーではEDC(エフィシエント デュアルクラッチ)と呼ぶ6速デュアルクラッチトランスミッションを組み合わせたパワートレインは以前と共通だ。

でもひさしぶりに乗ったルーテシアR.S. シャシーカップは以前より静かに感じられた。旧型から引き継がれた“R.S.ドライブ”をノーマルモードにセットすると、サウンドの雑味がなくなり、上質感が増した。スポーツモードに切り替えると、エンジンやトランスミッションのレスポンスが鋭くなるとともに、アクセルペダルを閉じるとボボッというレーシーな響きを届けてくるのだが、これもクリアに聞こえるようになった。

デビュー4年を経ても依然として高い剛性感、そしてクラストップの鋭いハンドリング

新型ルーテシア ルノー・スポール シャシーカップ

新型ルーテシアR.S. シャシーカップはまず、デビューから4年を経たボディが、依然としてしっかりした剛性を備えていることに感心した。シャシーカップのサスペンションは、3mmのローダウンに加え、フロントサスペンションを27%、リアサスペンションは20%ハードなセッティングに変更(シャシースポール比)するなど相応に固められているけれど、入力に対してはしっとりストロークするし、素晴らしいシートのおかげで、固さを心地よさとして味わえる。

ハンドリングのR.S.らしさもそのままだった。普通のルーテシアは後輪のグリップがどっしり安定しており、ステアリングの切れ味は穏やかで、ノーズが外にふくらむことで限界を教えてくれるけれど、R.S.はそうではない。

ステアリングの切れ味はあきらかに鋭く、前輪の接地感は数あるホットハッチの中でもトップクラス。コーナー中にアクセルペダルをコントロールしたり、ステアリングを切ったり戻したりすることで、ドライバーが前後のグリップの状況を自在に操り、車体の向きをコントロールできる。五感を通して本物感がジワジワ伝わってくる。

何も知らずに山道で乗った人は、普通のルーテシアとのキャラクターの違いに驚くかもしれない。当然だ。車体は共通部分が多いけれど、中身はルノースポールという別のブランドが作ったクルマなのだから。

もっとハードなテイストが欲しい人はトロフィー、ファミリーユースの中で楽しさを味わい人にはシャシースポールをオススメするけれど、マイナーチェンジ前の2車種に乗った経験から言えば、基本的な性格は同一線上にある。

前に書いたようにそれは、単に速いルーテシアではない。さまざまなモータースポーツ経験から導き出したホットハッチの最適解だ。R.S.に惚れたらR.S.以外あり得ないと多くの人が思うんじゃないだろうか。

[レポート:森口将之/Photo:和田清志]

>>新型ルーテシアR.S.を写真で見る(画像101枚

新型ルーテシア ルノー・スポール主要諸元

ルーテシア ルノー・スポール 主要諸元
主要諸元シャシーカップ
価格3,090,000円
駆動方式2WD(FF)
トランスミッション6速EDC
全長4,105mm
全幅(車幅)1,750mm
全高(車高)1,435mm
ホイールベース2,600mm
乗車定員5名
車両重量1,290kg
エンジン直列4気筒DOHC 1.6リッター直噴ターボ
排気量1,618cc
燃料無鉛プレミアムガソリン
エンジン最高出力147kW(200ps)/6,050rpm
エンジン最大トルク240N・m(24.5kgf-m)/1,750rpm

この記事の画像ギャラリーはこちら

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

森口 将之
筆者森口 将之

1962年東京都生まれ。モータージャーナリスト&モビリティジャーナリスト。自動車専門誌の編集部を経て1993年フリーに。各種雑誌、インターネット、ラジオなどのメディアで活動。日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員。グッドデザイン賞審査委員。記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ
ワンランク上の宿で、贅沢なひとときを... おごと温泉 びわこ緑水亭

愛車の売却、なんとなく下取りにしてませんか?

  • 複数社を比較して、最高値で売却しよう!

    車を乗り換える際、今乗っている愛車はどうしていますか?販売店に言われるがまま下取りに出してしまったらもったいないかも。1社だけに査定を依頼せず、複数社に査定してもらい最高値での売却を目指しましょう。

  • 事前にネット上で売値がわかるうえに、過剰な営業電話はありません!

    一括査定でよくある最も嫌なものが「何社もの買取店からの一斉営業電話」。MOTA車買取は、この営業電話ラッシュをなくした画期的なサービスです。最大20社の査定結果がネットで確認でき、高値を付けた3社だけから連絡がくるので安心です。

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
  • 最新
  • 週間
  • 月間

新着記事

話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

ルノー ルーテシアの最新自動車ニュース/記事

ルノーのカタログ情報 ルノー ルーテシアのカタログ情報 ルノーの中古車検索 ルノー ルーテシアの中古車検索 ルノーの記事一覧 ルノー ルーテシアの記事一覧 ルノーのニュース一覧 ルノー ルーテシアのニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる